京都市東山区 Part7 [machi](★0)
-
- 335
- 2011/05/22(日) 23:27:01
-
親の介護で東京から時々帰ってるんだが、揺れてないのに自分だけ揺れている。
向こうでは水や食料の産地に神経使って買い物しているが、
こっちは気にせず買い物が出来る。いや、一応確認はしているが。
ここの住人は少ないみたいだから地震関連の書き込みがないんだろうが、
実際の所、こっちの人は他人事なのかい。
どうも、こっちに来ると意識のギャップが激しくて混乱している。
疲れているだけだろうか。
-
- 336
- 2011/05/23(月) 00:59:07
-
死んだガキと一緒に遊んでたやつが茶髪
-
- 337
- 2011/05/23(月) 22:37:50
-
>>335
トンキンが震災被害者ヅラすんなよ。
俺ら関西大震災で身も心も震えたんだよ。
-
- 338
- 2011/05/24(火) 17:43:25
-
>>337
その阪神淡路大震災の影響で東京転勤移住になったんで、
両方経験してしまったのであるが。
同じ経験者とは思えないお言葉ですな。
京都のお野菜、おいしゅうございました。
-
- 339
- 2011/06/12(日) 06:11:50
-
一橋・月輪・今熊野小学校、月輪中学校合併で、
新しい校名の投票を行ってるが、候補がヒドいな…
-
- 340
- 2011/06/16(木) 02:14:48
-
東山小学校でいいのに
-
- 341
- 2011/06/16(木) 02:25:31
-
東山小学校はすでにあったはず…
で、調べてみたら、今年度から東山開睛館に統廃合されたんだな。
-
- 342
- 2011/06/16(木) 16:02:25
-
開睛館は一部のエゴのせいで制服になってしまったね。
-
- 343
- 2011/06/17(金) 01:43:58
-
一橋・月輪・今熊野小学校、月輪中学校 統合新規校名候補
(200候補から選ばれた24候補)
青葉 泉ヶ丘学園 鴨東 紅泉
駿風 新和 清泉 泉翔
東泉 東山泉月 東山爽楓館 東山爽風館
東山南 和学館 泉 華香
紅葉 翔 清新 清泉館
泉心 東山泉 明都 和光
-
- 344
- 2011/08/22(月) 23:11:41
-
武幸四郎騎手暴行犯逮捕。また無職かよ(笑)
-
- 345
- 2011/09/02(金) 22:38:53
-
稲福柿本町あたりの治安ってどうですか?引越しを考えてまして…女一人で住む予定です。
地元の方、住んでらっしゃる方、教えてください!
-
- 346
- 2011/09/06(火) 11:12:04
-
>>345
西は×、東は○ 微妙だね〜
-
- 347
- 2011/09/07(水) 12:36:50
-
>>346
345です!西は微妙ですか〜川沿いのあたりを考えてたのですが、やめといた方がいいですかね…
どうもありがとうございます!
-
- 348
- 2011/09/13(火) 18:27:11
-
今熊野商店街のあたりって路駐できますかね?
-
- 349
- 2011/09/18(日) 16:07:32
-
この辺、コンビニとガソスタ少ないよね。
-
- 350
- 2011/09/19(月) 02:50:41
-
こんな所に住もうと思う人がいる事に驚いてしまった。
長年住んでいるか、出て行くかしか有り得ん。
-
- 351
- 2011/09/20(火) 19:07:37
-
路駐したらすぐ通報したる
-
- 353
- 2011/09/24(土) 17:42:20
-
ちゃんと目を合わせて聞こえるように言わなきゃ
離れた所でうつむいてブツブツ呟いたのを『聞こえるように言った』と言われても
それでもダメだったんなら店員なり店長に言うべきだし
まだ誰も言ってもいないのに馬鹿よばわりとか、そっちの人間性のほうが疑われる
とにかくがんばれとしか言ってあげられないが、がんばれ
-
- 354
- 2011/09/25(日) 11:45:21
-
年内に8店から3店になるし、もうどうでもいいてか安物買いの相手なんかしてられないのよ
しかしあの場所はサンプラ以前から呪われてるのか何やってもダメね
-
- 355
- 2011/10/13(木) 16:00:10
-
蛭子町北組南組の治安情報教えて下さい。
転勤で会社が契約したマンションに引越し予定です。
子供が多いのでNGなら自費で探すつもりです。
どうぞよろしくお願いします。
-
- 356
- 2011/10/13(木) 21:12:10
-
>>355
治安は悪くはないですよ。夜は静かだと思いますが。
日常の買い物がちと不便かと。
-
- 357
- 2011/10/13(木) 23:03:52
-
東山通りの八坂通りちょっと上がったところにフレスコできるらしいね。
-
- 358
- 2011/10/14(金) 17:30:19
-
>>356
早速のレス感謝です。今京都出張中なんですが、見てきたところ
細い路地が多くてちょっと恐いような雰囲気だったもので気になりました。
おかげさまで安心して社宅に入れます。
-
- 359
- 2011/10/14(金) 23:55:46
-
>>358
東山区に限らず京都は細い路地は多いです。鴨川対岸は旧赤線でこわい事務所とかありますが、蛭子町あたりは清水焼の窯元とかが多いところです。京都駅、河原町も近く便利ですよ。
-
- 360
- 2011/11/24(木) 07:31:07
-
>>357
あの辺りの住民にとっては買い物が助かるね
何しろ観光客向けの店ばかりで一般の人にはコンビニだけw
-
- 361
- 2011/12/10(土) 13:47:51
-
ハッピー六原との殴り合いがみられるのか。
-
- 362
- 2012/01/14(土) 18:26:34
-
腐レスコ
-
- 363
- 2012/01/24(火) 18:25:01
-
フレスコ今日開店。行ってきた。
品ぞろえと価格から言って、ハッピー六原の客が流れることは間違いないと思う。
-
- 364
- 2012/01/25(水) 09:48:07
-
あそこにフレスコが出来たので
これからはコンビニで無くそこで弁当を買って
高台寺公園辺りで食事が出来そうで
でも円山公園もそうだけど何でゴミ箱が全然無いのか?
おかげでトイレの小さなゴミ箱があふれかえっているぞw
-
- 365
- 2012/01/25(水) 18:11:22
-
>>364
自分で出したゴミは持ち帰るようにしよう〜よ。
-
- 366
- 2012/01/28(土) 14:03:04
-
泉涌寺にある大国屋、閉店の様ですね。
-
- 367
- 2012/01/29(日) 11:20:40
-
>>366
マジで?
-
- 368
- 2012/01/29(日) 20:11:39
-
マジです。
-
- 369
- 2012/01/29(日) 22:10:46
-
他の京都スレを読んでいるとあちこちの大国屋が閉店しているようで
地元の人にとって不便になるので跡地にフレスコが入ってくればいいが
-
- 370
- 2012/01/30(月) 07:00:57
-
泉涌寺あたり既にフレスコがあるからね。
大黒屋の後どうなるんだろう。
-
- 371
- 2012/01/30(月) 21:05:44
-
泉涌寺の大国屋、営業続けます。
-
- 372
- 2012/01/30(月) 21:18:27
-
大黒屋、サンプラ、その前も何やっても続かんねあそこ。やっぱ呪われてるんやろか
-
- 373
- 2012/02/13(月) 15:11:44
-
呪われているのは大国屋だと思うが?
それと清水道バス停近くに出来たばかりのフレスコに行ってきて
表は自転車とバイクくらいしか止められないけど近所の人には便利だろうと
店内はスーパーというよりも大きなコンビニといった感じで
更に24時間営業なのでこの分ではすぐ近くのコンビニ2店がヤバそうに思え
-
- 374
- 2012/02/15(水) 11:03:52
-
371の言うとおり。営業続けるそうです。
レジの人が、辞めるのやめました。っと
言ってた。371は中の人ですか?
-
- 375
- 2012/02/15(水) 11:20:21
-
大黒屋が営業続けることしらずに
フレスコなどに、客が流れたままですよ。
自分も今日たまたま行って知ったもの。
もっと告知をしっかりしたほうが良い。
-
- 376
- 2012/02/15(水) 22:14:08
-
371は外部の人間です。営業続けます宣言でもして、売り出しすればよいのにね。
-
- 377
- 2012/02/16(木) 23:04:29
-
本当は12月で閉める予定だったんだ。仕入先にも閉店通達したし。まだやりたい社長派と早く閉めろ会長派でまだ争ってる。だから大々的に広告入れられないのよ。安物買いばっかでこんなに客層悪いと思わなかったってよ。
-
- 380
- 2012/02/17(金) 01:26:53
-
それは正論だねスーパーが3軒もあり同じような商品で値段も同じだと
年配だけでなく若い人も接客態度を見て買う店を決めるから
ちなみに自分は…女子高生がレジをしているスーパーで買い物をw
-
- 382
- 2012/02/17(金) 22:14:17
-
あ〜なんか消されてる〜。頑張ってほしいからあえて踏み込んだ書き込みしたのに〜。
私のコメント、問題あるなら、客層が悪いなんていう表現、東山区のこの地域の住民をめっちゃ侮辱している表現なんですから。そっちを削除してくださ〜い。
-
- 383
- 2012/02/17(金) 23:47:03
-
377 のコメントは大丈夫なのですか?
-
- 384
- 2012/02/21(火) 16:58:01
-
どっか大きな火事?東山通り消防車すごいんだけど。
このページを共有する
おすすめワード