facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 886
  •  
  • 2008/12/07(日) 16:47:50
>>884
どんな店がよかった?

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2008/12/07(日) 19:14:50
>>884
どうやって行ったの?
かなり混んでいると聞いたけど。
電車で行ったほうがいいかな

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2008/12/07(日) 21:01:39
ところでこの前ケーズデンキ日生中央店に行ってきました。
激安商品がたくさんあってよかったですよ!

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2008/12/07(日) 21:03:18
千代田無線だっけか?

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2008/12/07(日) 21:42:35
八千代無線だな。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2008/12/07(日) 21:50:45
川西は怖いとこやってよく聞くけど、どれぐらい怖いとこなんですか?

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2008/12/07(日) 22:27:32
>>891
夜中は赤信号で止まってはいけない。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2008/12/07(日) 22:56:23
>>891
繁華街では絶対に他人と目を合わしてはいけない。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2008/12/07(日) 23:17:39
>>891
釣にエサをやってはいけない。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2008/12/08(月) 08:40:17
>>891
一庫ダム。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2008/12/08(月) 16:46:00
ケーズデンキとジョーシン保証どっちが上?
ケーズデンキは年経過で保証金額減っていくの?

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2008/12/09(火) 09:48:42
さっき特売で混んでいる万代多田店で買い物してました。
白いニット帽をかぶったメガネな女子wが店内を逆送してきて
コーナーで私のカートと鉢合わせしました。
私は普段はよける方ですし、ちょっとぼーっとしてたかもしれませんが
そのメガネ女子はお若いのに微動だにせず
道を譲った私に「チッ」と捨て台詞を吐かれて行きました。

朝から不愉快・・・。嫌なことでもあって八つ当たりなんでしょうかね。
混んでるってわかってなかったのかな。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2008/12/09(火) 10:12:35
店内を逆走って言うのは誰が決めるんです?

スーパーにたまにしか行かない人間からすると
買い忘れで戻ろうとすると、逆に迷惑な顔をされます。

「別に一方通行の標識が出てるわけじゃないやん!!」と思います。

こちら側に進むものとして後ろからガンガン来られて
途中で曲がろうとすると後ろのカートが当たる事もしばしば・・・

いくら暗黙の了解があるとはいえ、前方はもう少し見て欲しいものです。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2008/12/09(火) 10:35:19
標識?決まり?何言ってんですか?
897の人のは、流れにそってカートを押してたら
それに逆らうように歩いてきた人と鉢合わせって意味でしょ?
逆走ってのは、流れに逆らうことを言うんですよ。

標識が出てなかったら人の迷惑になるような行為をしてもいいの?
それって「空気が読めない」って事ですよ?

忘れ物したのはあなたの都合でしょ?
並んでいる人にそんな事わかりませんよ。
そりゃいやな顔されるでしょう。

暗黙の了解とかじゃなくて、
場の雰囲気や空気を読めるようになった方が良いと思います。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2008/12/09(火) 11:11:21
スーパーにおける場の空気ってなんでしょう?
自由に買い物しても良いじゃないですか。

なぜ、野菜のあとに肉を買って牛乳を買ってなど
の決まりを強いるのかという事です。

慣れないと鍋の具の買い忘れなどは良くあります。
それを自己都合と言われるのは厳しすぎませんか?

並んでる所を逆走と言うのではなく、たまたま飲み物を買ったあとに
買い忘れた野菜を買いに行こうとしたら、貴方のように
「空気を読め」と言わんばかりの顔をする人が困るのです。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2008/12/09(火) 16:47:39
この前つかしんで、逆走とか関係ないけど、
向こうがベビーカーを押してて、
こっちは車椅子を押してて(止まってた)、
邪魔だったのか知らんけど「******(何言ってたか不明)、ボケッ!」って言われたよ。
まだ数ヶ月の赤ちゃん連れてる母親がこんなだと、世も末だね〜。
さっさと死んでください。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2008/12/09(火) 17:16:50
>邪魔だったとか・・・

って思うのなら
通路のど真ん中で止まってたとか
じゃないの?

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2008/12/09(火) 19:03:47
なんだか殺伐としてきたね。
たかが買い物で空気読めだの、死ねだの、、、。
攻撃ばっか。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2008/12/09(火) 22:16:16
ま、多田の万代だからね。
南花屋敷の方はそんな客はいないね。
多田は客層悪いからね。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2008/12/09(火) 22:57:37
今度はスーパーネタか。もっとやれ〜。バトルが面白いよ〜。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2008/12/09(火) 23:17:18
エースレーンいつの間に閉店してたの?
HPみてビックリした。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2008/12/09(火) 23:32:04
>>900
あのね、公共の場である以上「その場の空気」はあるでしょ。

自由に買い物するなとは誰も言ってない。
最低限、その場の空気を読んで行動したら?って事。
社会人ならその程度当たり前だと思うんだけど。

あなたが慣れてない何て誰も知らない。
あなたが何を忘れたなんか誰も興味ない。
思い切り自己都合でしょ?

あなたが心の中で正当性を主張しても、
周りの人の目に映るのは、ただ「はた迷惑なやっちゃな」 だけです。

それを「困る」と言われても、その方が困りますよ。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2008/12/09(火) 23:40:08
>>906
ホントだ!正月までもたなかったか…残念。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2008/12/10(水) 00:23:44
このいっつも絡む人

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2008/12/10(水) 11:01:53
エースレーン閉店したけど、あそこにあったそば屋はどうなったか
知ってる方いますか。
味は抜群、価格も良心的で好きだったのになあ。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2008/12/10(水) 11:34:14
蕎麦屋も取り壊してましたよ

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2008/12/10(水) 15:01:59
>>907
そんな無関心を装わないでもう少し優しくなろうよ。
たかが買い物くらいでムキになるなんて余程余裕がないと思われるよ。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2008/12/10(水) 16:03:36
>>900は広いスーパーで
>>907は狭いスーパーで
いつも買い物してるんだろうなw

外から見てる限り、
微笑ましいやり取りだ
ヾ(´ー`)ノ

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2008/12/10(水) 17:28:42
>>900です
広いスーパーで買い物してて、買い忘れを取りに戻ろうとしたら
そんな事に。。。まあそこまで気にする事でも
ないので良いんですけどね。

これでこの話はやめましょう。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2008/12/10(水) 18:09:10
ん〜、、、違うんだよね、、、
あなたも気にしなきゃいけないことだよ。双方がね。
907さんは「何か忘れたんだろな?自分もよくあるw」と好意的に思い、
900さんも人の流れとは逆だけど「ごめんなさい」などと謙ればなにも問題は起きないですわね?

「空気を読め」という顔に感じるのは罪悪感はあってもあなたの気持ちの中に
「ごめんなさい」という気持ちがないからではないかと感じますね。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2008/12/10(水) 18:12:37
>>907
スーパーでは「その場の空気」が読めても、
ここでは「その場の空気」が読めないみたいだな。


公共の場では「その場の空気」なんて読んでないで
「マナー」を大切にしようね。



ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2008/12/10(水) 18:29:43
川西の天下一品 薄い
どうにかならんか

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2008/12/10(水) 18:34:19
とりあえずタバコを辞めましょう

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2008/12/10(水) 20:32:32
もう終わりか?スーパーの話は・・。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2008/12/11(木) 02:32:36
その場の空気なんてその場にいた人しかわからないし
その場にいた人がほんとに正しく空気読めてたかどうかも
わからない。「空気読めよ」って思ってるその人本人が実は
まわりの人から見れば空気読めてない人かもしれない。
なんか禅問答みたいだな。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2008/12/11(木) 09:53:58
能勢電新駅の話題はスルーですか?w

ま、99%の人は「いらね」だな

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2008/12/11(木) 20:04:47
能勢電新駅出来るの?
てかどこに出来るんだw
どうせなら、日生からさらに延長してつつじヶ丘辺りまで行ってくれると助かるんだがw

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2008/12/11(木) 23:29:35
けやき坂に能勢電を引っ張ってくれ〜。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2008/12/11(木) 23:56:19
これだな
http://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/0001608471.shtml
笹部駅よりは需要ありそうだけどね。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2008/12/12(金) 11:37:13
日生→白金→つつじヶ丘→清和台→けやき坂→(トンネル)→萩原台→花屋敷→能勢口
で繋げて環状に…

現実味無いwww

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2008/12/12(金) 19:22:51
私もそうなってほしいと思ってます。
環状にして、阪急伊丹駅なんかんにもつながると便利ですよね。
電車が通ればそれなりに家もできて需要も増えると思うんですけどねえ。
まあありえない話ですが・・・。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2008/12/14(日) 00:27:59
西多田のユニクロ渋滞ひどいよね〜。
清和台のショッピングセンターにでも移転してくれないかな〜。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2008/12/14(日) 20:34:35
>>927
良い案ですね。
清和台のショッピングセンターは目玉店舗が無くて閑散としていますしね。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2008/12/16(火) 08:31:54
猪名川ジャスコの近くに住んでる人いますか?
近くに大きい公園はあるし、空気は綺麗だし、
静かそうだし、何か不満はありますか?

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2008/12/16(火) 10:15:01
>>929
スレ違い
川西で猪名川ジャスコに一番近いのは清和台や美山台

白金やつつじのことなら↓こちらにどうぞ!
◆◇◆兵庫県川辺郡猪名川町・町民集合! パート14◆◇◆
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1183377771

ここまで見た
  • 931
  • 929
  • 2008/12/16(火) 10:16:07
そんなスレがあったのね
移動します。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2008/12/16(火) 10:32:10
>>926
ネットで検索したらこんなのが出てきました
http://chizuz.com/map/map36218.html

実現性は乏しいですがユニークな発想です

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2008/12/16(火) 11:54:16
川西市の小戸あたりで事故があったんでしょうか?
知り合いから30代の男性がお亡くなりになったと聞きました。
確か土曜か日曜の早朝だそうです。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2008/12/17(水) 20:14:01
>>933
橋渡った池田側じゃない?ぐしゃぐしゃの車なら見たけど・・・

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2008/12/17(水) 20:58:54
>>933
日時:12月14日午前6時35分頃
場所:池田市木部町21番地の18先 R173号南行き
種別:普通乗用車の単独
状況:普通乗用車が歩道上の案内標識柱に衝突

ご冥福をお祈りします

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2008/12/18(木) 08:42:54
昨日の帰りに平野のホンダの前通ったら試乗車置いてるとこに
右前面が破損してる車置いてた

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2008/12/18(木) 09:39:28
そりゃ事故車を置くことぐらいあるでしょう。。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード