【京阪奈】京都府木津川市&相楽郡精華町【学研都市】Part8 [machi](★0)
-
- 6
- 2009/05/26(火) 20:19:57
-
>>1及び
前スレでスレ立て依頼と次スレ告知して下さった方
乙です
前スレで給付金が振り込まれないと何度か書き込んでいらっしゃった方
市役所から、今月末振込み予定のハガキが届きませんでしたか?
-
- 7
- 2009/05/26(火) 21:17:51
-
証明写真ならイオン(サティ)の西側玄関入ってすぐ右側の
トイレ行く通路に設置してますよ
-
- 8
- 2009/05/27(水) 00:10:57
-
デジカメ持っているのなら、サークルK・サンクスで200円で証明写真プリントできますよ。
自分の顔写真をデジカメで撮らないといけないですけど。
-
- 9
- 2009/05/27(水) 11:46:48
-
もともと行政がぎおんさんに七夕祭りをタイアップしてきて
行政主体の祭りに変えていったのに
今さら勝手に止めるというのが許せない!!
なんらかの話を地元に下ろしてきて継続するには
どうするか等の話し合いを地元住民とするべきだったのでは・・
と思いますが!!
-
- 10
- 2009/05/27(水) 22:19:39
-
>>9を、翻訳すると・・・
「祇園さんの氏子たちは、なんで、元々の祭りの部分すら継続できないのっ!!」
・・・てことか?
-
- 11
- 2009/05/30(土) 18:46:19
-
汚いし道が混むし
七夕祭りなんて無くていいよ
-
- 12
- 2009/05/30(土) 20:10:21
-
七夕祭り後の清掃、市職員はいくらもらってるんだろ?
-
- 13
- 2009/05/30(土) 22:05:04
-
>>12
「木津川市職員の給与に関する条例」の第12条を素直に解釈すると、下っ端職員は深夜残業扱いと思われ。
ただし、第14条の2の規定があるから、ほどほどエライ人はタダ働きみたい。
-
- 14
- 2009/05/31(日) 00:41:09
-
ユータウン、アピタへのリニューアルに向けてかなり改装してるね。
東館2階にあった衣料系テナントが一掃されたし、外壁も塗り替えてる。
-
- 15
- 前スレ992
- 2009/05/31(日) 13:02:49
-
証明写真機の設置場所を
全スレで聞いたものです
教えていただいた方、ありがとうございました。
-
- 16
- 2009/05/31(日) 16:09:40
-
今日で近商閉店で、寂しい限り・・・
しかし、ガーデンモールのオーナーが平和堂に変わったというような内容を
ガーデンモールの中の歯医者さんのブログで見かけて
こちらは、何とか良い方向に向かう希望が持てそうっぽい?
歯医者さん、なかなか大変そうだけれど
ここで踏ん張って、出て行かないでいただきたいなぁ
今、大学病院で診てもらっていて、いちいち平日昼間に仕事休んで通ってるから
落ち着いたら紹介状書いてもらって転院する予定で
そうなると土日やってる病院ってのは、すごく有り難い
さらに近所で、駐車場完備・台数充分のところが良いという条件から
ガーデンモールとユータウンにある歯医者さんが今のところの候補
どちらも長く続けて欲しいなぁ
-
- 17
- 土建屋
- 2009/05/31(日) 22:39:47
-
木津川市界隈で建設の仕事をしてます。
ガーデンモールのフードコートすいてて最高!
いま在るうどん屋サン、揚げ玉・ネギ入れ放題。
結構いけると思う。
つぶれないように、大いに利用しましょう。
隣のヤキソバも悪くないヨ。
-
- 18
- 2009/05/31(日) 23:27:50
-
梅美台 州見台にお住まいのみなさんに 質問です
法務局から 登記完了の連絡はありましたか?
借り換えをしたいのですが まだ届かないので 様子見状態です
もう届いた方がいらっしゃれば いつごろURに書類を送りましたか?
教えてくださいお願いします
-
- 19
- 2009/06/01(月) 10:18:26
-
昨日の近商閉店セール、すごかったですねぇ。
16時頃行ってみたら棚はガラガラでほとんどの商品が半額。
ついつい余計なものまで買っちゃいました^^;
跡地はどうなるんでしょうねぇ?
ツタヤとかゲオとか、レンタルショップがくればめちゃうれしいのですが・・・
-
- 20
- 2009/06/01(月) 12:21:46
-
レンタルショップ、近商跡地じゃ狭くない?
そこより、ガーデンモールの赤本跡地に入って欲しい
千金ワールド撤退後には、ユニクロかジーユーを
ユタカ跡地はロッテリアなんかのファストフードチェーンを
近商跡地は郵便局が良いな
その隣の空き店舗は、派出所とか・・・
-
- 21
- 2009/06/01(月) 13:42:12
-
木津川台の閉店していたパスタ屋さん、
先日通った時に看板の名前が変わっていたように見たけど、
違う店が同じ場所で開店したんでしょうか?
-
- 22
- 2009/06/01(月) 13:54:44
-
>>18
たぶん、先週の中頃に届きましたが、URに書類を送った覚えはありません。
どういった書類でしょうか?
-
- 24
- 州見山
- 2009/06/01(月) 14:49:49
-
残念!5月末でガーデンモール木津川店から赤ちゃん本舗が撤退しました。
赤ちゃん本舗はセブン&アイ系列なので今年4月からモールの運営を
平和堂が行っているので致し方ないのでしょうが
西松屋さんには販売内容拡張で頑張って頂きたいな、、、
POPカード提携店舗も増える傾向ですし平和堂色が濃くなるでしょうから
今後を楽しみにしましょう。
-
- 25
- 2009/06/01(月) 16:56:15
-
精華台のコーナンの本屋なくなってたな
あそこでよく図書カード買ってたのに
ユータウンの本屋は名前と電話番号書かされるから嫌なのにな・・・
-
- 26
- 2009/06/01(月) 21:18:21
-
図書カードは金券屋で買おうよ
精華にあるかどうかしらんが・・・
-
- 27
- 2009/06/02(火) 09:41:20
-
ガーデンシティに金券屋はあるけど
贈り物用には金券屋で買うのは向かないんだよなぁ。
ガーデンシティの本屋なら住所とか必要なかったはず。
(同系列のアルプラ木津の本屋も同じく)
精華台の大きい本屋(いつも名前忘れる)はどうだったかな
-
- 28
- 2009/06/02(火) 15:44:46
-
ここでよく○○の跡地には△△が入ってほしいって意見あるけど、
テナント管理会社とか是非見てほしいよね。
そういうのアンケート取って需要を調べてから何を開店するか決めたら
こんな閉店ラッシュも少しは減らせると思うのに。
-
- 29
- 2009/06/02(火) 17:43:08
-
>>16
あそこの歯医者さんHPが胡散臭くて少し遠い他の病院にしたよ。
実際に行ってないから腕はわからないけどスタッフ紹介が更新されてないので嫌だ。
ガーデンモールに何が入れば長続きするだろうね。
個人的には電気屋とか無印に来て欲しいんだけど、どっちも難しそうかなぁ
-
- 31
- 2009/06/03(水) 00:33:57
-
生駒に コメダ が出来て、スレッドが大ハシャギしてる
相楽郡にも来てほしいよね
-
- 32
- 2009/06/03(水) 01:46:57
-
奈良駅近くのコメダが近いので、来て欲しいってほどでもないかな
-
- 33
- 2009/06/03(水) 11:31:29
-
木津川市もたまにニュースで名前を聞くと思ったら・・・
ご冥福をお祈りします。
-
- 34
- 2009/06/03(水) 12:05:22
-
>>33
京都新聞Webにはまだ載ってないけど何か起こったのですか?
-
- 35
- 2009/06/03(水) 13:14:15
-
修学旅行同行のカメラマンの方では?
-
- 37
- 34
- 2009/06/03(水) 13:38:22
-
山口県のガス中毒か…まさか木津川市存在だったとは……。
-
- 38
- 2009/06/03(水) 14:50:32
-
心よりご冥福をお祈りいたします
合掌
-
- 39
- 2009/06/03(水) 16:34:29
-
昔、某高校の旅行でも事故が起こってますね
-
- 40
- 2009/06/03(水) 21:38:10
-
>>37
それも某高校出身と聞いて・・・
なんだか全く赤の他人に思えないです
ご冥福をお祈りいたします
-
- 42
- 2009/06/04(木) 19:31:49
-
>>41
実名さらしたら
訴えられて逮捕されますよ。
-
- 43
- 2009/06/04(木) 21:35:54
-
擁護する気はまったくないが
実名は報道されてるから問題ないんじゃね
名誉毀損の件は知らんwww
-
- 44
- 2009/06/05(金) 12:17:05
-
ニュースで実名報道されてるぐらいの犯罪なんだから仕方ないんじゃねぇ
-
- 45
- 2009/06/06(土) 01:31:46
-
山田川のアル 地味に改装完了してて驚いた
本屋がえらいでかくなって俺的にOK
-
- 46
- 関西人
- 2009/06/06(土) 19:39:53
-
>45
>本屋がえらいでかくなって俺的にOK
俺もOK。ツタヤよりもいい感じ〜
でも床が、ゲーセンだった頃のままで少々中途半端な感が…笑
-
- 47
- 2009/06/06(土) 19:44:37
-
昨日近所の葬儀屋でカメラマンのお通夜してました。
それほど大きくない葬儀屋だけどすごい人でした。
近所だったと思うと何とも・・・。
事件の話題性もあるのでしょうが、すごい人だったので人望もあったのでしょうね。
残念です。
-
- 48
- 2009/06/07(日) 10:07:08
-
呼吸するだけで死んでしまうなんて、防ぎようがないよな・・。
本当にお気の毒だ。
-
- 49
- 2009/06/08(月) 12:46:31
-
>>19
跡地レンタルショップ、イイね
ガーデンモールは住宅街に面してるから営業時間の縛りが厳しいだろし
その店、近商跡地の方が向いていそうだ
-
- 50
- 2009/06/08(月) 12:53:49
-
あの跡地では間違いなく採算がとれないでしょう。
-
- 51
- 2009/06/08(月) 18:18:16
-
>>50
そう?
だって、サンマルクは大盛況じゃん
-
- 52
- 2009/06/08(月) 23:23:54
-
>>51
サンマルクの成功から見て、ソレイユは光台の食彩プラザみたいに飲食店モールにするのが得策かも。
加茂から奈良市内へ抜ける幹線沿いだし、飲食店の弱いガーデンモールとは競合しないし。
-
- 53
- 2009/06/08(月) 23:46:20
-
近商ストア北側の空き地でのサッカー場、スポーツ施設、飲食テナント等の計画があるらしい。
-
- 54
- 2009/06/09(火) 00:49:25
-
先週末、24号から州見台へ上る道(京奈道下ガーデンモール方面)で暗闇で検問。
23:00頃だったか。
それから今日も複数の警官やパトカーが州見梅美をうろうろ。
何があった?!
-
- 55
- 2009/06/10(水) 00:03:55
-
今日木津駅東口の駐輪場で原付パクられた
近くに乗り捨てられてたんだけどフロントカウルバッキバキで鍵も壊さず直結されてた
明らかに常習犯の犯行だね
皆さんも盗難に気をつけてください
ひったくりに使われなかっただけよしとします...
このページを共有する
おすすめワード