スイートホーム御坊・日高(中紀/日高郡) Part25 [machi](★0)
-
- 259
- 2009/07/27(月) 21:24:21
-
>>258
まあ一介の市民になるだろな。
-
- 260
- 2009/07/27(月) 21:31:57
-
しかも塀の中確実
-
- 261
- 2009/07/28(火) 07:08:27
-
鳩の糞害で困ってます。対策はないですか?
-
- 262
- 2009/07/28(火) 08:22:53
-
>>鳥の苦手な超音波かな?それか偽物のカラスの模型。
-
- 263
- 2009/07/28(火) 09:29:05
-
>>259
上手い
ところで13日に規制するんだが、そのころはまだ産湯海岸は泳げる?
-
- 264
- 2009/07/28(火) 13:47:50
-
>263
盆頃にはクラゲが増える。
微妙だが泳げると思うぞ。
-
- 265
- 2009/07/29(水) 08:40:36
-
ところで染みん唐とムンス唐のマヌフェスト概要見えてきたけど
どちらがどの部分を破り踏みにじるんだろうね
染みん唐は成長と書いてるが、一部の人間だけを成長させるだけちゃうん?
まぁそれも成長だが笑
みんなは?
-
- 266
- 2009/07/29(水) 21:34:03
-
ここいら辺の花火大会も減ってきて寂しいね。
日高川町、御坊、後どこだろ・・・。
-
- 267
- 2009/07/30(木) 08:31:41
-
>>264
263です。
さんきゅ
やっぱクラゲいるよな。
-
- 268
- 2009/07/30(木) 11:04:34
-
>>266
御坊花火ないの?
-
- 269
- 2009/07/30(木) 20:31:09
-
>>268
あー紛らわしい書き方だった。
花火あるのが日高川町と御坊と後どこかなってね。
-
- 270
- 2009/08/04(火) 08:42:58
-
もう誰が当選しても一緒だったら、民主に期待してみようかな・・・・・
-
- 271
- 他県民
- 2009/08/04(火) 11:06:26
-
>>270
期待までせんでもええですが、一期だけでも交代したらええと思います。
自民党の方々に「日本国民は馬鹿じゃない」と教えるためです。
やっぱりね、選挙の度にどっちが勝つかドキドキしないと、「馬鹿国民から搾れるだけ搾り取れ」ってなっちゃいますから。
-
- 272
- 2009/08/04(火) 19:49:11
-
>>271
一期だけでも交代したらええと思います。????????
一期だけでわかるような妖怪どもと違いまんねん笑
やる気のある若い世代になら預けても良いけどね。
-
- 273
- 2009/08/05(水) 11:59:46
-
結局誰でも一緒かも?自民党(2回)なら今までと変わらない?ってな事で、
民主に1票!少しでも変わる可能性がある
-
- 274
- 2009/08/05(水) 17:13:10
-
その一期に村山談話みたいなのをやられたらたまらん
-
- 275
- 2009/08/06(木) 10:00:41
-
きかんぞう 逮捕されましたねwwwwwwwwwwwwwwww
4年無免許で運転してたからなwwwwwwwwwww
-
- 276
- 2009/08/06(木) 10:36:25
-
>>272
そうそう!ヤル気のある人は自民にもいますよね。
若手の頑張ってる人はみんなの党に移籍してもらって・・・(笑)
-
- 277
- 2009/08/06(木) 16:07:12
-
みんすがどんな塔か判っているのかいな?
三分の一が時眠党員、三分の一が社解党員、残りはゴミ。
性件担当能力ゼロ。
高速を無料にしてからサッサと倒閣してほしい。
-
- 278
- 2009/08/06(木) 21:06:42
-
>>277
高速を無料にしてからサッサと倒閣ってね
みんすが勝ってもねじれは解消されんから結局政界再編か大連立。
大連立は世論の反感買うから、再編でしょ。
そこで出てくる若い世代の政策集団。みんす、じみんの知識ある若手。
その若手が出来るやつ等なら、高速無料は即断念するだろうさ。
良識ある若手なら、なおさらね。
-
- 279
- 2009/08/09(日) 01:43:24
-
こと政界では「良識ある若手」なんてのは使い物にならんと思うよ
-
- 280
- 2009/08/09(日) 22:25:30
-
政治家の良識ってなんだ。
-
- 282
- 2009/08/10(月) 13:05:10
-
>>281
君がテレビが大好きというのは分かった。
-
- 283
- 2009/08/10(月) 13:23:46
-
>>282
いやテレビ番組は限られたものしか見ないんだが・・・・・・
まぁTBSやASAHIは見ないよ 理念無き左巻きだから もちろん新聞もね
-
- 284
- 2009/08/10(月) 17:07:14
-
>>283
安住氏 枝野氏 原口氏とかなんか実績あるか?
原口なんて永田メールのときに
「闇の組織にやられた、自分たちは今その組織と戦ってる」とか言ってたけど、
いまだに闇の組織の正体が見えてこない。
この人のどこに良識を感じのか、さっぱりわからん
民主は駄目になると国策捜査とか闇の組織とか、どっか頭が飛んでるとしか思えない
-
- 285
- 2009/08/10(月) 21:29:17
-
みんすの発言など女郎との口約束と同じ
-
- 286
- 2009/08/11(火) 09:00:50
-
>>284
やっぱあんたらは頭が固い偽善公務員と同レベルみたいね
実績を言うんであれば政権交代など日本でありえない
安住氏について、実績とまでいわないが先の農林水産大臣自殺の件、なんたら還元水問題。
あれよりずーっと前に亡くなった議員が大臣をやる前(ただの族議員だった頃)に
某コンサルタント会社と農水省との癒着を追求し、公益法人への天下りルートも公表した。
枝野氏 官僚の官庁建設無駄遣いを多数告発し、約十年前の金融国会ではジミンと喧々諤々やりあい
結局五分五分の摺りあわせで法案を通した。
原口氏 郵政事業関連でかんぽの宿の件で総務省に疑惑チームを結成し、実情を公表させた。
これだけでもジミンよりましなんちゃうん?
-
- 287
- 2009/08/11(火) 13:00:08
-
政権交代など望んでいない
-
- 288
- 2009/08/11(火) 21:18:42
-
>>287
ふ、土着ジミンの金の亡者ども。あんたらの時代は終焉を迎えた笑
-
- 289
- 2009/08/12(水) 10:24:49
-
不満を選ぶか、不安を選ぶか・・・
堕ちるとこまで堕ちて這い上がるのが結局一番近道かもね
-
- 290
- 2009/08/12(水) 14:28:40
-
>>288
土着て西松建設のことですよねw
-
- 291
- 2009/08/12(水) 17:20:40
-
村山政権を思い出せ。
少しでも左に行くと、また国民は自信を無くす。
-
- 292
- 2009/08/13(木) 00:45:55
-
>>291
村山政権を思い出せ。
村山政権を担いだのは自民党笑
この政党は権力のためなら国を左に平気で売り渡す。
気をつけろ!!利権の甘い汁をススル奴の言う事はご用心。
-
- 293
- 2009/08/13(木) 13:25:31
-
世襲も廃止したらええねん。
2世議員で政治か目指す奴はお国の違う選挙区から出馬させろ。
駆け込み天下りしてるやつらにもペナルティーを課せ。現在まで得た給料の何割かを
返納させろ。もちろん歴代天下り官僚にも適用できる法律作ってな。
ミンシュがんばれ。マニフェストに入れろ。
(もちろん現存する2世議員にも国替えさせろ)
-
- 294
- 2009/08/17(月) 00:42:18
-
>293
若いね。
嫉妬に燃えてるね。
-
- 295
- 2009/08/19(水) 12:26:26
-
2F曰く
「逆風なんてどこで吹いてますか?」
いや〜〜強気ですね。(笑)
やっぱり磐石ですか。
-
- 296
- 2009/08/19(水) 12:54:06
-
相手は浮気して嫁3回変えてるし、今回も投票辞退するわ
-
- 297
- 2009/08/19(水) 16:46:49
-
ミンス攻勢で、中紀以南は圧倒したらしい。
痔眠支持のアンチ2Fには白票しか選択種は無いのか?
カルトに頼って政権を取ったのが誤りの始まりと見た。
-
- 298
- 2009/08/19(水) 18:23:47
-
変えなアカンのは分かるが、街宣車から流れるセンスの無い歌はなんなんだよw
-
- 299
- 2009/08/19(水) 20:11:35
-
ミンス勝利の暁には、紀南の道路(田舎の道路)は切捨てか?
-
- 300
- 2009/08/20(木) 10:52:42
-
>>299
そうそう、それ気になりますね。
災害対策事業での道路も凍結するのかな?
串本までよく走るので、できたら完成させてほしいんだけどねぇ・・・。
-
- 301
- 2009/08/20(木) 19:34:02
-
>300
アウトバーンだって、インターステーツだって国力に貢献した。
ローマも武田信玄も道路は重要視した。
さて、ミンスはどうなんだろね?
タダは難しいので更に割引して、新規の道路は凍結って線か。
売国議員対売国党か、前門の虎、後門の狼だな。
喜ぶのは東京地検のみ。
-
- 302
- 2009/08/22(土) 12:51:48
-
無料になると御坊から印南でも高速乗る人がたくさんいるだろうから
観光客と地元の人ですごい渋滞にならないか?
民主はその辺の説明をどうしてるんだ?
-
- 303
- 2009/08/22(土) 23:22:19
-
民主の菅が言ってたけど高速無料にする財源は、自動車税一台年間五万円とれば
いいって言ってたが、ひどい話だ。今までどうり利用者負担で十分。あほらしい
-
- 304
- 2009/08/24(月) 07:21:03
-
>302
渋滞予防に、金かけて(料金所)有料道路にするのもナンセンス
>303
東京人の東京のための政治感覚では、田舎の経済は解らんだろな。
-
- 305
- 2009/08/24(月) 10:07:22
-
>>304
ナンセンスとか言われても、もっと具体的に言ってくれよ
高速無料→渋滞→道路整備なら、もっとお金かかりますやん
-
- 306
- 2009/08/24(月) 14:25:33
-
気になるのは『天下は絶対に渡せない。』何か引っ掛かるよな。国民主権なんでしょ。
この国は。
-
- 307
- 2009/08/24(月) 15:54:14
-
こうなったら幸福の科学に頼るしかないのか?orz
30次元の先生方に渋滞も国防も任せば安心か?(苦笑)
このページを共有する
おすすめワード