facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 537
  •  
  • 2009/07/17(金) 19:23:16
恵美ちゃん募金、いろんな所に出没してますね。
僕が目撃したのは、4月にJR和歌山駅前でホームレス風のオッサンが
一人棒読み口調でやってたのと、先月JR奈良駅前で茶髪の兄ちゃんと
怪しいおっさんの二人でビラ撒きながらやってるのを見ました。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2009/07/17(金) 21:46:10
>>534
いなもりとはんこ屋の間にアクセサリーショップがあった
その前はこばたっていう手芸屋さん
上にも書かれてるけどすいません

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2009/07/19(日) 17:49:33
どんどこまつり 8月1日。
エロ詩吟の人が来るよ〜

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2009/07/20(月) 14:02:42
> 493
絵を売っているやつだけど、だんだん占有場所を広げてきて、
いささか厚かましくなってきたね。タチが良くなさそう。
そろそろモメるんじゃないかな(笑)

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2009/07/20(月) 18:47:26
旧生駒総合病院
最近行ってないけど、まだ建物残ってるんかな。
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date115201.jpg

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2009/07/20(月) 18:48:45
>>541
もう何にもないよ

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2009/07/20(月) 20:34:08
>>541
高齢者向けのマンションが
建ってるとか

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2009/07/20(月) 21:23:20
>>542
なつかしいねぇ。
ここで赤ちゃん産んだんだけど、真夏にクーラーなしで6人部屋で
辛かったなぁ。
しかも帝王切開で死にそうに痛かったし。
ほんの10年ちょっと前の話なんかけどね。

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2009/07/20(月) 21:57:02
>>541
宝山寺福祉財団の福祉施設じゃなかったっけ?
高齢者や幼児ぐらいまでの障害児の療育施設とか。

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2009/07/20(月) 23:11:06
こんなに立派なマンションに。
http://www.s-ikoma.com/

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2009/07/22(水) 22:07:16
レスが進みませんね?
生駒にはなんも話題がないんかな?

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2009/07/22(水) 23:15:30
燃料投下
今日旦那が、生駒駅北側の駐輪場で2000円を落としました。
何方か心当たりは、ありませんでしょうか?

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2009/07/23(木) 10:47:33
警察へは届けられましたか?

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2009/07/23(木) 13:02:04
ジョーシンの前にあるカラオケのJなんですが、だいたいでいいので料金をご存知の方はいませんか?
新大宮のように休日フリータイム(最低四時間)700円くらいでしょうか?

ここまで見た
  • 551
  • 関西捨てたといわれ人
  • 2009/07/23(木) 14:12:21
さっき、イオンの店舗検索してたらジャスコ閉店してたんですね?

あの跡ってどうなってるんですか?

ニューデパートにあった幼稚園の友達の店がジャスコに移ったのが30年以上も前なんですね。
急に懐かしく、悲しい思いになりました。

ジャスコの駐車場が大渋滞の時に、
あの坂道を半クラで上っていた母の運転していたカリーナがエンストを起こして、
えらく下がってしまって後ろのクルマにぶつかりそうになった思い出もあります。

母は大和病院時代に入院して、私を産んで退院したときに生駒総合病院に変わった話とか、
あの坂道でスキーをしたことがあるという伯母の話とか、このスレッドを見ていて思い出しました。

家もなくなったので、何年も帰ってませんが、ジャスコまで無くなるとは…

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2009/07/23(木) 16:55:14
東生駒病院の前の中華店が洋食?のお店に替わってますね
どなたか行かれた方いませんか?

その隣くらいにあったバイク乗りの集まる喫茶店閉店してますね

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2009/07/23(木) 19:49:47
>>551
2月に閉店して跡地利用はまだ決まっていません。
今は看板外して建物はそのままの廃墟状態です。

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2009/07/23(木) 22:00:10
ぴっくり通り抜けたとこのセブンが今日で閉店やけど、
あんな好立地でなんで潰れてんやろ?オーナーまだ
若そうなのに・・・。
東旭ヶ丘在住の俺泪目。

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2009/07/23(木) 23:11:49
ジャスコの跡地、まだ潰されないってことは改装して使う気なのかな?

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2009/07/23(木) 23:59:27
>>554
東山の近大病院近くの店のオーナーが廃業する。
こちらの店は酒が販売できるので、畳むのは
もったいないと、ぴっくりオーナーが東山に乗り換え。
ぴっくり店は引継ぎできる者がいないため閉店。

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2009/07/24(金) 00:04:43
生駒駅のam/pm7月末で閉店だそうです(涙)
公共料金お支払いは24日まで・・・明日までです。

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2009/07/24(金) 00:10:23
ケンタッキーの横のやつ?
狭いけど客は多そうなのに。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2009/07/24(金) 14:01:14
.>>557
どこで立ち読みすりゃええねん(涙

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2009/07/24(金) 15:58:42
7-11他のコンビニ潰しすぎだろう…

>>559
店員の邪魔だから買ってあげて。

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2009/07/24(金) 19:41:39
>>559
ジャパンブックスかアントレの下のコンビニは?

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2009/07/25(土) 00:22:40
>>562-563
ここは告発スレではない。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2009/07/25(土) 05:28:50
杉江産婦人科は良心的すぎて申し訳ないぐらいでした。
帝王切開で33万ぐらいだったんじゃないかな?
無痛分娩でも同じぐらいらしいし。
しかも全部個室だし。
建物ボロいけど中は奇麗ですよ。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2009/07/25(土) 13:03:05
>>554
オレも東旭ヶ丘だけど最寄は近商前?

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2009/07/25(土) 17:26:54
辻町の自治会のおまつりっていつですか?

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2009/07/25(土) 18:28:02
南生駒の田口クリニックの南側になにか建ててるけど、
あれってもしかして以前ここで書かれていたマクドかな?
マクドっぽいけど、知ってる人いたら情報ヨロ!

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2009/07/25(土) 20:34:43
たぶんそーでしょーね。
2階建てなので吉野家ではないと思います。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2009/07/25(土) 22:11:08
>565
杉江産婦人科、懐かしい!
我が家も2人の子供を杉江先生に取り上げてもらいました。
ボロッボロの建物だけど、先生や先生のお母さん(助産師)、中で働いている
人みんなとても家族的で優しくて、とてもありがたかったです。

うちも二人とも無痛分娩で取り上げてもらいましたが、へ?というくらい
安くてホント申し訳なかったくらいです。40万円もしなかった記憶があります。
夜9時すぎに仕事終わりで病院を訪ねたら、先生が直々に赤ちゃんに哺乳瓶で
ミルクあげてるの見ました。いつまでもお元気でがんばっていただきたいものです。

杉江先生の話が出て、おもわず食いついてしまいました(汗)

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2009/07/25(土) 22:19:55
>>567
俵口のコーナン前でもお祭りやってたよ
にぎやかだったw

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2009/07/26(日) 01:01:48
>>568
聞いた話だと、マクドとすき家ができるらしいですよ〜。
どちらも秋くらいらしい。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2009/07/26(日) 18:12:04
>>572
マジっすか!?すき家すごい好きなんで嬉しい!!!
生駒界隈で一人で食べに行けるとこ少ないからこんな店がもっと増えてくれたらいいのに。

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2009/07/26(日) 20:58:17
>>567
辻町自治会の祭り? 辻町第4班のアーバンライフ住人が
公園で毎年やってる祭りなら、8月後半とかにやってるような・・・・

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2009/07/26(日) 22:15:23
南田原にもマクドできるのか?
今ある白庭台?のは日曜日なんか車止めれないし店に入っても席も空いてないから
少しは空くかな?

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2009/07/26(日) 23:31:10
東生駒方面から阪奈道路の富雄インターに乗るところ(洗車場前の交差点)、
昔は左折可の標識があったのに数年前から消えたように思いますが、
今も左折可なんですよね??

たまに実家帰りにとおるけど、信号が赤信号の時、
自分が先頭で通るのはちょっとドキドキする。
「停止線もないし」、と自分に言い聞かせつつ通ってます。

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2009/07/27(月) 10:25:39
>>576
ここで尋ねるよりも以下の県警のweb等で聞くか、要望としてあげてみてください。
https://www.police.pref.nara.jp/mail/mailform(iken_youbou).htm
ただ、もし右折車と事故ると、信号無視になり、不利になるのでは無いかと思います。
あくまでも現在は左折可では無いという条件でのことですが。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2009/07/27(月) 12:52:13
>>576
自分もよくわからないので、とりあえず車が来てなかったら行ってます。
他の車も行ってます。
止まってる車は見たことない。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2009/07/27(月) 21:53:46
前方の信号に関係の無い左折です。
問題ないですよ〜

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2009/07/27(月) 23:27:39
>>578,579
ありがとうございます。
そうですよね。
停止線もありませんしね。
安心しました。

>>577
解決しました。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2009/07/31(金) 10:39:41
スーパー中村屋のポイントってすごく貯まりにくい。
500ポイント貯めるのにもかなり買い物しないといけないし、
500ポイント貯めてようやくチケット1枚。
まともな商品と交換しようと思うと10枚は集めないといけないから
ポイント貯める楽しみが全然ない。

金商はしょっちゅうポイント5倍とか3倍の日があるしすぐにポイント貯まる。
それに500ポイントで500円券もらえるからお得感も大きい。
中村屋も金券にしてほしい。

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2009/07/31(金) 10:41:55
>>581
ポイント「貯める」??「溜める」??どっちが正しいかわからん。
誰か教えて。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2009/07/31(金) 10:48:25
小金を貯める
ウンコを溜める
IMEに使用例が表示されるよ。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2009/07/31(金) 13:20:32
我が家は、オークワ派です。
南生駒のK`s電気はいつオープンするの?

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2009/08/01(土) 13:12:33
ケーズ電気はただいま外壁工事をしております。
求人広告も入ってたのでもーすぐかと。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2009/08/01(土) 18:49:05
求人広告、開店秋ってなってたような気がする。
9月になってからだな。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2009/08/01(土) 20:07:48
>>585>>586
トンクスw
まだもうちょっと先なんだ。
家から花火が綺麗に見えます。
今日のどんどこ祭りは、泥まみれになった・・・。

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2009/08/01(土) 22:23:57
相変わらず駅前で絵売ってるやついるな
ガキが集まって買ってた

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード