【京丹後市】峰山・大宮・網野・久美浜・弥栄・丹後 Part11 [machi](★0)
-
- 378
- 2010/06/03(木) 15:46:09
-
>>376
まぁ、正直、金銭面のみを観るのなら、東京で就職した方が良いよ。
親の面倒見なきゃならないとか、地元愛のみでの帰省ならば、しょうがないけど。
もしも帰ってくるのなら、公務員か銀行員になるべし。せっかく大学に通ってるんだからね。
それら以外の就職は、正直お勧め出来ない。
-
- 379
- 2010/06/03(木) 18:42:35
-
丹後のお勧め温泉は?ってきかれたらどこを薦める?
-
- 380
- 2010/06/03(木) 22:18:12
-
丹後とはちょっと違うけど、福知山温泉。
第三セクターの温泉とはちょっとちがう。(館内に張ってあるつっこみどころ満点のポスターも笑わせてくれる)
どうしても丹後でなら宇川温泉かな、露天風呂が狭いけど浅茂川温泉(静の里)のどちらか
-
- 381
- 2010/06/03(木) 22:25:23
-
今日は経ヶ岬の予行だったのでしょうか?与謝野町上空を美保へ帰るC−1が飛んでました
週末が待ち遠しいです、そこで間人でお昼を食べるのに穴場のお店をご存じの方がいらしたらお願いします。
刺身系希望
-
- 382
- たんご
- 2010/06/04(金) 12:35:17
-
<<381
丹後市民局の近くの「ひさみ」が無難でしょう。
海を見ながらゆっくりとおしょくじどうぞ
-
- 383
- & ◆
- 2010/06/05(土) 12:17:42
-
明日の自衛隊イベントは駐車場あるんでしょうか?
-
- 385
- tan-GO
- 2010/06/06(日) 09:15:34
-
いい天気ですね
今から はだしのコンサート 行ってきます。
-
- 386
- 北陸人
- 2010/06/06(日) 21:43:49
-
15の機動飛行は306でしたね、改修形態の913 933
高度は昨年より低くく迫力満点、
基地建物屋上から進入してくる15が目線と同じ高さに感じた
近さは間違いなく日本一ですね。
-
- 387
- 2010/06/09(水) 13:02:47
-
>386
あの屋上から見える鉄塔と電線をなんとかしてほしい。。。
奥の岩場で釣りをしていた釣り人が一番の特等席じゃない?
F15以外にもう少し飛行機を増やしてほしいなぁ
希望は今年の岩国フレンドシップで米軍のトリを飾ったF18?あの爆音が忘れられない。。。
-
- 388
- 2010/06/11(金) 20:06:45
-
>>386・387
今年は山側の屋上が一般には閉鎖されていて、海側がカオスでしたね。
F15以外という希望は経ヶ岬の位置的に美保と小松の機体以外はなかなかしんどいと思いますが
是非お願いしたいですね。
丹後からも岩国に行かれた方が自分以外にもいらっしゃるのですね、あの機体はF18の複座タイプF18Fスーパーホーネットでしたね。
なぜかアナウンスではF18Eと紹介しておりましたが
音も最高ですが、離陸直後のロールに感動しました、あれをみれただけで行った甲斐がありました。
-
- 389
- 2010/06/20(日) 12:27:05
-
ボーナスでますか?
-
- 390
- 2010/06/21(月) 09:43:18
-
ボーナスでますよ
景気はあまり関係ないですから。公務員じゃないですけど。
-
- 391
- 2010/06/21(月) 23:15:46
-
大宮にあるミックビル?に【タンゴコンピューターサービス】という会社が
あったように思うのですが、今もありますか?
長いこと会っていない同級生が勤めていたのですが、どうしているかな・・と。
-
- 392
- 2010/06/22(火) 01:07:45
-
390>いくらくらい出ますか?
-
- 393
- 通りすがり
- 2010/06/23(水) 20:24:56
-
横レスで失礼します。
当方勤続26年半の45歳。夜勤だらけで約65万?位の予想。
多いですか??
-
- 394
- 2010/06/24(木) 01:08:52
-
田舎では多い方じゃないですか?
-
- 395
- 2010/06/24(木) 18:27:10
-
豚切り失礼します。
網野のにしがきの近所に昔あったビストロ五反田と言う店をご存じな方いらっしゃいますか?
もうお店はないのでしょうか?
-
- 396
- 2010/06/26(土) 20:55:01
-
ここ数年丹後に海水浴に行ってませんが、今年は子供(5歳)と夫婦で行こうと
思ってます。きれいでお薦めの海水浴場教えて下さい。
-
- 397
- 2010/06/30(水) 17:00:46
-
↑八丁浜くらいが、遠浅ですし、綺麗なのでお勧めかも?
-
- 398
- 2010/07/01(木) 05:58:48
-
八丁浜(浅茂川)は水が汚いて聞いてましたが、琴引き浜はどうでしょう?
-
- 399
- 2010/07/01(木) 14:28:32
-
丹後の海はどこも綺麗です。
http://www.city.kyotango.kyoto.jp/miryoku/shizen/livecamera/index.html
京丹後市のライブカメラです
-
- 400
- 2010/07/03(土) 10:37:15
-
八丁浜、琴引浜あたりは水質AAだったはず
-
- 402
- 京丹後人
- 2010/07/09(金) 14:17:04
-
先ほど、菅峠付近で遺体が見つかったって話しですが…詳しいことを知ってられる方いらっしゃいますか?
-
- 403
- 2010/07/09(金) 22:34:32
-
そうなんですか。そのことについては知らないですが、物騒ですね。
それにしても泥棒、不審者による被害も増えているのでなんだか怖いです。
-
- 404
- 2010/07/10(土) 17:12:30
-
私は犯人ではない。
-
- 405
- 京丹後人
- 2010/07/11(日) 17:21:05
-
網野の離湖に、去年から白鳥がつがいでいるんですが
離湖祭りの花火、大丈夫でしょうか?
なんか、可哀相な気がするんですが。
-
- 409
- 2010/07/14(水) 14:01:29
-
もうすぐかわっそ祭りか・・・行けそうもないな・・・
-
- 410
- 2010/07/16(金) 11:41:40
-
郵パックが届いたんだが、ドロドロだったよ。>生蕎麦
親方日の丸体質はなんとかならないのかね
-
- 411
- 2010/07/17(土) 12:05:07
-
名前:E-mail(省略可):
がうざい
-
- 416
- 2010/07/21(水) 11:39:37
-
大宮町新宮
軽トラ内より白骨化した遺体見つかる
-
- 417
- 2010/07/23(金) 18:05:50
-
それにしても暑い・・・
-
- 419
- 2010/08/04(水) 22:14:13
-
>416 京丹後署は3日、京丹後市大宮町の山中の軽トラックの中で
7月19日に見つかった遺体が、宮津市の大工の男性(73)と
判明したと発表した。
-
- 420
- 2010/08/07(土) 00:10:29
-
猫マークの下請けの綾部本社の運送屋
飛ばしすぎだし煽りまくり
猫にチンコロしたろろか
-
- 422
- 2010/08/10(火) 00:07:07
-
今、国道178号線を伊根から網野まで突っ切れますか?
-
- 423
- 2010/08/10(火) 11:54:45
-
「京丹後市の学校再配置案 他市の文章使用 市教委が陳謝」なさけない話
-
- 424
- 2010/08/10(火) 22:08:02
-
>>422
片側交互通行してるけど大丈夫
-
- 425
- 2010/08/12(木) 16:13:04
-
欠陥住宅
-
- 426
- 2010/08/26(木) 17:57:43
-
これから海水浴に行く予定なんですけど
もうクラゲがいっぱいですか?
浜詰 夕日ヶ浦あたりで
昼食にお勧めなお店(千円以下で)あったら
教えて下さい。
-
- 427
- 2010/08/27(金) 17:31:22
-
豊岡方面に向かう比治山峠を降りたところに最近ついた機械は
オービス?
-
- 428
- 通りすがり
- 2010/08/27(金) 20:52:01
-
工事関係者です。
あれは「Nシステム」ナンバー読み取り装置です。
-
- 429
- 通りすがり
- 2010/08/27(金) 20:56:29
-
あれは「Nシステム」
ナンバー読み取り装置です。
犯罪を犯した車両が、何時何分にここを通過した・・・などを知る為の
装置ですから、スピード違反を取り締まる装置ではありません。
このページを共有する
おすすめワード