facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 139
  •  
  • 2009/06/27(土) 18:28:33
南加茂台自治会、やっぱ金返さん気や。
総会で5分の4決議で返金なんて、非現実的。
皆もそろそろおかしいと気づきだし、騒ぎ出した。
誰や、5分の4なんて案出したん?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2009/06/27(土) 19:32:30
もう使っちゃった

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2009/06/27(土) 20:29:24
肩肘張ってる128です。
週明けにでも、整骨院に行ってきますわ・・・(違。

>>139
ほー。その話、はじめて聞いた。
(例の原告団を含めて)自分たちが、総会議決をあっさり無効にしちゃう先例を作っちゃったから、今度は、ひっくり返されないように、腐心してるのかなぁ?

今後の推移にwktk

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2009/06/27(土) 21:17:22
ガーデンモールって今はどんな感じですか?
オープンのときより店が減ってしまいましたが、今後新店舗ができる予定はありますか?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2009/06/27(土) 22:07:18
自治会本部の犬がここでもかぎまわってるんやな。
肩肘張った犬が・・。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2009/06/28(日) 01:31:43
136の方へ 
そういうやり方がほんとは一番かしこいんですよね。
ただ、みんな右へならえで、人と違うことするのんめっちゃ怖がってる。
戦時中の日本とおんなじ。まあ、そういう住民の心理に付け込んで
南加茂台自治会は存続してるわけだけど・・。村八分怖いって・・。

成立しておるわけで・・。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2009/06/28(日) 01:52:18
>>132
奈良で賃貸に住んでいた時に、確か同じぐらいの額だったように思う
借りる時の条件で、毎月家賃と一緒に銀行から引き落とされていた
10年近く住んだけど、回覧板が回ってくるでなし
古紙回収ルートに入れてくれるでなし
結局、一度も自治会の存在と関わることの無いままだった
こういうところ、多いんじゃないか?
今のところは、キチンとした自治会で信頼してるけど月1000円弱です
ちょっと高いかな

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2009/06/28(日) 02:50:02
145の方へ 132です
ありがとうございます。
私も地域の親睦や安全のための自治会を否定してるわけではないのです。
ただ、自治会が使い道のないお金を5億円もストックしておき、
返すはずのものも返さず、さらにとり続けていく南加茂台の現状にほとほと
嫌気がさしているんです。自己目的化自治会の自己増殖にね。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2009/06/28(日) 03:48:29
そういえば、1年前木津駅から南加茂台までタクシー乗ったとき、
高田のところから南加茂台見下ろして、運転手さんが「ここの自治会は
労組の幹部が仕切ってて、人の金いいように使いよるモンスターやで」
って言ってた。前のモンスター消えたら新しいモンスター現れたんや。
ホラー映画や、まるで。

ここまで見た
  • 148
  • 州見山
  • 2009/06/28(日) 11:31:54
>142
ガーデンモール木津川は4月から運営会社が平和堂にかわり、
今後立て直しが行われます。
来年には少しはイメージもかわるでしょう。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2009/06/28(日) 19:42:50
またまた南加茂台自治会です。すみません。
前の会長が出した損害と、これから契約した相手側から請求されるかも
しれない金額を住民に負担させるため、施設管理費は減額なし、さらに
増額さえしようという意見も自治会本部内にあるとか・・。
なんたるサンタルチーヤ(ふる)

ここまで見た
  • 150
  • Nagamo-jin
  • 2009/06/29(月) 00:08:02
南加茂台の自治会って、ちょっとおかしくないか?
最近の「自治会だより」に、
「自治会総会で、(地デジ)アンテナは各戸自由に立てていいことになりました」と
まるで自治会の手柄みたいに書いてあったけど、いつ、地デジアンテナを立てたらあかんなんて決めたんかな?
誰もそんな話、聞いたことないよ。
日本中どこにも、地デジアンテナ立てたらいかん、なんて話ないよね。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2009/06/29(月) 00:52:46
2年前の総会前後の自治会だよりに、あの時の広報委員長が
「覚書でアンテナを挙げることは禁じられています」って書いてたから、
みんな恐れをなしてようアンテナ立てなかったんです。
デジタル波が来てるのに・・。みんな従順だから。
ここを開発した業者が個人アンテナ禁止の覚書を住民と交わしていて、
2年前の広報委員長はそれを皆に思い起こさせて
「だから、共聴アンテナしかダメなんです。」と言って住民を脅かし
コムシスの共聴アンテナを導入しようとしたのです。でも
共聴アンテナが最終的に反対されたので、
「もう、挙げてもかまへんで」っていう事になったのです。
ただ、ひとつ面白いのは「禁止やで」と言った人が途中でコムシス反対派
になったので、今度は「立ててもいいことになりました」って言ってるんです。
ああ、ややこし。この説明でお分かりでしょうか?
つまり、当たり前のことをやっと当たり前ですって言ってるだけ。
でも、これで皆安心してアンテナ挙げられるんです。
ちょっと馬鹿みたいだけど・・。


たかった。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2009/06/29(月) 17:08:40
NGワード「南賀茂台」推薦

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2009/06/29(月) 18:48:51
質問

そのお金は本当に存在してるのかしら?

帳簿上は・・・・・ってのはよくある話。


そして

横領ってのもよくある話。


誰かが、慌てて辻褄合わせに翻弄

これからの展開が楽しみ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2009/06/29(月) 19:29:09
153
ようわからん。まあ、南加茂台は28年前に山を開発した地域や
から、タヌキやキツネの残党がうようよしてるんやろ。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2009/06/29(月) 21:12:57
>>143

141です。
犬扱いはひどいなぁ、ホントに部外者なのにぃ(苦笑)。

で、アナタが私を、ワンコさんだと思い込んでるとして、前の自治会の犬だと思っているの?
それとも、今の自治会の犬だと?

アナタのカキコを読んでると、前の自治会役員が、今の自治会役員に、追い出されたコト。
つまり、住民が自治会を政権交代させたコトを都合よく無視して、「自治会」に対する自分の不満だけ書き込んでるだけにしか、見えないけど?

ま、住民なら、自分の地域のコトくらい、自分でなんとかしな。
それが、地方自治、だからね。

その能力がなければ、ココで毒吐いてりゃいいさ。
以後、生温かく観賞しといてやるから。

>>153
上記のとおり、自治会は政権交代直後。
なので、ホントにそんなコトになってたら、とっくに表沙汰になってる。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2009/06/29(月) 21:21:13
生暖かいのって嫌い。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2009/06/29(月) 22:29:19
痴呆自治。

ここまで見た
  • 159
  • Nagamo-jin
  • 2009/06/30(火) 00:47:17
「生温かく鑑賞」とか、きもい言葉使わんといてか。南加茂台の人間て
程度が低いとみられるだけやろ。はずかしいやんか。
住民の一人として言いたいのは、総会で返すと決めた金は、
へ理屈言わんとさっさと返してくれということや。
返すためにまた10月に総会開くなんて、なんでそんなに手間暇かけるんや。
ほんまに返す気があるんかなあ〜。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2009/06/30(火) 07:37:07
返せない理由がある

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2009/06/30(火) 08:55:35
パート8の151の文章、南加茂台共聴の検索場面に載ってたのに削除されてた。
パート7の文章は載ったまま。
さすが、南加茂台民主主義人民共和国。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2009/06/30(火) 09:30:13
今回の南加茂台自治会の言論統制はキツイぞ。前回をさらに上回ってる。
南加茂台、暗黒時代に突入。ニコニコ笑う猫なで声の指導者たちの怖さ。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2009/06/30(火) 13:16:20
161です。勘違いでした。すみません。
色々変わるんですね。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2009/06/30(火) 13:28:33
163です。なんで勘違いしたかって言うと、
私が初心者ってこともあるけど、南加茂台自治会のホームページの
掲示板いつになっても閉鎖されたまんまだから。
色々議論されたら困るんでしょうね。

ここまで見た
  • 165
  • ナガモ人
  • 2009/06/30(火) 18:18:18
それにしても、自治会は5分の4決議で返金できなかったら、
その金どないするつもりなんやろ。3億7500万円やで。はよ返さんと、
そのうちまたハイエナがあさりに来るぞ。あっ、自分たちがもうすでにハイエナだったりして。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2009/06/30(火) 21:21:48
話題をがらりと変えてあれですが、
中止が噂されていた祇園祭が場所を変更して開催するようです。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2009/07/01(水) 03:19:41
ナガモ人さんの言いたいことは分かりますが、
愚痴はもうそろそろ、いい加減にしとかないと
見苦しいです。
思いついた愚痴をずらずら書かれても、
読み手に不快感を与えるだけです。
言いたいことは、簡潔にまとめてから書く。
ネチケットの基本です。

ここまで見た
  • 168
  • ナガモ人
  • 2009/07/01(水) 08:35:17
ご助言ありがとう。私もこないだから「誰か私を止めてくれ」って
思っていたところなのです。おかげでしばらく休むことができます。
ただ、言いたいのは、
本部は「みんな返金して欲しがっているから5分の4決議でも大丈夫」
と言ってますが、周りに歴代の会長や議員を含む返金反対の圧力団体が
あって、その人たちが必死に委任状を集めれば、コムシスのときに簡単に
だまされた年寄りたちは今度もまたまただまされて、結局返金はされず、
しかもそれは総会で決まったことで本部が決めたことじゃないと言い訳
できるのです。だから、私はたとえどんなにいい事言ってても5分の4決議案
を撤回しない限り今の自治会本部もこれまでの自治会と同罪だと思うのです。
まあ、たぶん自治会の方だとは思いますが・・。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2009/07/01(水) 11:12:10
前みたいに加茂スレを分割した方がいいんじゃない?
この流れだと、精華や旧木津町民からすれば書きにくいよ。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2009/07/01(水) 12:18:43
今回の書き込みがどうこうっていうことじゃなく
自分も、加茂スレ分割に賛成
自治体合併によってスレも合併されたものの
立地的な事情を考えると、分けたほうが便利そうに思う
山城さんは、どうでしょう?

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2009/07/01(水) 12:28:49
他のニュータウンのこと知らないけど、
南加茂はとある業界の連中がこぞって
住み着いてるし(コムシスがなぜか強い理由)
その反対の左系もなかなか強烈だし。

ここまで見た
  • 172
  • ナガモ人
  • 2009/07/01(水) 12:46:10
色々ご迷惑をおかけしました。自治会本部にもっと聞く姿勢があれば、
こんなところで吼えまくる必要もなかったのですが・・。
息子にもさんざんしかられました。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2009/07/01(水) 13:43:52
カモだけ特殊地域と認識していいのかしら

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2009/07/01(水) 17:34:31
電波ゆんゆん

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2009/07/01(水) 21:32:44
しらんがな。本当に問題意識があるなら自分でホームページを作った方がいいぞ
掲示板はあくまで掲示板だから一人が連続しか書くもんじゃない

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2009/07/02(木) 10:12:37
加茂スレ分割に賛成。

ここまで見た
  • 177
  • ナガモ人
  • 2009/07/02(木) 11:08:12
わかりましたよ。私は他にも意見発表する場を見つけますから、
ここにはもう参加しません。加茂地区以外の方ご迷惑をおかけしました。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2009/07/02(木) 11:24:49
なんか以前にもカモの人が疎外されてたような気がします

空気が読めないのかな

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2009/07/02(木) 14:58:23
うん
以前いた人は、今ここ見てないのかな?
ナガモ人さんと同意見のようだから
連携とって、自治会役員に立候補して内部改革とか・・・

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2009/07/02(木) 20:15:01
スレ分割する必要はないと思う。

今回の件は、167氏が総括されてるとおりで、主にネチケットの問題。
それさえ守られていれば、何の問題もなかったのでは?

内容も「とある自治会の協調アンテナ」という、非常に限定された話で、旧・加茂町ですら、大半の住民には関わりのない話題。

仮に分割する場合でも、旧町単位でのスレ分割よりも、別館でアンテナ専門スレ立てるほうが合理的。
昔、3町合併問題の議論も、他の話題と被らないように、別館で独立議論された例もあるし。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2009/07/02(木) 22:08:09
マジレスご苦労様でした

分割しよう!なんて言ったって、誰もご丁寧にスレッド立てませんよ
ご安心を。

読めない人は「もう来ません」宣言してるわけですから、十分分割できてますよ

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2009/07/02(木) 23:17:17
木津川市の市役所が・・・
工事していた壁がなくなって はじめて新しい市役所を見た!
なんて立派な建物???
あんなもの必要なの?と感じたのは私だけかしら。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2009/07/03(金) 06:43:04
>>181
>誰もご丁寧に・・・

確かに、管理人氏を理屈立てて論破せんと、そんなコト、できませんものねぇ・・・
ごもっともです(苦笑)。

ここまで見た
  • 184
  • ナガモ人
  • 2009/07/03(金) 09:45:22
良かったね。hi−hoさん。
あっ、あんまりしつこいんで又来ちゃった(苦笑)

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2009/07/03(金) 12:27:37
↑おまいがしつこい

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2009/07/03(金) 13:17:39
息子さんに怒られたんちゃうの?
ここまでしつこいと息子さんに見限られるよ

アンテナの案件について、事の経緯は知らないし正直興味はないけど
今の状況から察すると・・・・・・

事を逆にごちゃごちゃにしてるのは「ナガモさんが」のようにしか見えない。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2009/07/03(金) 21:41:20
ナガモ人氏はまず最低限のネチケットを守ってください。

ここまで見た
  • 188
  • ナガモ人
  • 2009/07/03(金) 22:14:57
はい。あっ、この返事もダメ?

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2009/07/03(金) 22:42:13
ガーデンモールに新しい店舗が出来るという噂、あります。
詳細をご存知の方、教えて下さい。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード