facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 923
  •  
  • 2009/03/11(水) 22:46:05
和歌山大学(ふじと台)新駅は8両対応だけど、2線しかないから
電車が折り返すことはほぼ不可能でしょう。

なので、和歌山市駅が無くなるということは考えられません。
今の閑散ダイヤなら、紀ノ川橋梁は1本ずつ架け替えることも出来そうな。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2009/03/11(水) 22:50:58
あと、南海線は過去に遡ると奇数年にダイヤ改正されるから、
今年中に改正の可能性が高い。

区急:みさき公園行き → 区急:和歌山市行きへ変更(特急よりも市駅先着希望)
普通:和歌山市行き → 普通:みさき公園行きへ変更

新駅開業を見越して、こんな改正ならあり得るかも。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2009/03/12(木) 00:47:26
>>923
そうなんですかちょっと安心しました。
別のスレにも紀ノ川駅どまりは風説の流布だと否定したって
話も見つけました。
現実に起こると不便になるかなって心配してました。
ダイヤ改正はちゃんとして欲しいですよね。
夜10時20分ぐらいに和歌山について加太線が10時50分出発って
30分待ちや岸和田で夕方和歌山行きに乗ろうと思ったらサザンを
やっぱり30分ぐらい待たなければいけない状態は何とかして欲しい。
利用客少ないからしかたないのかもね。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2009/03/12(木) 19:55:59
和歌山の希望 二階俊博 終了のお知らせ

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2009/03/12(木) 20:24:04
二階は3区、和歌山市は1区。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2009/03/12(木) 23:36:18
>>924
特急よりも先着は無理
常識的に考えて

和大前新駅は特急停車駅になって終了だと思う。
ただ、今の本数の少なさは異常。
関空輸送ってあんなに需要ある?ないよね

>>925
イナカモノは路線時刻表を常備して、ちゃんと乗り継げる時間にしか移動開始しないもんだぜ

貴志川線がついに1500V昇圧するらしいな

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2009/03/13(金) 04:22:56
乗り換え駅でもないから、和大前新駅に特急を停める必要は無いと思うけど、
きっと停まるんだろうなあ。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2009/03/13(金) 23:47:25
>>928
確かに田舎ものの常識かも、でも今日も21時3分の区間急行に
乗り損ねて21時22分の急行に乗ってしまいました。
帰りはあんまり考えずに行き当たりばったりになってしまうよ。

>>929
ふじと台って4万人の住む計画だってどこかで読んだけど
それならば急行、特急の停車は必須だよね。
成功して欲しいなふじと台、関係者じゃないけどね。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2009/03/14(土) 00:00:37
>930
30年後は老人の街になるよ

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2009/03/14(土) 00:35:45
>>930
和泉大津や羽衣以上の街になるのか?

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2009/03/14(土) 00:43:42
>>931
ある程度仕方ないんじゃない?
松江地区なんかも住金とともにできたような町と思うけど
確かに住んでる人の年齢は高くなってるかもしれないけど
住みやすい良い町ができてると思うよ。
間違ってたら( TДT)ゴメンヨー

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2009/03/14(土) 00:51:39
>>932
較べる必要あるの?
何をもって上とするの、人口?住みやすさ?
泉佐野より南に住むことを考えるなら和歌山がいいって
思えるような町になって欲しいよね。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2009/03/14(土) 01:55:52
てst

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2009/03/14(土) 03:04:47
>>934
乗降人数と書こうと思ったが、市駅も特急通過駅の府中や羽衣より下だったw

自家用車所有宅がほとんどだろうし、大阪・堺市内に行く場合以外は
電車つかわないんじゃないだろうか。

あ、和大生は確実に便利になるから、特急停車を待望するか。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2009/03/14(土) 04:24:48
大学生がそんなにしょっちゅう特急を利用するとは思えないな。
やはりふじと台住人の大阪あたりへの通勤客狙いってことになるんじゃね。>特急

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2009/03/14(土) 04:43:26
横スレ
和歌山市、来月ごみ有料化を延期

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2009/03/14(土) 11:32:06
昨日の夜、7時半からNHKで知事らが出演して「住みたい和歌山」だったかな
にするための討論会をやっていて見てたんだけど、途中で寝てしまった・・。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2009/03/14(土) 13:21:58
無理に理解出来ない内容のTVなんか観なくて良いんだよ。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2009/03/14(土) 17:30:15
農業がどうとか棚田がどうとか、やはり取り留めの無い話ばっかりだったな。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2009/03/14(土) 23:53:01
和歌山市駅の1日の乗降人員
■1994年(関空開港時)特急1、急行3本(優等本数では黄金時代)
 多奈川直通急行→和歌山市行き急行に変更により急行3本体制
 → 約32000人/日

■現在
 → 約18000人前後(推測)

特急1、急行3にしてもらったにも関わらず利用者激減させたのが運の尽きだったのかも。
残念だけど、当然の結果なのかな。
南海も民間企業だから需要のないものに供給なんかしないよね。

弱小地方の公共交通は市民が自覚して積極的に利用しないと維持出来ないんでしょうね。
貴志川線廃線騒動→存続運動を見てそう感じたよ・・・

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2009/03/14(土) 23:54:43
和歌山市から岸和田までノンストップ特急作ったら所要時間へってうけるかもしれんけどな

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2009/03/15(日) 01:23:38
和歌山市から難波の料金を820以下にしてかつ所要時間55分くらいになれば

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2009/03/15(日) 02:17:42
和歌山って、市内の公共交通機関が壊滅してるから、
そもそも公共交通機関を利用しようという意識が低いってのもあるかもね。
バス周りがもっと充実してたら、電車の利用も促進されるかも。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2009/03/15(日) 03:32:04
>>943
和歌山市から岸和田までノンストップ特急って、昭和50年代くらいまではそんな感じじゃなかった?

>>944
和歌山市から新今宮(今宮戎)まで850円で、難波まで行くと890円になるのがな。
ついでに、きのくに線・和歌山線沿線から南海本線を利用しやすくしてくれたら、
和歌山−和歌山市−和歌山港(徳島直結)で直通電車を走らせるべき、だとも思うよ。

>>945 和歌山市内も相当酷いけど、
和歌山市駅前って御坊南海(湯浅・有田星尾)、大十オレンジ(登山口)
・有田鉄道(花園村・中津村)も細々と路線が乗り入れているね。
こんな零細業者を統合するとかして、和歌山県全体で抜本的にバス路線を見直すべきだと思うが。
和歌山県内って高齢化が予想以上に進んでいくんだし。公共交通って想像以上に重要だと思うが。

あと、和歌山市内でもせっかく30分間隔で電車が走ってたりするんだから、
鉄道とバスとを有機的に繋げられないかと。和歌山市南部(紀三井寺・和歌浦)
方面の核となる駅・バスターミナルが紀三井寺あたりに欲しいな、と思ってみたり。

今の和歌山市内だと和歌山バスで、せいぜい全線200円以下、和歌山市中心部で100円の価値しかないよ。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2009/03/15(日) 11:46:19
944>> 賛成

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2009/03/15(日) 16:09:55
ここまでの話をまとめると
JRで大阪駅から和歌山駅までの直通があるのに
和歌山駅から大阪駅までの直通がないのはおかしいってことだな

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2009/03/15(日) 19:46:04
紀州路快速は時間が限られるけど和歌山駅から大阪駅まで直通が
有りますよ。たしか、田辺から来てるやつだたかな?

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2009/03/15(日) 22:03:29
和歌山市の乗降者数が減ってるのはなんでだろうね?
和歌山市に大型商業施設や大型家電量販店が充実してきて
和歌山だけで生活が完結してしまって大阪に出て行かなく
なったからかな。
これは和歌山が以前と較べて住みやすくなって来たってことじゃない?
でも南海本線と阪和線の充実はこれからの和歌山を考えたとき
絶対必要だよね。
>>945
バス周りの充実はすみやすさを追及する上でもぜひ必要だよね。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2009/03/16(月) 00:02:20
>>948
あるじゃん

>>949
毎時3本あるから 南海の優等よりは多い
どういう点で時間が限られるんだ?
紀州路快速は一切紀勢本線方面に乗り入れてはいない。
同車種(223系0/2500番台)が紀勢本線に乗り入れてはいるが。

>>950
和歌山で住みやすくなったから、市駅の乗降客数が減った、と。
でも、それなら何で今にも37万人割れそうな感じなんだろうな。
25年ほど前には40万人おったんだろ?和歌山って
毎月100人以上のペースで人口減ってない?和歌山市。

何がともあれ
ふじと台やら、つつじヶ丘やら、意味の分からん郊外型住宅地作るくらいなら
旧市街地に30階建てくらいのマンション立てて
ちょっとでも市街地の人の流れ作れって言いたい。

ブラクリ丁を、今流行りの郊外型ショッピングセンターかデパートのように、デカいビルに纏めてしまうのは非常に理想的。
今の店舗の土地は、大駐車場と緑地整備した歩道にすればいいし
その程度なら、今の道と人の流れを潰す心配もない。
紀の国大橋ができてから、車の通りも多くなったんやし、結構な客も見込める。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2009/03/16(月) 04:21:04

4年前と比較して人口が増加しているところは・・・。

貴志(+1611人)
安原(+556人)
川永(+229人)
岡崎(+184人)
西和佐(+177人)
和佐(+137人)
山口(+89人)

この7地区のみ。 和歌山市全体では9千人以上もの減少。
そして今年は確実に37万人を下回る・・・はあ。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2009/03/16(月) 05:22:08
>>951
ブラクリ丁なんか今頃整備しても無駄だろ。
車で移動することが主体になってる状態で、点在する駐車場しかなくて、
しかも雨が降ったらずぶ濡れになる位置にしかない。
複数選択肢があってそんなところにわざわざ買い物に行く酔狂なヤツは少数派だと思うわ。
根本的なテコ入れして駐車場も交通機関も何もかも準備するならそれも可能かも知れないが、
和歌山駅東口周辺に同じ金突っ込む方がよっぽど効率的だわな。

あと、住みやすくなったから乗降人数が減ったなんて、ありえない。
むしろ、住みにくいから「とっとと出て行った」が正解。
総人口減少と高齢化だろ、原因は。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2009/03/16(月) 14:30:26
ぶらくり丁にテポドンが落ちたら経済効果凄いだろうな

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2009/03/16(月) 15:28:58
郊外の農地の宅地開発を促進しといて、中心市街地活性化も糞も無いんだよ>和歌山市
アホ行政の副作用で、使い勝手の良い農地がズタズタにされちゃって大型化が図れない状況だ。

市だけじゃなく和歌山県もアホ丸出し。
和医大跡を集合住宅に限ったPFIしないで、民間企業と競合するロイネット呼び込むとか無知無能の極み。
本気で中心市街地を活性化させたきゃ、糞僻地の公営団地廃止して中心部に住民移り住まわせろや。
ホテルみたいなもんは、廃れてる加太や和歌浦の旅館に安いビジネスパック作らせて泊まらせりゃ良いんだよ。
自治体が目先の金の為に地元企業の首絞めて如何すんだよ。

和歌山の行政が謳ってる中心市街地活性化はポーズだけ。
思い付きの行き当たりばったりで動いてるだけで、何のビジョンも無い。
でも、公務員の給料は県内トップクラス。
首長と議員共々ヘソ噛んで死ね、ボケ、カス。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2009/03/16(月) 20:22:36
市内中心部に住んでるおいらがちょっと通りますよ。
市バスなんてここ10年以上乗ったこと無いなあ。

職場までクルマだと15分で着くのに、バス通勤だと8時始業に間に合うために
朝6時すぎのバスに乗らないとダメだからフツーはクルマ通勤。

日用品や食料の買い物は広瀬のエバグリーン、ヒラマツ、コーナンで価格比較して
いろいろまとめ買いするので、距離は近いが絶対にクルマで行く。

もしも行き道は徒歩で、荷物の多い帰りはバスでと考えても、
バスの便がこれじゃあオワッテル。
http://www.wakayamabus.co.jp/wakanavi/timetable/waeki/waeki4.62a.htm

市内中心部に住んでいてもクルマが無いとハナシにならんってのは、
和歌山市の都市計画レベルでおかしいんだろ。

それからブラクリ丁はまず買い物に行かないな。徒歩5分圏だが価格的な魅力が無いので行かない。
ブラクリより郊外の大規模量販店のほうが100円以上安ければクルマで量販店まで行く。
リッター15km走るから、ガソリン消費して量販店に行っても充分モトがとれる上に歩かなくていいからラクだしw

まぁブラクリを活性化するには、量販店に勝てる価格競争力をつけたうえで大規模駐車場を整備しないとダメだろ。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2009/03/16(月) 21:19:01
和歌浦口から和駅まで約6km弱で料金300円、所要時間約50分、
飲み会のあるときだけやむなく乗る。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2009/03/16(月) 23:58:06
>>953
言われてみると乗降者数減少は、高齢化と人口減そんで本数減の
悪循環が影響してるよね、南海利用者なんでひいきの引き倒しに
なってたかも。

JR和歌山駅って鉄道の和歌山の玄関口、和歌山駅周辺の整備は
これまた必要だよね。

>>955
いってることは事実そのとおりかもしれないけど、ロイネットは悪くない
と思うよ、
加太や和歌浦の旅館に安いビジネスパック作らせて泊まらせりゃ良い
んだよっていうセンスのほうが間違ってるかと。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2009/03/17(火) 00:23:20

和歌山市ぐらいの規模では、いくつもの中心核をもつのは難しいかと思います。
現状、和歌山駅周辺が中心部では人通りが最も多いのだからココを重点的に開発するべきではと思ったり。

ロイネットホテルに関しては、必要だと思いますよ。
廃れてるとはいえ、和歌山市は県庁所在地。
中心部の業務地区にホテルがないというのは、あまりにも不便ではないでしょうか?
観光目的の宿泊を主とした、加太や和歌浦の旅館とは相異するものかと思います。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2009/03/17(火) 00:24:49
あそこに何件もホテル建つのはどうかと思うけど
ひとつぐらいまともなのがお城の前にあるのは良いと思うけどなぁ

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2009/03/17(火) 01:52:10
>>960
西汀丁の東急ホテル潰れたの?

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2009/03/17(火) 02:01:08

>961 東急インなら、営業中ですよ〜。
http://www.tokyuinn.jp/ja/TI_WAKAY/

関係ないけど、「東急イン」と「東急ホテル」は別物らしい。
前者がビジネスホテルで、後者は高級ホテルだそうな。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2009/03/17(火) 03:15:15
インは宿って意味だらな。東映インはどうなったん?

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2009/03/17(火) 05:26:58

>963 辞書で調べてみるとinnは「宿屋」、hotelは「旅館」とありました。
なるほど、そういう意味だったのか・・・勉強になりました。 どうもありがとうございます。

東映イン跡は現在、「ベストウエスタンホテル」というビジネスホテルになっています。
http://bestwestern-joytel.com/wakayama/
地階は「紀の国ぶらくり劇場」という、演劇場になっています。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2009/03/17(火) 13:00:12
民に出来る事を官がする必要なんか無いって言ってんだよ。
ビッグ愛にもホテル、市中心部にもホテル。
ホテル呼ぶ以外に能が無いのかよ>和歌山県

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2009/03/17(火) 21:21:29
東映インは、旧丸正やブラクリ丁の取引業者のためのホテルだったよね。
ベストウエスタンホテルは採算取れてんの?

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2009/03/17(火) 23:17:27
>>956
市バスなんて和歌山県のどこにも走ってないから、乗れるはずなんて無いなあ。

>>965
ラブホもやたらあるわなw
他に比べたら少ないかもしれんが

誰が行くんだ?こんなにあって。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2009/03/18(水) 06:56:24
娯楽が無いんだからラブホ行くのは当然の結論。
少子化でそれもだんだん無くなるから心配すんな。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2009/03/18(水) 09:21:12

旧三井アーバンホテルのように、がら空きテナントビルにならないように祈る。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2009/03/19(木) 19:36:35
東横イン のホテルが、和駅の東出口付近に建設する計画があるそうな。
来年の7月に完成らしいが。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2009/03/19(木) 22:30:45
>>970
東口の月極んとこかな?

話し変わるけど、今度和歌山市を舞台に小説書こうと思ってるんだが、市内でアピール
ポイントとかあったらレスプリーズ

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2009/03/20(金) 14:45:06
>>971
俺、和歌山市舞台のラノベ書いてるが…
確かに何もない罠。

キャラの移動とかだけ市内にあるもので構成してるが、これといっては…な。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2009/03/20(金) 15:07:25
和歌山市民は和歌山市の良さをそれほど実感はできないもんだよね。
何かが特別であっても、10年も住んだら全てが「普通」だし。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2009/03/20(金) 19:55:44
>>973
そうそう。
中心部を鉄道が通ってない、驚異的な街やからな。和歌山は。
そのせいで、人通りの多い中心市街地が分散してるというか何と言うか…

しかも中心部には大したものもなく、郊外には巨大なショッピングセンターと人工住宅地。
和歌山市の施策は見れば見るほどバカっぽい。


マリーナ出してやりたいが、なにか仮名ない?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード