facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 929
  •  
  • 2009/05/27(水) 16:29:04
フレッシュだもんな

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2009/05/27(水) 17:41:49
ニシヤマの秋刀魚のみりん干100円
おいしかったぞ・・

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2009/05/27(水) 19:21:51
西山の男性店員ってほぼ全員、店内でパートのおばちゃんとかに話す言葉が汚いのが嫌な感じ

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2009/05/27(水) 20:57:59
スーパーでパートのおばちゃんを大事にしない雰囲気はよくないな
お客さんも大事にしないってことだからな

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2009/05/31(日) 18:05:39
堀の三和部品の横の空き地でやっているのは、いつもの詐欺商法ですよ。
それと同じく堀のライフの横も同じハイハイ商法の詐欺師です

不思議なのは、こんな狭い町に何人も、何回も騙される人がいる事が不思議です。

それと又、セカンドライフもどきの仮想空間ビジネスや、サムライフォンなる
仮想移動通信を餌に、マルチの子ねずみが徘徊してますよ。

ここまで見た
  • 934
  • 桃山
  • 2009/05/31(日) 23:09:31
旧フレッシュさとう堀店は、ドラッグストアのゴダイになるみたいだね。

てか駅北の大規模街区のホームセンター「コーナン福知山駅前店」の計画が、3階建てから平屋建てに・・・

たとえ不景気とはいえ、これでいいんですかね?スーパーなくてホームセンターだけとなると、集客力の低下は
かなりあると思うのですが・・・・市が許可しちゃったし・・・

ホームセンター以外の良い案は、なかったんですかね?どっちかっていうとジャスコみたいなのが駅前だとありがたいんですけど・・

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2009/06/01(月) 00:39:28
ホームセンターとスーパーばっかりあってもなぁ・・。
なんかもっといい使い道ないんかいな。
福知山に必要なのは、働くところと人口じゃないのかな。
人口が減って行って老人ばっかりになるようでは先がじり貧だよね。
長田野ももっと誘致してこないとだめなんじゃないの。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2009/06/01(月) 07:13:24
うちの2軒となりのばーさんも三和部品の隣の○○グループってとこに夢中になって近所の人まで
誘って行ってるそうです

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2009/06/02(火) 11:06:14
オオォォォ|゚ロ゚*| 桃山君久しぶり
学校はたのしいかな?

このさい、桃山君に福知山シムシティ化計画してもらうか

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2009/06/03(水) 16:12:04
今日福知山の9号線 えきなんで
幸福実現党
発見

幟を持って 演説してました
おーこわ

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2009/06/03(水) 17:02:05
創価よりマシだろw
創価が一番質が悪いよぉ

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2009/06/03(水) 17:21:56
創価の現実を知った時は
知った内容よりもかしの木台にある立派な建物が
そういう団体の物だと言う事に驚いた記憶がある。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2009/06/03(水) 18:10:38
どちらにしろ宗教が力を持ったらめちゃくちゃになるよ

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2009/06/03(水) 19:20:27
吉野家がリニューアルオープンしたのだけど・・・
ゆっくり定食屋さんになってたね

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2009/06/03(水) 20:44:23
今時牛丼もないわな
大学時代はずっと食べてた気がするが狂牛病が出てからは廃れる一方だ

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2009/06/03(水) 22:08:47
この希望のない先行き不安な世の中では
宗教こそが 最も時代のニーズに合った
      最も儲かるビジネスです

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2009/06/04(木) 00:56:59
おまいら
消されるぞ

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2009/06/04(木) 21:40:30
福知山の住人と違うかもわからないですよ
色んなところから来てるから

その為にも校長はチャンと記者会見をするべきです

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2009/06/04(木) 21:58:49
成美高校の生徒じゃないんだから成美高校は関係ないだろ

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2009/06/04(木) 22:32:15
大検で入学したんならいざ知らず
成美高校を卒業して高卒の資格手に入れて入学してるんだし
無関係っていうのは苦しいよね

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2009/06/05(金) 01:24:32
5連続であぼーんされてるし
ひょっとして、俺って予言者?w

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2009/06/05(金) 09:20:18
卒業生の犯罪に出身校の責任はあるのかという議論かとおもったら

小学生の言葉遊びだったの?そりゃ関係あるわな。
卒業生だからあほらしいレスして損したわ

ここまで見た
  • 957
  • 桃山
  • 2009/06/05(金) 21:45:06
急に話を変えるんですけど、「福知山実践商業学校」って今のどこの学校なんですかね?
もしくはないのかな?
知ってる方、教えてください!!

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2009/06/05(金) 22:15:05
福商じゃね?

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2009/06/06(土) 15:41:04
佐藤太清画伯の略歴には昭和6年(1931) 福知山実践商業学校卒業、上京
とある

福知山成美高校の沿革によれば
大正13年  財団法人福知山成美会と法人化し、『福知山商業学校』を設置
昭和23年  学制改革により『福知山商業高等学校』(男女共学)を設置

福知山実践商業学校と福知山商業学校は同じ物なのだろうか?

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2009/06/06(土) 18:05:34
なに?教育大のレイプ犯の出身校が成美ってはなし?
ヨコ入りしてすまそ

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2009/06/06(土) 18:40:12
wikiでの推計人口は7万人台で8万を割っているが市のホームページでは8万2千人とある。
どっちが正しいのだろう。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2009/06/06(土) 18:51:16
>>959
http://www1.kyoto-be.ne.jp/junmei-es/koutyou.htm
惇明小学校のサイトのこのページに実践商業科があったと書いているんだけど、
もしかしたらこれのことかな。
昭和七年度とあるから、年代は一致する

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2009/06/06(土) 19:53:15
960さんへ
何を今頃言ってるんですか
946から5連続あぼーん

ここまで見た
  • 964
  • 桃山
  • 2009/06/06(土) 21:58:37
>>962 確かに書いてありますね。ありがとうございました。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2009/06/07(日) 01:05:35
そんなに画伯が気になるのか?

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2009/06/11(木) 18:46:19
辻井さんのコンサート楽しみですね。
これを逃すと一生聞けなさそうです。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2009/06/11(木) 23:17:33
しかも、指定席1500円、自由席1000円
安過ぎ〜。
何かの間違いではと思ったくらいです。
主催の市文化公演自主事業実行委員会の初ホームラン。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2009/06/12(金) 02:18:59
チケット買い占めて、オクで流せばウホッ



10月だから、すでに飽きられてるか

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2009/06/12(金) 11:39:45
昨夜、ダウンタウンDXにて大友公平さんが福知山を絶賛していましたね。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2009/06/12(金) 17:28:38
大友公平×
大友康平○

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2009/06/12(金) 19:16:32
「白いタイヤキ」ってなんぞ?
ココイチ ツタヤの中間に大行列 警備員がいたけど

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2009/06/12(金) 20:07:11
白いタイヤキについてもダウンタンDXで言っていたな

ここまで見た
  • 973
  • 桃山
  • 2009/06/12(金) 20:09:45
>>969 具体的には、なんて言われてたんですか?

   ダウンタンDXを見てたんですけど、少し見逃してしまって・・・

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2009/06/12(金) 21:29:16
白いたいやきって、福岡名物の?

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2009/06/13(土) 09:03:07
>>973
マイクスタンド投げつけたとか何とか・・・。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2009/06/15(月) 23:13:59
なんと、ルソンの壺より会話が盛り上がるとは…

第三者の目で見れば、ダウンタウンなんたらよりも地場の力の方が
おもしろいのにな〜

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2009/06/16(火) 00:23:36
日曜の朝は がっちりマンデー!! → ルソンの壺 

これで何か分ったようなつもりになれる

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2009/06/17(水) 21:17:46
俺はサンデーモーニングと実況板だな

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2009/06/18(木) 00:09:54
たいやき屋は、潰れた弁当屋が流行りモンに手出しただけだろ
あんな美味くもないもんに並ぶとかキチガイばっかりか

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2009/06/18(木) 07:11:30
綾部でもオタマジャクシが降ってきたらしい。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード