facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 644
  • 643
  • 2009/08/11(火) 00:19:29
誤爆スマソ

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2009/08/12(水) 19:25:16
>>581

ごめんなさい・・



超ウケたww

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2009/08/12(水) 19:55:48
亀レスにもほどがある

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2009/08/13(木) 10:52:14
今、坂東英字を乗せた選挙カーが家の前を通りました。

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2009/08/13(木) 18:35:30
>>647
www

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2009/08/13(木) 23:46:31
>>647
なんかワロタwww

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2009/08/14(金) 00:14:09
>>647
選挙でんの?

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2009/08/14(金) 10:00:07
甲子園口に引っ越してきたんだけど、
この近くでお勧めのカラオケボックス教えておくれ。
チャリはあるから、西北ぐらいまでなら行動範囲。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2009/08/14(金) 22:01:22
171のシダックス

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2009/08/14(金) 23:35:30
2号線を武庫川渡って南にあるジャンカラ

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2009/08/14(金) 23:37:08
同意。
口とかまた微妙なところを。
尼に渡った方が早そうだなw

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2009/08/15(土) 00:40:26
171のシダックスに、尼のジャンカラか。
シダックスは知っていたけど、武庫川渡って・・・は考えてもなかったわ。
しかし、チャリなら十分行けそうだな。

とりあえず両方行ってみるよー。レスくれた人、有難う〜。

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2009/08/15(土) 08:22:28
カラオケボックスだと

阪神の鳴尾と武庫川の間の踏切の少し南(43よりは北)になかったかな?
オカマバーとかある(あった?)あたり。

元気部屋とかのちょい南

潰れた?

ジャンカラとかシダックスならホムペあるから調べてみたら?

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2009/08/15(土) 09:59:40
>>656
あるよ。ワンダーランドってお店。平日は朝の11時から開いてる。
ソフトドリンク150円とちょっと安い。2時間いて600円くらい。
オカマバー?はつぶれたっぽい。

ググったら甲子園口の商店街に「スターダスト」ってお店があったけど、
ここはバーとか喫茶的なお店なのかな?

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2009/08/15(土) 21:32:19
ちょっと教えてください。県外から親戚の葬儀で苦楽園に行くことになったのですが、高齢者を連れて行くので新神戸駅からタクシーを利用しようかと思っています。その場合、時間と料金はどれくらいかかるでしょうか?

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2009/08/15(土) 22:33:22
新神戸から苦楽園だと
時間帯にもよりますが
30〜45分で5000円くらいだと思いますよ。
高速使うかどうかにもよりますけど、混んでても1時間見ておけば大丈夫だと思います。

苦楽園のどこらへんかにもよりますが、
新神戸→三宮 タクシー
三宮→夙川、または苦楽園口 阪急電車
夙川または苦楽園口→目的地 タクシー
の方が料金自体は安く済むと思います。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2009/08/15(土) 22:44:34
>>659
ありがとうございます。
高齢者が居て暑い時期なので少しでも乗り換えが少ない方が安心ですので1時間以内でしたらタクシーを利用しようと思います。
大変参考になりました。ありがとうございますた。

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2009/08/16(日) 17:28:41
5000円じゃ済まなかったような…
俺が使ったときは7000円少々かかった

って…そういえば深夜料金だったな…
深夜7000円から逆算したらわかりやすいかも

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2009/08/16(日) 21:15:15
市内にうん十年住んでいながら高校野球を初めて見てきました
外野席ってタダだったんだw 内野とかでも安いね

明日も見に行きたいけど並ばないとだめだろうし、そこまで仕事を休めないw
一時間だけ寄って関学を見るとかは無理だろうな・・・

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2009/08/16(日) 21:29:05
>>657
普通の、というか、ありきたりなカラオケボックスですよ。
ここって一度別の運営に変わって(店名も変わった)、しばらくしてまた「スターダスト」に戻ったよな。
どういう経緯でそうなったのかは知らんけど。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2009/08/17(月) 20:40:49
>>662
タダなんか〜いつか行ってみよう。関学は残念だったね
監督が0-7で負けるって言ってたのに

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2009/08/17(月) 21:44:48
>>664
行かないほうがいい
下手に球場での臨場感が病みつきになると仕事の合間に見に行くバカとか
になるかもしれん

今日の俺のことだけど

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2009/08/17(月) 23:43:31
>>665あなたは、俺ですか。色んな球場に行ったが、甲子園の外野席の高さはいい。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2009/08/19(水) 16:09:23
15:45 光化学スモッグ注意報が発令されました。

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2009/08/19(水) 16:35:13
行くなら兵庫、大阪の高校が出ていない日がお勧め。
もう負けたけど。地元高校が出ている時は人多すぎ。

それ以外は基本的に空いている。
広い外野席の上段の席でのんびり野球観戦、楽しいよ。
内野席近くもお勧め。出場校を応援する学生たちが熱い。
本気で泣いて笑って、こっちまで熱くなる。

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2009/08/19(水) 22:46:11
甲子園は青春だねー。
甲子園大好きで西宮に引越ししてきた者です・・・。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2009/08/20(木) 01:41:35
近所の人はうらやましい
ウチからだとチャリで急いで15分かかるから着くころには汗だくw
クーラーの前で一服してからスタンドに行くよ

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2009/08/20(木) 18:15:08
>>665
余計行きたくなっただろうがwどっかですれ違うかもな

>>668
> 行くなら兵庫、大阪の高校が出ていない日がお勧め。

成る程な〜初心者だから高校はどこでもいいわ。一番空いてるとトコ見付けて座ってみる
俺も急いで15分位だ。アホ顔獲られたくないから帽子被って行こう

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2009/08/20(木) 22:02:32
昼ごろに行ってなるべく日陰を探してマッタリと
おもむろにビールを買って飲む 至福

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2009/08/21(金) 05:22:33
おや?こんな時間にヘリが飛んでる…?

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2009/08/22(土) 08:45:36
昨日、市役所の前辺りで何か準備してるなーって思ったら、今日にしのみや市民祭りなのか。

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2009/08/22(土) 10:25:21
http://www.nishinomiyashiminmatsuri.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi

これか。
行ってみたいけど、自分の家からはちょっと遠いな〜。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2009/08/22(土) 12:53:28
それより朝の五時ごろヘリコプターがうるさかったけどなんかありましたか?

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2009/08/22(土) 20:27:02
今日車で走ってたらタンジリが通ってて通行止めとかがあった
今日って祭りなの? そんなの宣伝してたっけ???
地蔵盆なのは知ってたけど

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2009/08/22(土) 21:20:06
>>694
越木岩神社の御輿だよ〜

駅から出た途端に目の前通ったからビックリしたわwww

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード