facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 686
  •  
  • 2009/08/22(土) 10:25:21
http://www.nishinomiyashiminmatsuri.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi

これか。
行ってみたいけど、自分の家からはちょっと遠いな〜。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2009/08/22(土) 12:53:28
それより朝の五時ごろヘリコプターがうるさかったけどなんかありましたか?

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2009/08/22(土) 20:27:02
今日車で走ってたらタンジリが通ってて通行止めとかがあった
今日って祭りなの? そんなの宣伝してたっけ???
地蔵盆なのは知ってたけど

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2009/08/22(土) 21:20:06
>>694
越木岩神社の御輿だよ〜

駅から出た途端に目の前通ったからビックリしたわwww

ここまで見た
  • 696
  • 近畿雀
  • 2009/08/22(土) 21:27:00
趣旨相違及びそれに牽連する投稿を削除いたしました。
ログは保存しております。
そろそろ自重していただけますでしょうか。

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2009/08/22(土) 21:59:49
何か削除されてる?
変わってない気がするけど

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2009/08/22(土) 22:14:57
>>697
センブラのスレ再読み込みするか、スレをブラウザで開くか、ブラウザのキャッシュを削除してから再読み込みすればいいと思うよ。

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2009/08/22(土) 23:21:30
西宮市の公式サイト落ちてる?
繋がらん・・・

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2009/08/23(日) 00:20:53
>>698
ありがとう

>>699
今も繋がらないねぇ

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2009/08/23(日) 01:38:19
サービス提供停止日時 平成21年8月22日(土)22:00から平成21年8月23日(日)5:00(予定) ◆停止するサービス 西宮市ホームページ等、全てのサービス ...
www.nishi.or.jp/ - キャッシュ - 類似ページ
西宮市へのアクセス 西宮市役所

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2009/08/24(月) 22:10:29
甲子園も終わり夜も涼しくすっかり秋めいてきました

昼に球場横を通りかかって盛り上がってるのが聞こえてくると見てなくても
ワクワクとしたものだけど寂しくなるなー プロとは雰囲気違うし

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2009/08/26(水) 20:22:19
プロの時とは客層が段違いでいいもんな。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2009/08/27(木) 02:20:14
プロの時は、ほんの一時的に混乱するけど、高校野球は1日中田舎者が列をなして周辺をうろつくから、うっとおしい。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2009/08/27(木) 12:31:18
そんなの毎年のことジャマイカ、何を今更。
それと、来るのは田舎の人とは限らないし、田舎住まいの人を差別する意図も分からない。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2009/08/27(木) 21:53:35
JR西宮の近くの仏壇屋の隣りに白いたいやき屋ができてた。

山手幹線沿いの業務スーパーの隣りのペットショップがあった所?に
ビデオ・DVD試写の店ができるみたい。
24時間営業、最上級リラクゼーション空間だってw

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2009/08/27(木) 22:57:26
>>705
>>704はいつもの荒らしだから触れてはいけません

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2009/08/29(土) 00:52:23
>>706
試写ww

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2009/08/31(月) 10:44:56
さっき、よーいどんの人間国宝さんのコーナーで
阪神武庫川駅周辺をやってましたね。
明日もやるそうです。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2009/09/10(木) 19:53:58
春風学校区内で5人組の強盗事件が発生、現在も逃亡中と学校から連絡がありました。
詳しい情報をお持ちの方はお願いします。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2009/09/10(木) 20:04:39
>>710
皆気をつけてね!
そういえば春風小といえば常盤貴子の母校だよね。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2009/09/10(木) 21:07:33
この前の仰天な

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2009/09/12(土) 16:11:13
春風小学校って
スゴイね

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2009/09/14(月) 00:51:28
ドンキ西宮店でロレックス強盗致傷容疑

兵庫県警西宮署は11日深夜、強盗致傷の疑いで住所不定、
職業不詳趙周作容疑者(21)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は11日午後11時40分ごろ、西宮市六湛寺町の
「ドン・キホーテパウ西宮店」でロレックスの腕時計1点
(販売価格74万8000円)を奪い、男性店員(23)らにけがを負わせた疑い。

西宮署によると、ショーケースの腕時計を見せてほしいと頼み、
店員が手渡すと腕にはめたまま、店から駐車場に通じるガラス扉を突き破り逃走しようとした。
店員と、店内に偶然居合わせた私服の署員が取り押さえ、
その際に2人ともガラス片で手を切った。趙容疑者も頭に軽傷を負った。(共同)

ソース:nikkansports.com [2009年9月12日12時12分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090912-542824.html

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2009/09/15(火) 00:30:01
>>713
凄かったよな。現場で出身校が3〜4人同じでさらにスタジオの人と中学が一緒だっけ。逆に恐かった

>>714
ひええ近くじゃん。

てか

> 店内に偶然居合わせた私服の署員が取り押さえ

これは一体w

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2009/09/15(火) 10:07:04
ドンキだから私服が常駐してても不思議はない

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2009/09/16(水) 22:28:02
すみません、他に適当なところが見当たらなかったのでここで質問させてください

当方広島に住んでいて、今度、山陽自動車道経由でJR西宮駅のあたりに行くのですが
三木JCTから垂水方面へ下って阪神高速経由で行くのと、
中国自動車道宝塚ICから一般道を南下して行くのとどっちが時間的に早いのでしょうか?

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2009/09/17(木) 01:23:49
あの辺に行くならさほど変わらないかもしれんが、前者じゃない?
曜日やその時の状況しだいってくらいの違いかと

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2009/09/17(木) 03:36:44
>>717
週末なのか週中なのかわからないけど 阪神高速3号神戸線は東行き日中渋滞が慢性化してるんで
宝塚から降りてきたほうが無難と思われ

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2009/09/17(木) 04:21:46
>>718-719
書き忘れていましたが、曜日は土曜日です
ナビに聞いても宝塚IC経由を薦められるので、そっちで行こうと思います
ありがとうございました

ここまで見た
  • 721
  • 719
  • 2009/09/17(木) 04:56:17
あとマニアックなルートとして
西宮北IC→県道82号→西宮北有料(盤滝トンネル;普通車250円)→県道82号→でJRさくら夙川駅に行きます
山道なんでカーブが多いのが難ですが信号は少ないので 中国道西宮北IC〜宝塚ICの渋滞(ここもわりと多い)がきつそうなら迂回ルートとしてありかも

それとご存じかもしれませんが 名神高速(大津〜西宮)、中国道(中国吹田〜西宮北)は土日祝1000円乗り放題の適応除外です(若干の割引はあるのかな?)んで
西宮北ICで降りたら損!とゆーことはありませんw

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2009/09/17(木) 19:32:35
>>720
土曜日なら宝塚は避けたほうがいいよ。
特に夕方からならね。
721さんのルートも夕方からなら死亡確定なんで、気をつけてね。

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2009/09/17(木) 19:55:01
山陽→西宮北→西宮北有料→かぶと山経由の夙川抜け→山手幹線→JR西宮

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2009/09/17(木) 21:13:17
2号線と171がクロスする交差点で交通事故発生。
緊急車両10台+野次馬50人。左折トレーラーが何か巻き込んだようだ。
ブルーシート+立ち入り禁止イエローテープって事は、、、
なーむー。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2009/09/17(木) 21:39:08
同じく帰宅途中遭遇しました。
大変な事になっていましたね・・・。
まだレスキュー来ていない状態でのブルーシート。
リアルでした。

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2009/09/17(木) 21:41:17
追加 自転車と何かが大変な事になっていました。

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2009/09/17(木) 23:07:38
良く自転車で通るけど危ない運転の人いるもんね チャリも
大型トレーラーの遠心力による軌道も見てるだけで怖いし・・・

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2009/09/17(木) 23:13:23
>遠心力による軌道
どこのトレーラーだと宙づりなんだよw
内輪差って言うんだよ

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2009/09/17(木) 23:25:15
ごめん
まだ車を運転できるとしじゃないこともあり、とっさに言葉が出てこなかった

でも、回転運動で外向きに働く力は遠心力なんで意味は通るよ
別に浮いて無くていい

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2009/09/17(木) 23:43:36
補足しとくとこういうことね これの後ろ側ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/wich/image1/benz-torera-2.jpg

バスみたいに単体のみで牽引とかしてなければ内輪差外輪差だけだけど

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2009/09/17(木) 23:53:05
あそこはスクランブル設置にはほど遠い歩行者量だけど、
車両交通量のわりに、横断歩道がしょぼい。
改修した方がよくね?
あと、あそこの現wilcomの店舗のある立地場所は何であれすぐつぶれる。

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2009/09/17(木) 23:59:29
左折可信号が付いてるのもあって、異常に渡りにくいよね。
車もガンガン来ていつも轢かれそうだし。
交通量から言って歩行者専用の青の時間を作るのは不可能だろうから、
いっそ横断不可にしてコの字ゼブラでもいいような。
青だからって巻き込み(巻き込まれ?)を気にしないで
すっげスピードで渡っていくチャリとかたまにいるけど死にたいのかと思う。

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2009/09/18(金) 07:23:43
札場筋の北行きの車線の改善?でかなり通過しやすくなったけど、あの交差点は危ないね。以前、震災の後の廃材を積んだトラックが曲がる時に前に止まってるライトバンの上に転けるのを見た。

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2009/09/18(金) 10:21:16
そんな特殊な状況の話をされても困る

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2009/09/18(金) 14:48:44
2国の西から北に曲がるトレーラーが自転車巻き込んだってことなのかな?
内輪差で歩道の方にまでトレーラーが入り込んでしまったのか、自転車が前に出すぎたもしくは飛び出したのか?
後者の可能性が高そうだけど

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード