facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 703
  •  
  • 2012/02/16(木) 01:56:30
>>701
美味しいと言った本人だけど、この前久々に食べたら確かに肉が不味く感じた…おかしいな
クリスマスに食べた時はこんな味しなかったんだけどなぁ

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2012/02/17(金) 01:38:51
温かい内は美味しかった。
ただチンしても美味しさは戻らなかった

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2012/02/22(水) 18:06:50
舞子坂の幹線道路沿いってほんとに寂れてますね。
舞子駅から第二神明にかけて‥‥
人通りもほとんどないし、歩いていて気持ち悪い

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2012/02/23(木) 17:19:17
>>705
歩かなければいいんじゃないか?w
寂れてるって言い方もおかしくて、住宅街だから最初からあんなもん。

寂れる:にぎわっていた場所が寂しくなること

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2012/02/27(月) 23:42:12
>>701
味以前に駐車場も賃りず路駐を推薦してるとしか思えない経営者に経営者の資格なし!
隣の大連もいい迷惑じゃないのかな

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2012/02/28(火) 00:04:23
舞子多聞線かっぱ寿司前
北行き 飲酒検問中 気をつけて

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2012/02/28(火) 00:10:53
>>2

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2012/03/11(日) 15:54:00
大連って長い間あるよな
おいらもう中年だけど子供の頃からあった

ここまで見た
  • 711
  • てる
  • 2012/03/11(日) 17:43:10
>>大連って長い間あるよな

私が神戸工専通ってた3,4年生(現在52歳)の頃やから、
33,34,35年位前に開店やね!!

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2012/03/11(日) 18:18:15
>>711
あの辺り不思議とラーメン屋がないから潰れないんやろね!
私は10年前に行ったきり行ってないですけどね
味は…

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2012/03/11(日) 18:47:25
大連俺は好きだけどな。
あそこの野菜ラーメンの味好きだな。
こってり系苦手だし。
どちらかというと女の人向けの味かな。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2012/03/11(日) 18:58:05
昔、2号線沿いに係留してあった船(レストランだったような)の
名前は何だったのか、どなたかご存じありませんか?

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2012/03/11(日) 19:11:51
>>714
シートピア明石丸

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2012/03/11(日) 21:57:09
今じゃ考えられないCMも流れてました

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2012/03/13(火) 00:26:02
>>716
どんなCM?

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2012/03/13(火) 06:08:56
こんなCM
http://
www.youtube.com/watch?v=BxoRzNV8Edg

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2012/03/13(火) 07:32:03
すごいCMだ

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2012/03/13(火) 10:35:50
>>718
なるほど(笑)
当時はこんな当たり前でしたね〜
今は基準が五月蝿過ぎ!
ネットなんかだともっとドギツイの自由に見れるのだから規制しても無駄なのに…

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2012/03/13(火) 20:21:13
でも乙パイ丸出しにする意味が分からんわwww

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2012/03/14(水) 07:18:23
懐かしいのぉ〜w
確か1、2回飯を食いに行って写真も撮った気がするわ

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2012/03/14(水) 09:52:30
客の減少と固定資産税(船か建物か)の事で、つぶれた記憶がありますが

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2012/03/16(金) 03:04:52
>>712
美味しくて地元に愛されてるからだとおもいますが?
向かいのスパゲティ店に変わる前もラーメン店でした。洋服青山横の歯医者さんも前はラーメン店でしたが潰れましたよ?変わらないスタイルで当地では貴重な老舗店ですし一好みの批判書き込みはどうかしら?42歳主婦西舞子生まれ育ち。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2012/03/16(金) 05:10:24
味の好き嫌いは別に構わんと思うよ
ま、何で嫌いなのか、中身があったら参考になるけど
大連は餃子が好きだな

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2012/03/17(土) 12:55:52
現存する店の名指し中傷
営業妨害であぼーんですね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2012/03/17(土) 18:08:03
>>727
事実でもダメなの?

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2012/03/17(土) 19:25:49
一時期(2006年の一年間だけ)西舞子に住んでた
自分だけど西舞子駅前のはまさきが好きやったわ。
大連はたまに行ってた。まだ健在なんや懐かしいなぁ

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2012/03/17(土) 20:24:10
>>728
事実なら法的には問題ないやろ!

あくまでも法的!
ここは直ぐに削除すると思うよ

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2012/03/18(日) 20:23:20
>>727
現存する店 → 15年以上前にとっくに潰れてる
中傷 = 根拠のない嫌がらせや悪口などを言うこと →事実

20年前のゴキチャーハンの話で何で削除するか、感覚がわからん。
しかも今ある店と関係ないしな。

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2012/03/23(金) 01:31:33
スレが荒れるNGワード連発してる時点でアウト!!!!!

だれもかも答えないよ。

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2012/03/23(金) 14:30:26
ある程度お金あるなら私立入れさせたらいいんちゃう?
中学になったらいい私立は腐るほどあるし

まぁ西脇なら多少はマシなんちゃう?
伊川谷有瀬方面よりは。

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2012/03/23(金) 15:22:35
舞子は良いところですが坂が結構急ですよね

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2012/03/26(月) 18:00:53
ストランドの近くのタコ焼き屋は美味しいね

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2012/03/26(月) 19:25:09
夕方に舞子小学校の西側でタヌキを目撃した。
ペットが逃げた?野生?

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2012/03/26(月) 20:29:46
野生のタヌキは、居ますね。
西舞子6丁目や舞子坂など開発が進み自然林が少なくなって
住宅地に住んでるみたいです。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2012/03/26(月) 21:40:48
以前は狐も居たのだけど…

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2012/03/26(月) 22:09:09
上司が昔、舞子墓園近辺で狐を見たというてたな

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2012/03/26(月) 23:10:52
舞多聞と小束台を通る161系統(神戸市・山陽共同)とそのダイヤが発表されましたね(山陽のサイトより)。
あと53系統の定期券で他の路線(山陽のエリア1や長尾辻以北を除く)も乗れるようになるそうです。

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2012/03/27(火) 12:35:33
>>740
狐は苔谷公園付近で見たことある
猫かと思って近づいたら狐だった
夜中鳴き声がすごいうるさかったよ

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2012/03/27(火) 15:33:49
新多聞団地の下の道路で人が倒れていた。
交通事故かな?救急車に運ばれていった

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2012/03/27(火) 19:24:42
>>742
それは狐の親離れだと思います。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2012/03/27(火) 21:52:05
伊川谷で狐と狸見たよ!

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2012/03/28(水) 02:26:39
神戸女子大に猿&雄のキジが出た。
妙法寺のうちの家で外飼いしていた犬のえさを狐とタヌキが横取りしてて犬ショボーン。
つつじヶ丘の知り合いの家の前の山からタヌキの親子がポコポンと降りて来て、近所のおじちゃんが餌付けしてた。
3年前の秋にユニバー陸上競技場あたりで鹿が出た。
熊やライオンが出たら騒ぐけど、狐タヌキでは騒げないなぁ

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2012/03/29(木) 20:03:04
コストコ出来る前の造成中によくキジがいたよ

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2012/04/10(火) 15:51:21
昔西舞子の空き地、星の広場にそれは見事な桜が俺が生まれてからずっとあったんだよ
小中いじめられてシバかれ泥んこにされ泣いた帰り道も
初恋に告白してふられた帰りも職場潰れて途方に暮れた夕暮れもずっと変わらず咲いて見ててくれた木だったが
数年前マンション出来て無残に切り倒されてた時は泣きながら寝たわ。
エントランスに残しとけばいいようなそれは見事な長生きの木をあんな身勝手に切り倒す人間が俺は大嫌いだから
社会になじめず今つまらん奴だ

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2012/04/14(土) 00:08:49
一番奥の砂のところにあったね

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2012/04/14(土) 09:34:54
みんな、星の広場に思い出があるんだね〜
ヽ(´o`;

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2012/04/15(日) 15:32:01
あったねぇ星の広場に綺麗な桜公衆電話とベンチもあったし
言われたらそうだよね..
植物に泣ける人って素敵ですよ♪優しい気持ちの人が西舞子にいるなんて嬉しく読みました

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2012/04/19(木) 01:47:04
神戸新聞見たら、ファミマの横にあるフェンスに囲まれた三角地帯が載ってた
昔はあそこに交番があったんだ。大橋の完成と共に移動したのかな?

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2012/04/22(日) 00:04:01
サンライズ通り暴走族が何度も行ったりきたりしてる
やかましくて寝れない

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2012/04/28(土) 18:52:05
西舞子のくら寿司横の焼肉屋跡、スタバになる模様。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード