【京丹後市】峰山・大宮・網野・久美浜・弥栄・丹後 Part11 [machi](★0)
-
- 526
- 2010/12/30(木) 12:08:18
-
民宿が家事だ
-
- 527
- 2010/12/30(木) 19:48:29
-
>>526
民家ならいつも家事だろう
-
- 528
- 2010/12/31(金) 08:17:15
-
今日の新聞に網野の火事がでかくのってる
-
- 529
- 2010/12/31(金) 23:24:20
-
何処の新聞ですか?
-
- 530
- 2011/01/01(土) 00:09:09
-
上野って今雪?どのくらいですかね
-
- 531
- 2011/01/01(土) 00:17:56
-
昨日にしがき行ったら岡井豆腐店休業の知らせが…鱒留の豆腐好きだったのに
-
- 532
- 2011/01/01(土) 06:07:44
-
あけおめ。すごい雪。京都新聞に火事のってた。
-
- 534
- 2011/01/03(月) 17:54:58
-
灯油を持ってきてくれる業者ってある?
-
- 535
- 2011/01/03(月) 21:14:55
-
3が日には流石に無いかと
-
- 536
- 2011/01/06(木) 09:11:47
-
大晦日〜元旦の大雪時の除雪体制がなってないね
除雪後の路肩の雪の始末もきちんとしてほしいわ
-
- 537
- 2011/01/06(木) 09:47:20
-
カマキリの卵発見。なんと、3メ−トルの高さ。
-
- 538
- 2011/01/06(木) 12:08:35
-
網野のにしがきで万引きがあったらしい
誰かくわしく知らない?
-
- 539
- 2011/01/06(木) 14:26:15
-
舟たけ・・お見舞い申し上げます。
-
- 540
- 2011/01/06(木) 21:45:39
-
そりゃ民主になって
道路維持費削られたら、除雪も大変だわ
-
- 541
- 2011/01/07(金) 20:05:09
-
除雪は市の予算だ
しかし業者によって差があるのは困りもの。車の通りが多いトコに限って分厚く除雪して轍作ってたり
-
- 542
- 2011/01/07(金) 21:58:46
-
今日から始業式だというのに歩道は、雪で使用不能
小学生が急に飛び出すし危なすぎ
市役所に苦情入れても対応せず
-
- 543
- 峰山人
- 2011/01/08(土) 01:59:03
-
かなり飛んでしまいましたが、438さんへのご回答です。(やまもとのドーナツについて)
峰山のにしがきだけでなく、網野や間人、弥栄のにしがきにも置いてあります☆
他にはフレッシュさとう峰山店にも置いてあるような…??(記憶が曖昧で申し訳ございません)
今度さとうにお立ち寄りの際に、菓子パン売り場のところを見てみてください(^^;)
丹後中央病院の売店で見たこともあります。
事前にやまもとのお店に注文すれば作り置きしてくれますよ☆(電話番号0772−62−0168)
確か頼めば自宅配達もしてくれたと思います。(2袋以上の購入が失礼に当たらないかと…)
ちなみに盆・正月はお休みです。
-
- 545
- 峰山人
- 2011/01/08(土) 22:54:54
-
>>544さん
はい、確かにさとうの方が少し安いです。
山本酒店では330円になっています。
朝8時頃までに行けば出来たてのドーナツが食べられますよ☆
「揚げたての熱いのを下さい」って言ったら、もっと美味しく食べられます。
ぜひ一度召し上がってみてください(^―^)
-
- 547
- 2011/01/20(木) 12:58:42
-
週末、久美浜の方に行きたいんだけど
雪はどんな状況でしょうか?
-
- 548
- 2011/01/20(木) 16:30:33
-
>>547
今も降ってるし、どうやって来るのか分からないけど
車ならスタッドレスは必須じゃないかな。
-
- 550
- 2011/01/28(金) 18:33:48
-
昨年末からの雪が溶けてないって何年ぶりだろう(大宮峰山あたり)
-
- 551
- 2011/01/30(日) 09:39:13
-
この雪はマジでヤバいです
-
- 552
- 2011/01/30(日) 11:14:30
-
屋根雪が1m突破
-
- 553
- 2011/01/30(日) 23:36:00
-
そういや加悦に雪で潰れた家があったな〜
-
- 554
- 2011/02/02(水) 12:50:41
-
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819890E1E3E2E19A8DE1E3E2E3E0E2E3E39E9693E2E2E2;at=ALL
どうなることやら
-
- 555
- 2011/02/02(水) 18:16:32
-
峰山〜宮津〜福知山は残して欲しい
by峰山町民
-
- 556
- 2011/02/03(木) 00:04:15
-
>>555
同意、茅野市住人
-
- 560
- 2011/02/16(水) 18:25:15
-
京丹後市の広報見ました?給料もボーナスもムチャクチャええやん。
俺ら、なんでこんなえらい目して、税金払わなあかんねん。
-
- 561
- 2011/02/16(水) 20:08:44
-
>>560
あれだけ貰えば予算も無いわな
市のホームページのご意見箱に投稿しても市に都合の悪い事は、無視
税金泥棒だな
-
- 562
- 2011/02/18(金) 12:00:39
-
554>どんな記事?
560>いくらでした?
-
- 563
- 2011/02/18(金) 18:08:53
-
562>560
一般職員
平均年齢 44歳
平均給与月額 42万2600円
22年度期末手当 2.6月分
勤勉手当 1.35月分
その他
配偶者手当 1万3000円
配偶者以外 6500円
住居手当 上限2万7000円
通勤手当 上限5万5000円 と。
-
- 564
- 2011/02/18(金) 18:22:08
-
560です。訂正します。
その他を含めた額が、平均給与です。
-
- 565
- 562
- 2011/02/19(土) 02:55:59
-
ほんまムチャクチャええですね。一般の平均はどれくらいでしょうか?
-
- 566
- 2011/02/26(土) 08:33:19
-
おはようございます!今日夕方過ぎごろから用事でこちらの地域に行く予定があるのですが…大阪から車でだったら…ノーマルタイヤだと…ダメですかね!無理だったら…断ろうと思ってます!よろしくお願いします!
-
- 567
- 2011/02/26(土) 09:01:45
-
もう普通の道に雪はないので大丈夫ですよ!
-
- 569
- 2011/02/26(土) 16:36:52
-
>>567 さん御親切にありがとうございました!助かります!
-
- 570
- 2011/03/04(金) 13:07:02
-
>565
一般というのは京丹後市のこと?
-
- 571
- 562
- 2011/03/05(土) 12:09:51
-
そうです
-
- 572
- 2011/03/05(土) 17:47:37
-
だれか一般の人、教えて下さい。
-
- 573
- 2011/03/05(土) 23:16:28
-
2010年6月定例議会の一般質問で市長が、「年間給与収入200万円以下は8300人で、給与所得者全体の約40%。65歳以上の年金受給者の内1万1000人は100万円以下で約60%。」(『市議会だより』2010年8月第25号)と答えていますね。
-
- 574
- 562
- 2011/03/06(日) 10:12:39
-
パート除く平均は300万くらいになりますかね
このページを共有する
おすすめワード