スイートホーム御坊・日高(中紀/日高郡) Part25 [machi](★0)
-
- 152
- 2009/04/26(日) 22:13:41
-
>>149
詳細キボン
-
- 153
- サモハン
- 2009/04/26(日) 22:17:41
-
>>58-190-86-169.eonet.ne.jp
続きは専門板のある掲示板でお願いします。
これ以上続きますと、同一ホストユーザーにも迷惑が掛かる事になりますので。。。
-
- 154
- 2009/04/27(月) 07:43:37
-
>151
誰も削除依頼していない。
監視されているだけ。
荒らし行為が続けばアク禁にされるかもよ。
自重しなさい。
-
- 155
- 2009/04/27(月) 19:34:44
-
本日この様なメールがきました。
御坊警察署 生活安全刑事課)
きしゅう君の防犯メール
●日時 平成21年4月24日正午前 ●場所 御坊市湯川町財部ハローワーク
付近 ●状況 前記日時場所において、下校途中の小学生が青色の軽自動車に乗
った30〜40歳位の不審な男に後をつけられ、声を掛けられるという事案が発
生しました。御坊警察署でも警戒を強化していますが、この様な不審車両を見か
けたら、御坊警察署まで通報願います。
-
- 156
- 2009/04/29(水) 21:55:48
-
>>155
あの辺り前にも不審者出たね。
某床屋の主人が追いかけて捉えようとしたけど逃げられたとか云々。
-
- 157
- 2009/04/30(木) 16:05:01
-
26日の土曜日にダイナ○で海やって11万勝った^^で昨日29日祝日はゴリ○にて
新台やった。で右打ちする訳わからんので13万勝った^^
2日間で普段もらってる給料に近い額をパチで^^うれしいっす!
みんなはパチ&スロットどう?
-
- 158
- 2009/05/02(土) 08:15:43
-
ごぼう警察の近くにできるラーメン屋は
どこの誰が経営者だかわかりますか?
-
- 159
- ◆
- 2009/05/05(火) 17:32:14
-
連休中なのか煙樹ヶ浜や紀州鉄道の駅に観光客らしき人をちらほら見かけたな。
俺もその一人だけど
-
- 160
- 2009/05/06(水) 21:26:02
-
田辺のユニクロ二十日過ぎの開店。
もう出来上がっていました。
http://lbs.mapion.co.jp/map/uc/PoiAttr?kencode=30&grp=uniqlo&vo=mbml&srt=kencode,kw_yomi
-
- 161
- 2009/05/06(水) 22:24:07
-
>>160
5月22日オープンです。宜しくね。
-
- 162
- 2009/05/07(木) 14:23:26
-
>>159
御坊に観光?どんなんや?
普通白浜まで行くだろう。
お前以外は、タダの帰省じゃないのか?
-
- 163
- 2009/05/07(木) 17:03:14
-
>>162
159が帰省だって観光だって何でも良いじゃないか。
道成寺観光だろうが、白浜に足を伸ばそうが個人の勝手です。
-
- 164
- 2009/05/12(火) 22:50:32
-
>>141
おいおい、これのどこが黒字になってるの?営業収支だけやないか。
償還率も入ってない。このデータだと確実に赤字やね。補助金も計算に入れえたら大赤字と思う。
-
- 165
- 2009/05/13(水) 15:11:14
-
じゃあ営業停止しろと国土交通大臣に陳情してきたら?
-
- 166
- 2009/05/13(水) 20:02:12
-
ごぼう警察の近くにできるラーメン屋は
どこの誰が経営者だかわかりますか?
横浜ラーメン 斎家 とかいうやつ
-
- 167
- 2009/05/14(木) 17:22:20
-
もうええ加減にせんか?
完全な黒字で無ければ要らないと言うならば、JRはどうよ?
赤字なら廃線にすべえか?
空港はどうよ?
税金が使われているな?
その税金は回収出来るのか?
出来なかったら白浜も関空も神戸も、つーか黒字の空港ってあるの?
国道は通行は原則無料だが、あれも税金入っているな?
その税金は周辺の住民だけが納めるのか?
それなら他府県の人だけは有料にしてもいいよな。
インフラってのはそういうもの。
現実に利用されている路線で黒字なんてのは立派なものだよ。
さらにPA・SAの施設はワザワザ別会社にして、JHの利益が出ないようにしている。
あの上がりは結構なものらしいが、県内では紀ノ川・湯浅・印南にしかない。
あれが充実したら、路線は更に黒字になり、雇用も生まれる。
報道を鵜呑みにしていると、実態が見えなくなる見本をここに発見した。
-
- 168
- 2009/05/16(土) 02:35:20
-
横浜ラーメン オープンいつだ?
斎家は、家系ラーメンか。それとも全然関係ないのか。
家系ラーメンならこってり醤油。
例えるなら、山為に似てるかな。
-
- 169
- 2009/05/21(木) 14:06:56
-
オープンは22だべ♪( ´θ`)ノ
-
- 170
- 2009/05/21(木) 19:46:49
-
>>169
-
- 171
- 2009/05/21(木) 22:20:59
-
>>panda-world.ne.jp ←これは面白いね。下記に情報が有りました。
http://plaza.rakuten.co.jp/naoshi/diary/?act=reswrite&res_title=%A2%A3panda-world.ne.jp%A4%C3%A4%C6%C3%AF%A4%C0%A1%A9%A1%A9%A1%A1%A1%A1(2009%C7%AF5%B7%EE1%C6%FC)&d_date=2009-05-01&theme_id=0&d_seq=0
-
- 172
- 2009/05/23(土) 22:29:37
-
本場、横浜の吉村屋、六角屋に比べるとかなりこってり感が薄い。
意図的にアレンジしてるのか。
もっとこってり感がほしい。
-
- 173
- 2009/05/23(土) 22:38:54
-
はっきり言って、本場、横浜家系の方がかなりうまい。
あそこまでこってり感は、いらんが、今のラーメンでは物足りん。
-
- 174
- 2009/05/26(火) 00:25:54
-
金ちゃんらーめんが一番うまいやろ?
-
- 175
- 2009/05/26(火) 13:32:57
-
新しいラーメン屋どうなん?
初日は新物食いの御坊人が店外にまで溢れてたね〜
ま、御坊に美味い店できる訳ねぇから期待はしてないが…(笑)
-
- 176
- 2009/05/26(火) 22:25:49
-
一言、まずい、高い、
-
- 177
- 2009/05/27(水) 01:44:24
-
本家の味にもどせば。ええのにな。
-
- 178
- 2009/05/27(水) 09:53:59
-
幕末ラーメンが中紀一という人がおるよ。
醤油ラーメンなら印南の「うみべ」とも言っていた。
-
- 179
- 2009/05/27(水) 20:25:15
-
>>178
俺もそう思うよ! 納得!
-
- 180
- 2009/05/27(水) 20:44:27
-
てs
-
- 181
- 2009/05/29(金) 21:51:56
-
俺もうみべの『おばちゃん』一押し
あの怪しい目つきがたまりゃん(笑)
まだおるんかなぁ…
-
- 182
- 2009/05/30(土) 22:09:00
-
>>181
怪しい目つきってどんなん?
興味津々。
-
- 183
- 2009/05/31(日) 04:08:06
-
客を選ぶからね。
普通の客は無視。
20分くらいの放置は普通です。
-
- 184
- 2009/05/31(日) 05:31:47
-
>>182
行けばわかるさ
-
- 185
- 2009/06/01(月) 11:42:10
-
由良町にゲーセンがあって、その斜め先にトンネルがある場所ってあります?
由良町の人 教えてください。お願いします。
-
- 186
- 2009/06/01(月) 18:33:10
-
>>185
由良苑ですか・・・
当の昔に潰れました・・・
現在、由良町にゲーセンはありません・・・
-
- 187
- 2009/06/01(月) 18:49:23
-
トンネルは残ってますか?
-
- 188
- 2009/06/01(月) 19:49:28
-
>>187
トンネルはありますよ。
里トンネル(だっけ?)
-
- 189
- 2009/06/01(月) 20:11:01
-
ありがとうございます。
20年前、大阪から白浜に車でいく途中にすごく印象に残っていたので。
-
- 190
- 2009/06/01(月) 20:39:44
-
>>189
高速道路が南に伸びたから通る機会が少なくなりましたね。
-
- 191
- 2009/06/01(月) 22:16:59
-
>>189
古き良き昭和時代や。
-
- 192
- 2009/06/05(金) 16:13:11
-
いまさっき20年ぶりに由良苑に行ってきました。
由良苑をみて違和感を感じたので里トンネルを進んでみたら印象に残っていた場所がありました。
多分ゲーセンだと思います。
潰れてましたけど
自分の記憶のいいかげんさにきずきました。
-
- 193
- 2009/06/05(金) 19:05:17
-
トンネル南側(日高町)の食堂は売り物になってる。
厳しいのかね?
-
- 194
- 2009/06/05(金) 22:32:48
-
里トンネルをこえた所にあるゲーセンはいつ潰れたのか。
しかし由良町はいい場所ですね。
-
- 195
- 2009/06/06(土) 16:07:47
-
>194
トンネルとトンネルの間の円筒を二つ並べたようなやつはレストランの廃墟。
昭和53年位に閉めたんちゃうかな。
-
- 196
- 2009/06/06(土) 20:29:01
-
拙者も由良苑は,よく利用させてもらった。
その後のオートスナックも。
ここのオーナーは,ここで使い切れないほどの財をなし。
後,吉備にもオートスナックをオープン。
オートスナッックも斜陽になった頃に転売。
今は,悠々自適の生活を送ってますよ。
-
- 197
- 2009/06/09(火) 19:49:11
-
きしゅう君の防犯メールが来ました。
平成21年6月5日(金)午後6時40分ころ ●場所 日高郡日高川町江川 丹生中
学校付近路上 ●状況 自転車で帰宅途中の中学生(女子)が黒色ジープ様の車
に乗った2人組の男に「こっちへ来て。道教えて。」等と声を掛けられ、後を付け
られるという事案が発生しました。御坊警察署でも警戒を強めていますが、この
様な不審な車両を見かければ、警察まで通報願います。
(御坊警察署 生活安全刑事課)
-
- 198
- 2009/06/09(火) 22:28:09
-
近頃はうかつに学生に道聞けんな。世知辛い世の中や!!
-
- 199
- 2009/06/10(水) 21:24:52
-
痴漢とか変質者は、警察に引き渡す前にリンチするのもアリじゃないかな。
二度と勃たないように、股間を執拗に蹴り上げるとか、どうですか?
-
- 200
- 2009/06/12(金) 00:56:48
-
去勢が一番。んでもって世間に身元公開。住所も職場も公開。
アメリカのメーガン法を日本でもやれ。
-
- 201
- 2009/06/15(月) 22:19:34
-
>>197
90年代風ナンパはするなってことやなw
-
- 202
- 2009/06/22(月) 18:57:54
-
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kinki/new/2009/090612_01.html
まだ電話ごっこしてる人 いてるんだね
このページを共有する
おすすめワード