京都市東山区 Part7 [machi](★0)
-
- 1
- サモハン
- 2008/05/13(火) 22:36:53
-
京都市東山区の話題について幅広く語って下さい。
ただしローカルルールはちゃんと守って下さい。
最後にPart6に引き続き宜しくお願いします。
【重要】レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。
【前スレッド】
京都市東山区 Part6
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1171812005
-
- 2
- 2008/05/13(火) 23:00:39
-
>>1
ありがとうございました!
-
- 3
- 2008/05/14(水) 01:08:13
-
らーめん麺閣ってつぶれたの?
-
- 4
- 2008/05/21(水) 09:23:10
-
今度石段下下がったところにできるカレー屋について、詳細知ってる人教えてください。
石段下下がった、王将の向かいぐらいにある最近できたそば屋はダメダメらしいです。
-
- 5
- 2008/06/05(木) 12:05:48
-
>>3
前を何度か通ったけど開いていないね。
俺も気になっていた。
-
- 6
- 2008/06/21(土) 04:26:23
-
東山区周辺で、レバ刺買えるところ無いですかね?
-
- 7
- 2008/06/22(日) 12:41:09
-
レバ刺しを「買う」の?山科の「やまむらや」でも行ってみたら。それとも南区の焼肉材料店をのぞくか。
「食べる」なら天壇でも置いているけど。
-
- 8
- 2008/06/22(日) 13:34:08
-
>>7
あり〜
買えるところであってまっす
飲み屋とかで、食べると割高感が…
-
- 9
- 2008/06/26(木) 22:54:13
-
便乗で質問です。以前、今熊野商店街のパン屋では
パン耳が安く購入できたのですが、
少し前にえらく高くなったのを最後に
今はもう売ってないそうです。
知り合いの人によるとそこだけではなく
近くのパン屋はほぼ同じだとのこと。
どこか今でもパン耳を売ってるパン屋ご存知ないですか?
-
- 10
- 2008/06/27(金) 22:26:24
-
地域がぜんぜん違うけど、
鷹峯のクロアで、たまーにパン耳を無料で出してたな
-
- 11
- 2008/06/28(土) 19:43:33
-
無料ってのは豪気ですね。
ちょっとばかし遠いですけど。
-
- 12
- 2008/07/13(日) 02:17:02
-
>>6
七条新千本のお肉屋さんに売ってるよ。国産のレバーが真空パックしてあって、
美味しかった。殺菌処理してあるから安心だって説明してもらった。
でもいつもあるわけじゃないから「運」も必要。
このページを共有する
おすすめワード