facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 531
  •  
  • 2009/05/15(金) 21:23:03
知り合いから聞きましたけどファミリーは店内の壁に万引きした人を発見して店に
通報してくれた方に謝礼金を差し上げますって貼り紙してたらしいですよ。
なんか怖い…

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2009/05/16(土) 09:06:16
身に覚えがあったんか?

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2009/05/16(土) 10:58:15
50円で腕時計買ったおぼえがある

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2009/05/17(日) 06:38:32
おい、今いるやつ彦根は雨降ってるか教えてくれええええええええええええ

頼むm(_ _;)m

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2009/05/17(日) 08:56:19
>>534
雨量レーダー見てみろよ。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2009/05/17(日) 09:00:24
降ってるけど、どーしたんや?

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2009/05/17(日) 16:05:29
>>535-536
今更だけどアリガト

まぁ彦根に野外の用事があってだな
7時に出発したけど結局無くて10時には家に戻ったよ…

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2009/05/18(月) 10:18:28
マスク売り切れだ・・・・・・・・・



ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2009/05/18(月) 10:25:45
>>538

ウィルス性の伝染病にマスクってのはほとんど効果ないらしいよ。実際、花粉症とかを除いてそれらの病気の予防としてのマスク着用が一般化してるのは日本だけ。
欧米ではまずその目的でマスク着用しない。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2009/05/18(月) 12:12:57
彦根市立病院にA型インフルエンザ陽性の2名が収容された模様
新型かどうかは未確認

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2009/05/18(月) 13:45:32
>>504
続報求む。

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2009/05/18(月) 13:49:52
ごめん。>>540でした。

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2009/05/18(月) 13:52:47
昔アルプラの上のダンボでドロップキック合戦したなぁ

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2009/05/18(月) 15:26:22
今日ドラッグストアにマスクとうがい薬買いに走りました。
明日からは絶対です!

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2009/05/18(月) 16:42:51
マスクの最大の効果は飛散防止でしょ?
あと口内湿度を保つため

かかりにくくする為の配慮と気遣いだと思うんだがなぁ

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2009/05/18(月) 17:50:40
>>545
そうです。口内の湿度を高めることで、ウィルス感染をある程度防ぐ効果があります。
マスク自体はウィルスという微粒子をほとんど止めることは出来ません。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2009/05/18(月) 17:58:05
マスクはすべきだよ

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2009/05/18(月) 18:49:01
インフルエンザは飛沫感染だから

感染者がくしゃみで 飛沫が飛ばないようにするのに

マスクは有効だよ。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2009/05/18(月) 20:44:23
子供の小学校で、体調悪い子全員の熱を計ったら
39度以上の子がいて、先生が慌ててマスク用意して帰したらしい。
GW前後に上の子のクラスも下の子のクラスもインフルエンザいたから季節性かな?

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2009/05/18(月) 21:27:56
季節性かどうかなんて検査してみないとわからんよ

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2009/05/19(火) 10:17:26
ドリジャン買いに行こうと思ったのに…
人混み嫌やな…

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2009/05/19(火) 12:16:15
くりや流行ってたようにみえたけど、あっけなかったな

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2009/05/19(火) 12:57:28
なになに?くりや潰れたの?
@長浜市民

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2009/05/20(水) 09:40:00
>>552
ピエリへの出店で資金繰りがヤバくなったみたいだね
彦根のくりやは普通に客入ってるようにみえたのに

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2009/05/20(水) 12:35:32
新型インフルエンザ 滋賀県、大津市の20代男性が感染と発表 国内感染者は236人に

滋賀県は20日、大津市に住む20代の男性が新型インフルエンザに感染したと発表した。
国内の感染者は236人となった。
滋賀県は20日午前、緊急の対策会議を開き、嘉田知事は、感染拡大防止に向けた取り組みの
強化を発表するとともに、県民に対して冷静に対応するよう求めた。
新型インフルエンザへの感染が確認されたのは、大津市に住む20代の男子大学生。
滋賀県によると、男性は、5月17日に発熱などの症状があり、翌日、大学内の保健センターを
訪れたが、かぜと診断された。
大学生は19日、発熱外来のある大津市民病院を訪れ、PCR検査を行ったところ、20日朝に感染が
確認された。男性の現在の症状は軽く、自宅で療養しているという。
滋賀県によると、男性は5月15日から17日まで神戸市を訪れていたという。
これで国内の感染者数は236人となった。

彦根もやばいかも…

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2009/05/20(水) 14:14:45
県内高校 本日より26日まで臨時休校

 市内の幼小中は現在の所 平常通り
 
 過剰反応過ぎる気がします!

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2009/05/20(水) 14:25:00
ユニクロ、しまむらと大手競合が強力だからね。じっさいクリヤは安いけど質は落ちる。服の耐用度が低くて、安物買いのなんとやら状態になるからな。

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2009/05/21(木) 03:26:19
クリヤつぶれたのか? 調べるとホントだな

品物の質は・・・だけど  安物から良品を探し出す楽しみがあった

 下着類の特売良かったんだがな。


たまに黒い靴下をまとめて買ってたんだがな。残念だね

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2009/05/22(金) 13:15:26
>>555
日曜日のよさこいは延期すべきだと思うのですが・・・

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2009/05/22(金) 22:17:32
私もそう思う 平●堂の食料品売り場も消毒スプレー置いてないし
感染者出てないからって危機意識低すぎ

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2009/05/23(土) 01:50:55
その点ベ○シアは消毒スプレー・ティッシュ完備で、キッチリしてるねえ…
平○堂はしょせん田舎体質の店って感じ。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2009/05/23(土) 02:09:18
マスクが手に入らない〜

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2009/05/23(土) 08:04:05
市役所の近所に住んでる者だけど、よさこいソーランは正直迷惑
明日は朝から出かけることにしよう

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2009/05/23(土) 11:34:17
そうしなさい
おまえも、よさこいも、いっそ彦根から出て行け

毎回荒れるネタ振り繰り返すなよ

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2009/05/23(土) 19:06:29
消毒スプレー・ティッシュ置いたって、うつるときはうつる。
飛沫感染のほうはどうすんの?
全員にマスクでも配る?

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2009/05/24(日) 08:10:26
>>565
完全に防ぐことが不可能。
でも結果は出なくても、対策があるかないかは大事。
考えてみろ、「無理だから何もしません」という奴と「こんだけやりましたが
だめでした」どっちの方がいい回答と思う?

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2009/05/24(日) 11:20:18
感染者が、ピンフ堂ではウィルスを媒介しています、とでも言うのか?

自宅を無菌室にして、今後一切外出しないこと、お前にはそれが一番。

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2009/05/24(日) 12:04:18
単純に対策してる店としてない店があれば、
たくさん人が行くのは対策してる店だと思うけどその辺どうよ?

はっきり言って駅前の大型店は終わってるよ
店舗外向けのディスプレイに「ひこにゃんコーナーやってます」みたいのがあるんだけど
そのコーナー内に掲示されてるポスターが左上の角がはずれてベロンとなってる
こんな状態で何ヶ月も気づかないんだぜ?
駅から一番最初に見えるコーナーだぜ?

これは直接インフルエンザと関係ないかもしれないけど殿様商売の企業体質を如実にあらわしてると思う

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2009/05/24(日) 18:25:32
喜龍軒は何処へ

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2009/05/24(日) 19:23:46
ベルロードの滋賀理容の近くに ラーメン店ができて
行列ができていたよ

まあ しばらくすれば行列もなくなるだろ

味はどうだろ?

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2009/05/24(日) 20:14:00
にっこうでしょ。
本店の方がおいしかったよ。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2009/05/24(日) 22:11:16
にっこう? あのまずい店?

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2009/05/25(月) 00:28:22
ニッコウ行くぐらいなら梅花亭いくわw

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2009/05/25(月) 13:09:34
彦根人は最初だけ行くけど二回目は行かない。
ラーメンはタカハシが一番好きだなあ

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2009/05/25(月) 16:53:10
最初だけ行って2度目はいかないって、彦根に限らず田舎者のパターン。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2009/05/25(月) 19:36:34
たかはし はうまいな

彦根じゃ これといって美味いラーメン無いから
普通の味の幸楽苑でも良かったりする

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2009/05/25(月) 22:03:28
にっこう普通に旨いけどなぁ。
来々亭、天下一品、にっこうと、自分の中では御三家です。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2009/05/26(火) 01:14:20
ウマィ と言われて 食べに行って うまい と思ったこと そんなに無いなー
旨さの感覚は ひと それぞれなんだろうなー
まあ 自分が いろいろ食べて 得心いくところを捜すしかないようです



ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2009/05/26(火) 01:24:55
たかはし は 親父の頃の味は大好きだった 少しかわった
にっこう は どうも苦手
来来亭 も くどい かな〜
梅花亭 は 未食
幸楽苑 は 値段からいくとOKの内
天下一品 も 範囲内ですか
ま、皆様いろいろレスっていただくと参考となります

餃子はどこですか〜



ここまで見た
  • 580
  • 王将
  • 2009/05/26(火) 21:28:37
餃子は王将しか食べませんねぇ^^でも、焼加減が微妙に違うんですが。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2009/05/26(火) 22:19:49
にっこうは美味いって連れて行ってもらったけど・・・麺が微妙。
一回しか行ってないな・・・。

美味しいと思うラーメン屋って無いよな。
普通にインスタント作ってる方がコストパフォーマンスいいよ。

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2009/05/26(火) 23:38:32
にっこうは、雑誌などによく載っているので行ってみたけど
まずくはないが別に頑張っていくほどでもない。
しかし何よりも、「田舎で町おこしでがんばってまっせ!」という
ダサくて暑苦しい売り方と雰囲気に辟易した。もっと味で勝負すればいいのに。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード