【京丹後市】峰山・大宮・網野・久美浜・弥栄・丹後 Part11 [machi](★0)
-
- 556
- 2011/02/03(木) 00:04:15
-
>>555
同意、茅野市住人
-
- 560
- 2011/02/16(水) 18:25:15
-
京丹後市の広報見ました?給料もボーナスもムチャクチャええやん。
俺ら、なんでこんなえらい目して、税金払わなあかんねん。
-
- 561
- 2011/02/16(水) 20:08:44
-
>>560
あれだけ貰えば予算も無いわな
市のホームページのご意見箱に投稿しても市に都合の悪い事は、無視
税金泥棒だな
-
- 562
- 2011/02/18(金) 12:00:39
-
554>どんな記事?
560>いくらでした?
-
- 563
- 2011/02/18(金) 18:08:53
-
562>560
一般職員
平均年齢 44歳
平均給与月額 42万2600円
22年度期末手当 2.6月分
勤勉手当 1.35月分
その他
配偶者手当 1万3000円
配偶者以外 6500円
住居手当 上限2万7000円
通勤手当 上限5万5000円 と。
-
- 564
- 2011/02/18(金) 18:22:08
-
560です。訂正します。
その他を含めた額が、平均給与です。
-
- 565
- 562
- 2011/02/19(土) 02:55:59
-
ほんまムチャクチャええですね。一般の平均はどれくらいでしょうか?
-
- 566
- 2011/02/26(土) 08:33:19
-
おはようございます!今日夕方過ぎごろから用事でこちらの地域に行く予定があるのですが…大阪から車でだったら…ノーマルタイヤだと…ダメですかね!無理だったら…断ろうと思ってます!よろしくお願いします!
-
- 567
- 2011/02/26(土) 09:01:45
-
もう普通の道に雪はないので大丈夫ですよ!
-
- 569
- 2011/02/26(土) 16:36:52
-
>>567 さん御親切にありがとうございました!助かります!
-
- 570
- 2011/03/04(金) 13:07:02
-
>565
一般というのは京丹後市のこと?
-
- 571
- 562
- 2011/03/05(土) 12:09:51
-
そうです
-
- 572
- 2011/03/05(土) 17:47:37
-
だれか一般の人、教えて下さい。
-
- 573
- 2011/03/05(土) 23:16:28
-
2010年6月定例議会の一般質問で市長が、「年間給与収入200万円以下は8300人で、給与所得者全体の約40%。65歳以上の年金受給者の内1万1000人は100万円以下で約60%。」(『市議会だより』2010年8月第25号)と答えていますね。
-
- 574
- 562
- 2011/03/06(日) 10:12:39
-
パート除く平均は300万くらいになりますかね
-
- 576
- 2011/03/06(日) 16:34:21
-
もっと高いだろ
-
- 577
- 近隣人
- 2011/03/09(水) 08:23:31
-
ケーブルテレビで、ひっそりとスカパーe2が開始された模様。
CSボタン押してみ!
-
- 578
- 2011/03/09(水) 22:12:12
-
地デジ>サンTVもね。
再スキャンしてみ!
-
- 579
- 2011/03/13(日) 18:48:39
-
丹後大地震は本当に来るんですかね。
平和ボケが続いてピンと来ないです。
東日本大地震、本当に人事じゃないですね。
-
- 580
- 2011/03/13(日) 18:51:30
-
>>579
昭和2年に丹後大震災があったから
周期的に見ても危ない
-
- 581
- 2011/03/14(月) 00:02:52
-
周期というが、周期的に起きてるの?
また、プレート上でない丹後でどういうメカニズムで地震が起きるのだろう。
マイナーなプレート上なのだろうか?
-
- 582
- 2011/03/14(月) 00:36:48
-
>>581
丹後 活断層
www.pref.kyoto.jp/tango/tango-doboku/resources/1226909920996.pdf
-
- 583
- 2011/03/14(月) 10:02:50
-
原発拒否は正解だったな・・・
-
- 584
- 2011/03/16(水) 19:38:17
-
ケーブルTVではCSの16日間無料放送って見れないんだろうか?
っていうか、どうやったら本契約とかも出来るのか良く解らない…
-
- 585
- 2011/03/16(水) 22:03:11
-
>>583
これから作るのは、今回以上が来ても大丈夫なように作るだろう
-
- 586
- sage
- 2011/03/16(水) 22:42:13
-
583が言ってるのは久美浜のだろ
数年前に白紙撤回されたやつ。
ホント、断固拒否ってくれてよかった。
安全性を主張する電力会社に
「そんなに安全なら大阪湾のまんなかにでもつくったら?」
って言った久美浜人って素晴らしいと思う
-
- 592
- 2011/03/29(火) 21:53:02
-
以前、市長が関電に原発NO!を言ったのを、だれかこのスレでぐちってなかったか?
-
- 593
- 2011/03/30(水) 14:50:07
-
おまえら、敦賀にあるもんじゅが事故すると終わりだぜ!
もんじゅちゃんでググると宜し
-
- 594
- 2011/03/30(水) 15:35:46
-
なにを今更
-
- 595
- 2011/03/30(水) 19:52:08
-
もう、誰も責めるなよ
-
- 596
- 2011/04/01(金) 00:09:12
-
花が恋しい季節になりました。但馬のチューリップが
満開になったところが見たいです。それ
とモンゴル博物館はキャンペーンをしてるみたいですね。
天女の里にもいってあげて下さい。
野の花がきれいですよ^^
不覚にも今日暖かさに負けて遅刻してしまいました。
倫理的に許されないですよね^^;
-
- 597
- 2011/04/07(木) 18:52:26
-
兵庫の北部や丹後地域で微小地震振動が多く観測されているようだ
-
- 598
- 2011/04/08(金) 08:21:54
-
>>597
情報源は何処からですか?
-
- 600
- 2011/04/09(土) 19:57:27
-
桜がいつのまにか満開ですねぇ
-
- 601
- 2011/04/16(土) 14:47:18
-
京丹後市の木村さん長寿世界一おめでとうございます。
-
- 602
- 2011/04/16(土) 23:53:08
-
>>601
正確には男性長寿世界一です
-
- 603
- 2011/04/17(日) 12:25:40
-
最近、網野で深夜とかにバイクがうるさくないですか?
どうにかならんかな。噂では○学生らしいけど。
-
- 605
- 2011/04/18(月) 20:37:30
-
大宮のいととめ横取り壊してるけど
何か出来るのかな?
-
- 606
- 2011/04/19(火) 22:00:43
-
>>605
ヤマダデンキとの噂をちらりと・・・
となると、ジョーシンは一段と・・・
このページを共有する
おすすめワード