滋賀・彦根を語ろうPart42 [machi](★0)
-
- 172
- 2009/02/05(木) 16:34:20
-
あの鯛焼きならカインズ内の出店で売っている鯛焼きで充分だね
-
- 173
- 2009/02/05(木) 18:16:31
-
いやいやカインズのタイ焼きは美味いよ
皮はパリッとしてる方がイイね
-
- 174
- 2009/02/05(木) 18:48:09
-
ギャラリーコートにお住まいの方・・・
-
- 175
- 大阪人
- 2009/02/05(木) 23:21:14
-
彦根にキャバクラっていくつありますか?できれば「おさわり可」のところ
があれば教えてください。
-
- 176
- 2009/02/06(金) 00:45:09
-
彦根駅の反対側ってホテルしか出来ないの?
マンションの計画やスーパーはどうなったの??
-
- 177
- 2009/02/06(金) 14:00:12
-
白いタイヤキ、生地の部分は餅だそうだ。
-
- 178
- 2009/02/06(金) 14:30:30
-
あのレジのヤンキーのお姉ちゃんの要領の悪さが>>155氏の言うとおり
狙ってやっているものではなく、天然で行列を作る事態に追い込んで
客が客を呼んでいるのであればMVPはあのヤンキー姉ちゃんって事になるのだが・・・
まぁ多分わざと並ばせてサクサク買えなくしているとは思うのだが・・・
-
- 179
- 2009/02/07(土) 00:26:42
-
>>177
タピオカだよ〜。
ってかギャラリーコートって最後のほうすんごい安売りに出されてたよね
家具全部つきます更に200万あげます!みたいな。
あんな湖岸で今の季節風が強すぎるよ・・・誰も後悔してないのかな
-
- 180
- 2009/02/08(日) 11:31:25
-
ギャラリーも酷かったけど
他にも賃貸やらマンション色々建ってる様だけど売れてるの?
滋賀県は工場とか落ち込みがヤバいらしいのに。
-
- 181
- 2009/02/08(日) 15:51:37
-
だね。
彦根ってそんなに土地の値段高くないのにマンション購入するより
一戸建て購入したほうがいいと思うんだけど。
彦根駅前に40階弱のマンション建つらしいけどどんだけ需要があるのか。
ここ何年かに建った15階と20階のマンションも売れ行き鈍いんじゃなかったっけ?
-
- 182
- 2009/02/08(日) 15:58:09
-
大東・レオも空室御礼パレードですよね。
-
- 183
- 2009/02/08(日) 22:16:57
-
最近、彦根方面のお天気はいかがですか。
来週の土日にうかがうつもりですが、雪が降れば電車、降らなければ車で、と考えています。
-
- 184
- 2009/02/09(月) 01:08:38
-
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/25/6020/25202.html
こんな便利なサイトがあるって御存知?
-
- 185
- 2009/02/09(月) 01:43:54
-
>>183
気象庁のサイトみるのも手ですよ
-
- 187
- 2009/02/09(月) 21:34:53
-
>>186
>>積雪量はなかなか読み取れませんね。
現在の積雪量が知りたいの?。最近の積雪状況が知りたいの?
いずれにしても気象庁のアメダスで分かりますが。
-
- 188
- 2009/02/10(火) 12:58:14
-
やなかんじ
-
- 189
- 2009/02/10(火) 13:49:11
-
雪??
全然降ってないよ?
今年はどっちかって言うと、あんまり降ってないんじゃない??
-
- 190
- 2009/02/10(火) 19:45:35
-
17日ぐらいに寒波が来るみたいやね
-
- 191
- 2009/02/10(火) 20:19:56
-
また雪降るかな?
移動がチャリなので、雨も雪も降るとどこにも行けなくて困る。
-
- 192
- 2009/02/10(火) 23:26:06
-
前に 湖北のスレに貼ってあった 滋賀県雪情報システム は どーだ?
更新が遅いのと 市街地のデータが少ないが 北雪か 南雪か 判断するには
役立つと思う。
http://www.shiga-douro.jp/douro/pc/html/index.html
-
- 193
- 2009/02/11(水) 14:58:23
-
今日は暖かくなった。
荒神山に登ったが、沢山の人が登っていて
びっくりした。
普段は舗装道以外のコースで人と
すれ違うことなどほとんどないのに。
-
- 194
- 2009/02/11(水) 17:55:59
-
これだけ情報が氾濫しているネットで、
日常会話の如く、掲示板で天候をたずねる。
いかにもローカルな感じでイイジャナイか。
大体こんな所の書き込みは殆どが「チラ裏」に近いんだからさ。
-
- 195
- 2009/02/11(水) 21:11:52
-
>>194
同意
参加者が多くてレスが速ければ言うこと無いんだがな
-
- 196
- 2009/02/12(木) 10:15:08
-
彦根東の話題は盛り上がらないなあ
周りじゃ、誰もその話題を出さない。
あれは夢だったのか?
-
- 197
- 2009/02/12(木) 14:12:20
-
高校野球で盛り上がる時代でもないしな
しかもセンバツだし
-
- 198
- 2009/02/12(木) 18:06:00
-
東口K`Sでんき参上するんやね
-
- 199
- 2009/02/12(木) 20:39:03
-
初戦敗退が目に見えてるしな・・・
-
- 200
- 2009/02/12(木) 22:29:13
-
そんな寂しいこと言わず応援しようよ
初戦敗退でも甲子園に出られるだけ凄いって思うけどな・・・
-
- 201
- 2009/02/12(木) 23:28:06
-
N速で見た、ひこにゃん帰されたやつか。
高校野球はわかんないなぁ。
-
- 202
- 2009/02/14(土) 14:37:20
-
夏の甲子園ならともかく、選抜で、
しかも理由が進学校だからではあんまりでしょ。
-
- 203
- 2009/02/14(土) 17:13:38
-
ええんとちゃうの。去年の近○高より滋賀県出身選手が多い分応援しがいがあるで。
-
- 204
- 2009/02/14(土) 18:58:59
-
>>198
K’S電気いらんわあ
電気屋ばっかいらんがな・・・
ファッションモールでもできんかな
ピエリみたいなのが
-
- 205
- 2009/02/14(土) 19:19:07
-
ピエリもぱっとしないしなぁ
イオンモールのほうが嬉しいかも。
-
- 206
- 2009/02/14(土) 20:02:54
-
平和堂本拠地にイオンとか来る訳がないし・・・
いやむしろ彦根市民は平和堂に対するチャレンジャーを求む!
-
- 207
- 2009/02/14(土) 20:10:32
-
電気屋はしねえんじゃないかな?
ただでさえ、電化製品が売れてないのに店舗増やしてもしかたない。
既存店舗で売り上げ上げること考える時期だろ。
-
- 208
- 2009/02/14(土) 20:45:44
-
電気屋はバカだからね。それでも出店するかもしれない。
-
- 209
- 2009/02/14(土) 21:11:34
-
>>206
きたらいいなあって話だから期待はしていないよ<イオン
わざわざ京都や大阪まで出なくても地元で服買いたいよ・・・
ボンフリのどろぼう市もごった返してたわりにつまんないものしかない
-
- 210
- 2009/02/14(土) 22:44:42
-
ケーズは今国道8号線の豊郷あたりに建設中。
アストっていうスーパーのとこ。
-
- 211
- 2009/02/14(土) 22:53:43
-
ケーズ 店舗つくって投資をペイできるのかな? 先の見えない今は
高額家電はいらないでしょうなぁ
盆降り 高いから嫌い。ウニ?とライトオンで十分だす。
-
- 212
- 2009/02/15(日) 03:08:54
-
どろぼう市、何年も前に出たジーンズあった。
今はけるデザインじゃないのに、びっくりするほどは安くないし。ひどいw
でもマウジーとか置いてるからありがたい。
-
- 213
- 2009/02/15(日) 09:44:40
-
ケーズは確定事項。滋賀県のホームページに出店予定が掲載されてる。
ただあの外観で駅前に作るのはやめてほしい。近江八幡みたいに。
-
- 214
- 2009/02/15(日) 16:17:39
-
最悪やん
電気屋ほんまいらんわあ
高級オーディオの店が欲しい 秋葉系がほしいなあ(笑
-
- 215
- 2009/02/15(日) 17:44:45
-
また電気やかよ天然温泉のスーパー銭湯でもつくりゃいいのに
家電量販店大杉だな
-
- 216
- 2009/02/15(日) 17:56:51
-
たしかに 家電量販屋いらん。
焼き肉+サウナの タイホウ よかったんだがなぁ。
-
- 217
- 2009/02/15(日) 18:07:30
-
R8の豊郷付近の丸善の所のケーズはいつオープンなんだ?
もう建物は出来上がっているみたいだが
-
- 218
- 2009/02/15(日) 22:36:05
-
焼き肉+サウナの タイホウ
^^最高の癒し空間でしたな
-
- 219
- 2009/02/15(日) 23:01:41
-
家電量販店とホームセンターとドラッグストアはもういらない
東口に映画館欲しいなぁ
-
- 220
- 2009/02/15(日) 23:16:41
-
彦根は大型書店が少なすぎるよ。
少しマイナーな本買おうと思うと、
いちいちアマゾンとかになるからめんどい。
-
- 221
- 2009/02/15(日) 23:53:35
-
大型書店が少な「すぎる」って言うけど大型書店が彦根にいくつあればいいの?
紀伊国屋とかのレベルの本屋は彦根に必要ないよ。
いちいち作ってたらそれこそキリないし。
住んでるのが都心じゃないんだからマイナーな本くらいネットで買えばいいやん
このページを共有する
おすすめワード