★新★福知山市はパート9はここ!! [machi](★0)
-
- 1
- サモハン
- 2008/08/04(月) 01:12:29
-
市町村合併で8万人都市になった福知山市 皆さん仲良くやりませう〜
大江も夜久野も三和も 皆寄っといで〜
地域の話題をマターリと書き込んでください。
【重要】レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。
【関連リンク】
京都府舞鶴市 Part54
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1198673510
京都府綾部市その10
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1194871733
丹波福知山 街角探検隊
http://www.kisnet.ne.jp/~matikado/
両丹日日新聞
http://www.ryoutan.co.jp/
【前スレッド】
★新★福知山市はパート8はここ!!
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1201954411
-
- 952
- 2009/06/04(木) 21:40:30
-
福知山の住人と違うかもわからないですよ
色んなところから来てるから
その為にも校長はチャンと記者会見をするべきです
-
- 953
- 2009/06/04(木) 21:58:49
-
成美高校の生徒じゃないんだから成美高校は関係ないだろ
-
- 954
- 2009/06/04(木) 22:32:15
-
大検で入学したんならいざ知らず
成美高校を卒業して高卒の資格手に入れて入学してるんだし
無関係っていうのは苦しいよね
-
- 955
- 2009/06/05(金) 01:24:32
-
5連続であぼーんされてるし
ひょっとして、俺って予言者?w
-
- 956
- 2009/06/05(金) 09:20:18
-
卒業生の犯罪に出身校の責任はあるのかという議論かとおもったら
小学生の言葉遊びだったの?そりゃ関係あるわな。
卒業生だからあほらしいレスして損したわ
-
- 957
- 桃山
- 2009/06/05(金) 21:45:06
-
急に話を変えるんですけど、「福知山実践商業学校」って今のどこの学校なんですかね?
もしくはないのかな?
知ってる方、教えてください!!
-
- 958
- 2009/06/05(金) 22:15:05
-
福商じゃね?
-
- 959
- 2009/06/06(土) 15:41:04
-
佐藤太清画伯の略歴には昭和6年(1931) 福知山実践商業学校卒業、上京
とある
福知山成美高校の沿革によれば
大正13年 財団法人福知山成美会と法人化し、『福知山商業学校』を設置
昭和23年 学制改革により『福知山商業高等学校』(男女共学)を設置
福知山実践商業学校と福知山商業学校は同じ物なのだろうか?
-
- 960
- 2009/06/06(土) 18:05:34
-
なに?教育大のレイプ犯の出身校が成美ってはなし?
ヨコ入りしてすまそ
-
- 961
- 2009/06/06(土) 18:40:12
-
wikiでの推計人口は7万人台で8万を割っているが市のホームページでは8万2千人とある。
どっちが正しいのだろう。
-
- 962
- 2009/06/06(土) 18:51:16
-
>>959
http://www1.kyoto-be.ne.jp/junmei-es/koutyou.htm
惇明小学校のサイトのこのページに実践商業科があったと書いているんだけど、
もしかしたらこれのことかな。
昭和七年度とあるから、年代は一致する
-
- 963
- 2009/06/06(土) 19:53:15
-
960さんへ
何を今頃言ってるんですか
946から5連続あぼーん
-
- 964
- 桃山
- 2009/06/06(土) 21:58:37
-
>>962 確かに書いてありますね。ありがとうございました。
-
- 965
- 2009/06/07(日) 01:05:35
-
そんなに画伯が気になるのか?
-
- 966
- 2009/06/11(木) 18:46:19
-
辻井さんのコンサート楽しみですね。
これを逃すと一生聞けなさそうです。
-
- 967
- 2009/06/11(木) 23:17:33
-
しかも、指定席1500円、自由席1000円
安過ぎ〜。
何かの間違いではと思ったくらいです。
主催の市文化公演自主事業実行委員会の初ホームラン。
-
- 968
- 2009/06/12(金) 02:18:59
-
チケット買い占めて、オクで流せばウホッ
10月だから、すでに飽きられてるか
-
- 969
- 2009/06/12(金) 11:39:45
-
昨夜、ダウンタウンDXにて大友公平さんが福知山を絶賛していましたね。
-
- 970
- 2009/06/12(金) 17:28:38
-
大友公平×
大友康平○
-
- 971
- 2009/06/12(金) 19:16:32
-
「白いタイヤキ」ってなんぞ?
ココイチ ツタヤの中間に大行列 警備員がいたけど
-
- 972
- 2009/06/12(金) 20:07:11
-
白いタイヤキについてもダウンタンDXで言っていたな
-
- 973
- 桃山
- 2009/06/12(金) 20:09:45
-
>>969 具体的には、なんて言われてたんですか?
ダウンタンDXを見てたんですけど、少し見逃してしまって・・・
-
- 974
- 2009/06/12(金) 21:29:16
-
白いたいやきって、福岡名物の?
-
- 975
- 2009/06/13(土) 09:03:07
-
>>973
マイクスタンド投げつけたとか何とか・・・。
-
- 976
- 2009/06/15(月) 23:13:59
-
なんと、ルソンの壺より会話が盛り上がるとは…
第三者の目で見れば、ダウンタウンなんたらよりも地場の力の方が
おもしろいのにな〜
-
- 977
- 2009/06/16(火) 00:23:36
-
日曜の朝は がっちりマンデー!! → ルソンの壺
これで何か分ったようなつもりになれる
-
- 978
- 2009/06/17(水) 21:17:46
-
俺はサンデーモーニングと実況板だな
-
- 979
- 2009/06/18(木) 00:09:54
-
たいやき屋は、潰れた弁当屋が流行りモンに手出しただけだろ
あんな美味くもないもんに並ぶとかキチガイばっかりか
-
- 980
- 2009/06/18(木) 07:11:30
-
綾部でもオタマジャクシが降ってきたらしい。
-
- 981
- 2009/06/18(木) 08:09:47
-
美味しくないと分るのは並んだ人間だけ
-
- 982
- 2009/06/18(木) 11:04:49
-
わざわざアホみたいに並ばなくても
人からもらえば、不味さは分かるんだぜb
-
- 983
- 2009/06/18(木) 13:08:59
-
物乞い乙
-
- 984
- 2009/06/18(木) 15:05:13
-
堀のミツマルのタイ焼きのほうが旨い
-
- 985
- 2009/06/18(木) 16:45:57
-
マラソンでお世話になりもうした。今年もお世話になりもうす。大阪人より!
-
- 986
- 2009/06/18(木) 20:57:46
-
福知山ロクな奴おらん、中途によそからヨゴレが流れ込んできやがって
-
- 988
- 2009/06/19(金) 12:07:33
-
>>980
キミには次スレ作成依頼の順番が回ってきた
-
- 989
- 2009/06/20(土) 11:05:07
-
ボーナス出ました?
-
- 990
- 2009/06/20(土) 11:21:47
-
ボーナスなんて
出るのは公務員と議員と首町だけ
私たちの税金でおまんまを食ってる連中だけです
厄人は市民の痛みを知れ
-
- 991
- 2009/06/20(土) 17:25:11
-
今日たまたま黄帽に行ったらパナ製の9000円と14000円のETCが入荷してた。
自動後退やO島で盆過ぎまで予約でいっぱいと言われてたけどあるところにはあるもんだ。
-
- 992
- 2009/06/20(土) 18:37:13
-
全国どこにも無いものでもこの町では品切れにならない
-
- 993
- 2009/06/20(土) 22:38:14
-
いい町なのか、悪い町なのか・・・
てか、さっきたけしが言ってたが、政党変わって
高速料金無料にでもなれば、必死でETC買ったヤツ涙目だな
-
- 994
- 2009/06/21(日) 08:56:02
-
ETCで平日1000円!!
ちょっとドライブすれば、すぐに元取れるって。
ドライブしないから関係ないって人は、そもそも最初からETC買う必要ないし。
政党かわれば・・・って言う人の中には、それを信じてETCをつけないで、高い高速料金を払っている人がいるのかなあ? ナンセンスだね!!
-
- 995
- 2009/06/22(月) 00:17:31
-
>>994
福知山でETCで1,000円乗り放題ってお徳やね。
大阪の市内ならば、1,000円+50%OFFで2,000円くらいすぐ行く。
それでも安いもんやけど。
大阪の都市区域の渋滞を通らなくても
西でも東でもいける(東は京都から名神か敦賀から高速だけど)からうらやまし〜
-
- 996
- 2009/06/22(月) 19:29:38
-
>>991
情報サンクス
おかげで買えますた
-
- 997
- 桃山
- 2009/06/22(月) 22:01:10
-
福知山女子高校は、成美に統合させるらしいですね。
ま、前々から女子校を廃止して、あそこを成美学苑附属の小中にするという噂がありましたから・・・
おそらくそうなんですかね。あくまで噂です。
-
- 998
- 2009/06/22(月) 22:44:40
-
去年の今頃はETCなんかただで配ってたのに(阪神高速公団など)、とりあえず
貰っておいたら、買い換えた車にはすでにETCが付いていてショックだったよなー。www
-
- 999
- 2009/06/23(火) 00:16:20
-
995>
早く舞鶴道が北陸道につながって欲しいよね。そうすれば大阪近郊を通らずに1000円で東にもいけるのに(笑)
-
- 1000
- 2009/06/23(火) 00:34:45
-
997>
この男女同権の世の中で、女子高というのはもう役目を終えたのでは?
いまどき、どんな人が女子高に行くんだろ??
めいちゃんの執事みたいな人かなあ???
このページを共有する
おすすめワード