【神戸】垂水区西部エリアスレ【舞子】その12 [machi](★0)
-
- 269
- 2010/05/23(日) 12:26:11
-
暖かくなったので少し窓を開けているのですが、
近所の洗濯屋からシンナーのような化学薬品?のニオイが臭くてたまらない時がある。
住宅街であんなの使っていいの?
-
- 270
- 2010/05/23(日) 16:49:45
-
>>269
ベンジンだろ。
-
- 271
- 2010/05/23(日) 21:58:00
-
いろいろ検索してみましたがドライクリーニングの石油系溶剤のようです。
危険なので住宅街での使用は禁止になってました。
最近は営業停止の処分を受けてる店舗もあるようです。
-
- 274
- 2010/05/24(月) 01:46:29
-
舞子駅前のUSVが閉店するのか。
在庫を販売すると貼り紙があった気がするけど、会員以外でも買えるのかな?
-
- 275
- 2010/05/24(月) 09:19:06
-
>>272
虚偽なら退所させられて当然。
夫婦フルタイムでも入れずに高い認可外に通っている人も大勢いるんだから。
そもそも、毎日送り迎えして先生と顔を合わせて会話するのに、
申請と違う就労状態(不就労や休暇など)は100%バレる。
リストラとかやむを得ない場合は、3ヶ月猶予がある。
失業保険受給者証などの証明が必要。
3ヶ月以内に再就職すれば問題ないが、
ハロワや就職活動以外では登園を断られる。
結果、1日あたりの保育料が高くつくので、必死で再就職先を探すことになる。
-
- 276
- 2010/05/24(月) 10:09:22
-
>>272
子供は自分たちの甲斐性で育てるもので、保育園に頼るレベルなら子供なんか産まない方が
良かったのでは?
-
- 278
- 275
- 2010/05/24(月) 10:47:13
-
>>276
誘導忘れた。スレ違いなので続きの持論はこちらの板で語ってください。
育児板
http://anchorage.2ch.net/baby/
-
- 279
- 2010/05/24(月) 11:09:58
-
>>277
人格形成なら幼稚園でも十分でしょ?
甲斐性のない旦那と結婚するから幼い時期から僅かな収入の為に仕事に行かないんじゃなくて??
-
- 280
- 2010/05/24(月) 11:12:41
-
行かない→行く
-
- 281
- 2010/05/28(金) 15:02:22
-
>268
そうでしたか。
それは一度行ってみないと。
レポート有難う御座います。
-
- 282
- 2010/06/18(金) 10:16:29
-
リストワールの跡地に建ってた喫茶店4月頃かな?とうとう逝きましたね…。
じゅうたん王国の近くの「こたろう」って惣菜の店も
昨日通りがかったらひっそりと無くなってましたね。
舞子多聞線はやっぱり貧乏街道って言われるわけやね…。
-
- 283
- 2010/06/19(土) 20:25:40
-
舞中から明舞センターへ向かう道路のT字路の明舞方向の歩道に花束添えてるけど
どんな事故があったかわかりますか?あそこ通るの恐いです。
-
- 284
- 2010/06/20(日) 17:15:30
-
ヘリコプター多い気がするけど なんか有ったかな
-
- 285
- 舞
- 2010/06/20(日) 17:38:14
-
へり入れ替わり立ち代り8機ぐらい舞子駅上辺りを旋回してましたね。
その前には消防車が何台も通りました。私たちは震災や歩道橋事故を近くで見たり
経験してますから余計に心配になりますね。
-
- 286
- 2010/06/20(日) 18:22:54
-
>>285
パトカーや救急車、ヘリも出動していましたね。
何かあったのかな?大蔵海岸のほうに行った様な気がしました。
-
- 287
- 2010/06/20(日) 18:27:30
-
>>284
少し前に20代の女性が乗った乗用車と、回送中のバスが正面衝突して
女性が亡くなりました。
今日通ったけど、小さな花瓶があるだけで、花や供え物は片づけられていましたね。
-
- 288
- 2010/06/20(日) 20:51:39
-
明石海峡で4人乗りボート転覆、「2人おぼれた」と通報ttp://www.asahi.com/national/update/0620/OSK201006200025.html
何故かもう記事が消されてるけど、ヘリの件はこれでは
-
- 290
- 2010/06/20(日) 22:29:50
-
ヘリの件、神戸新聞にも出てました。
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0003113208.shtml
-
- 291
- 2010/06/20(日) 22:41:14
-
>>290
誰も溺れてなくて、良かったよ。
たくさんヘリ飛んでてマジ何事か思った。
大蔵海岸に消防車や救急車イパーイでしたよ。
-
- 292
- 2010/06/21(月) 16:47:49
-
>>287
レスありがとう、そんな事故があったんですね。
前まですごくいっぱい花が添えられていたので気になってました。
-
- 293
- 2010/06/24(木) 16:54:10
-
昨日須磨駅で痴漢があったみたいで足止めされたorz
乗ってた人います?
-
- 294
- 2010/06/26(土) 06:37:04
-
てす
-
- 295
- 2010/07/01(木) 07:59:33
-
舞子公園でいつもやっている夏祭りっていつなのでしょうか?
垂水区のHPにも載ってないし、ググっても去年の情報はあるけど今年の情報は見つかりません。
ご存じの方は教えていただけないでしょうか?
-
- 296
- 2010/07/01(木) 22:30:15
-
>>295
8月7日だったと思いますが?
http://www.tarumi-kanko.jp/event_calendar_f.html
-
- 297
- 2010/07/02(金) 09:44:48
-
>>296
へぇー、こんな協議会あるんですね。
舞子ビラにDAIGOが来るのも気になりますw
ありがとうございます。
-
- 298
- 2010/07/07(水) 23:41:20
-
舞子駅で22時ぐらいに選挙運動してましたが、
20時以降は駄目なんじゃなかった?
-
- 299
- 2010/07/07(水) 23:43:49
-
拡声器なしならOK
-
- 300
- 2010/07/09(金) 12:36:57
-
西舞子ラメール近くで凶惨倒が五月蝿い
潰れろ市ね!
-
- 301
- 2010/07/29(木) 19:17:22
-
夕焼けなのに豪雨で朝霧駅についた時ちょっとビビった…
-
- 302
- 2010/08/04(水) 00:19:43
-
朝霧駅前の商店街っぽい所に、新しい喫茶店がオープンしてたけど行った人いる?
コーヒーやジュース以外に、ハンバーガーって書いてあったからちょっと気になる…
朝霧の話題は明石スレの方が良いのかな?
-
- 303
- 2010/08/11(水) 23:07:30
-
金十郎 食中出てました↓ 2ヶ月ほど前に小粋な感じの和食屋ややなーって思って
行って来たんやけけど上天で車えびの入ったランチを頼んだのにエビの頭はポィされて
なんの為の上天やっ!って感じでしたわ 食中出してもおかしないわ。
けど、神稜台周辺は大した店ないな なんどいやもまぁまぁやけど高すぎや
おっちゃんどっかの学校の学食で料理してたみたいやけどそのまんま味も
進化してないんちゃうか?厳しい時代やしまぁまぁで安いか弧だわってそれ
なりに取るか考えんとあかんわな
-
- 304
- 2010/08/12(木) 01:32:30
-
星陵台のとん○ん
無愛想で、味↓
話になりません
-
- 305
- 2010/08/12(木) 16:51:14
-
>>302
kwsk
駅前の通りにあんの?
-
- 306
- 2010/08/12(木) 22:09:02
-
>>302
朝霧スレもあります。最近あまり活況ではないようですが・・・
【朝霧】明石市東部エリアスレ【大蔵谷】その6
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kinki&KEY=1201767516
-
- 307
- 2010/08/13(金) 00:54:46
-
>>305
朝霧から左側の歩道を上がっていった所ですよ。
果物屋とホカベン屋の間くらい。外にメニューと値段を書いた看板が出てる。
306さんサンクス。店名調べてから朝霧スレで聞いてみます。
-
- 308
- 2010/08/13(金) 19:53:50
-
JR舞子〜朝霧で自殺ですか?
-
- 309
- 2010/08/14(土) 13:58:37
-
昨夜二号線から事故現場にたくさん赤灯止まってるの見ました。朝霧駅から東へ一つ目の踏切の高架だったみたいですね!
先に特急列車停まってた。
同時刻二号線舞子トンネル通行止ってなにかあったんですか?
-
- 310
- 2010/08/21(土) 22:31:25
-
家から明石大橋が見えるんだが、さっきから舞子側におびただしい数のパトが止まってるのが見える…。
何かあったのかな?船も出てるみたいだし
-
- 311
- 2010/08/21(土) 22:37:35
-
こちらも橋がみえる場所ですが、7時過ぎぐらいに聞いたことのないような変わった鳴り方をした汽笛が聞こえました。。船が衝突したのかな。
-
- 312
- 2010/08/21(土) 23:03:29
-
須磨区にいましたが、霧笛が聞こえました。
母に聞くと「違うやろ」と否定されましたが、確かに船の音でしたよね。
-
- 314
- 2010/08/21(土) 23:19:52
-
何もなければいいですね。
普段から風の向きで聞こえることはあったけど、今日はやけに近くに聞こえたので
相当大きく鳴らしてたのか?と思ったんです。
-
- 315
- ___
- 2010/08/21(土) 23:51:07
-
舞子駅辺りに、珍走団迷走中ですね。
-
- 316
- 2010/08/22(日) 00:14:36
-
>>315
神陵台だが最近見ないな
十年くらい前は毎晩のように走ってたのに
どこ行ったんだろ?
-
- 317
- 2010/08/22(日) 09:50:48
-
昨夜の橋の上の大量のパトカーの理由は飛び降りだったんですな…
>>310の書き込みをした頃は多分男性を説得してた時だったのか↓
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0003345884.shtml
あれだけ人に迷惑をかけるのはいかがなものかと思うが…合掌
-
- 318
- 2010/08/22(日) 12:24:58
-
>>317
最後は迷惑かけて逝きたかったんじゃない?
自殺するくらいやからよっぽどだよ
-
- 319
- 2010/08/22(日) 13:15:49
-
たった今だけど、また霧笛が変わった鳴り方してた。
つい気になって聞いてしまう。。
-
- 320
- 2010/08/24(火) 07:23:13
-
>>309
東へ一つ目の踏切って二国の三平のところ?
このページを共有する
おすすめワード