facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 717
  •  
  • 2008/07/14(月) 00:38:01
みなさまあれやこれや散々言うてくれてるけど、何か確固たる考えでもお持ちなんやろうか?
ガーデンモールの営業に賛成するのか、反対するのか。それはなぜ?
小学校によそから転校生が多く来ることは良いことなのか、悪いことなのか。
元地主との関係を大切にするのか、拒絶するべきなのか。
例えば、上記のことを理論的な答えで納得させる説明できる人間っておるん?

この地域は見事なまでにバラバラ。
昔はいろいろあったんや。
その地域の氏神様や長老のような絶対的指導者が。
そんな存在が地域の方向性を決めてくれてはった。

でも今この21世紀にそんな昔話をしてもしゃーないわな。
でもなー、やっぱ同じやで。
絶対的な指導者の存在感が足りんのちゃう?
それが行政なんか土地開発業者かはわからんけど。

いろんな難い思想を持った人間が短期間に集まってもうたんやから無理もない。
誰かも上で書いてはったけど、やっぱり時間が必要やね。
それまではトラブル、いじめ、クレーム合戦は我慢や。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2008/07/14(月) 06:51:46
717はん 
あんたええこといわはるわ

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2008/07/14(月) 08:16:27
絶対的指導者・・・
絶対的指導者・・・

すいません、考え方が高尚過ぎて付いていけないようです

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2008/07/14(月) 12:37:05
すまんが、なんにも響いてこんわな。

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2008/07/14(月) 13:43:29
今の木津川市の財政は、ニュータウンエリアが支えている部分が大きいと思うので
もう少し、その税収をニュータウンエリアにも還元する姿勢を見せて欲しい
それと同時に、せっかくの増えた税収を無駄なく賢く使って欲しい

ここまで見た
  • 722
  • 715
  • 2008/07/14(月) 22:31:05
旧村部に住んでいるから言う訳じゃないけれど、
ワザワザ対立軸を構築して喧嘩する必要はないんじゃないかな?
まあ、ニュータウン→息子・嫁 VS 旧村→姑・舅と言う構図での対立はあるかも知れんが
(実際、ちょこちょこと耳にする)
困った人が、言語道断なイチャモン付けて来るなら、
その人の所属する町会に苦情を申し立てたら良いと思う
春秋の道作りの時などにはそんな関連の事も色々話し合われたりしているし…

とにかく、しっかりと自分の意見は主張すれば良い、駄目な所は駄目
妥協できるところは妥協すると。
外側から俯瞰してあーだこーだ言わないで、積極的に地域行政に参加すれば良いんじゃないかな?
梅美、州見は言わば未完成な街で、これからドンドンと出来上がっていく街だ。
それを出来ていく過程で諍いの多い、へんてこな街にしてはいけないと思うし、
ドンドンと良くなって行って欲しいと思ってる。
(ウチも色々便利になるからね)
旧村部にも、そう考えている人間が、最低一人は居ると言う事は覚えておいて欲しい。

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2008/07/14(月) 22:57:54
695のくだらない書き込みから始まったわけだが、
722が全うな意見でしめてくれたのでここらでお開きにして
地域の有益なネタ場に戻しましょう。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2008/07/14(月) 22:58:38
元々の地元民も新参者の中にも吉はいっぱいいるし
でもまとも、普通の方々もたくさんいる
どうしても変なのが目立ってしまうからな〜
迷惑な話だ

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2008/07/15(火) 08:01:49
しばらくの間、駐車場を借りたいのですが、州見台1丁目(みかのはら幼稚園付近で)月極め駐車場ってありますか?

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2008/07/15(火) 09:51:34
州見台、梅美台で自治会が
まだ無いところは有りますか?

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2008/07/15(火) 12:13:58

確か、州見台の1,2丁目には自治会はまだなかったような。

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2008/07/15(火) 15:07:24
梅美台5丁目もまだないです。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2008/07/15(火) 22:05:44
梅美台7丁目もないですよー。
賃貸ばかりで、住民の移動が激しいから、できないのかも、、、。

ここまで見た
  • 730
  • 州見山
  • 2008/07/15(火) 23:14:21
>725
コンビの裏とか複数、
幼稚園の付近は月極ありますよ
月5000円と思います

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2008/07/16(水) 06:11:23
ガーデンモールに土曜日行きましたが、土曜午後7時頃ガラガラでした...。
フードコートも...。  土日は、みんな高の原イオンに行ってるんですかね?
それにしても、あのガラガラっぷりは...
ラジコンコースがフードコート側からも見れて子供は喜んでました。
名案なのになぁ...

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2008/07/16(水) 07:51:59
>730さん、ありがとうございます!
あの近辺はマンションとかの駐車場だけかと思ってました(^^;)

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2008/07/16(水) 08:11:26
台湾カキ氷美味しかったです
普通のカキ氷と違って、どこを食べても美味しいし
溶けた部分もビシャビシャではなくアイスクリームのような感じになり
最後まで美味しく食べられるので気に入りました

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2008/07/16(水) 22:58:08
台湾カキ氷、どのお店で食べられるのですか?
フードコートと1階のcafeをのぞいてみたのですが
見つけられなかった・・・(^^;

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2008/07/17(木) 00:20:49
734さん 二階のたこ焼き屋さんですよ。絶対ラージがお得と思います。
二人でも充分な量だと思います。
このごろやみつきです。

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2008/07/17(木) 01:16:00
台湾カキ氷
心斎橋などにある専門店などより手頃な価格だよね
美味しいし、近所に食べられる店が出来てうれしい

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2008/07/17(木) 23:23:43
736さん ありがとうございます。
たこ焼き屋さんですね!週末にでも行ってみようと思います(^O^)

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2008/07/18(金) 19:54:15
27日の木津川の花火大会を見物するのに
おすすめスポットとか穴場があったら情報ください。

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2008/07/18(金) 20:14:38
とりあえず24号線は大渋滞で動かなくなるから
移動の際は注意のこと

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2008/07/18(金) 23:13:58
木津あたりでおすすめの本格的なお寿司屋さんありますか?

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2008/07/19(土) 02:38:22
>418
それほど奈良と関係ないというのなら、
何でど奈良交通や南都銀行がこの地域を占拠してるの?

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2008/07/19(土) 06:15:23
>>740
木津川の北側(旧山城町)の堤防沿い。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2008/07/19(土) 08:19:20
>>740
ガーデンモールの屋上駐車場

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2008/07/19(土) 12:16:08
高の原のサティの食料品売り場で
セラーピー犬と書かれた犬を連れた方を見かけました。
セラピー犬って確か勝手に介護犬のように名乗っているだけですよね?
毛が飛んでいるのが気になり、買うのをやめました。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2008/07/19(土) 12:34:55
ユータウンけいはんなで
「○○さま お伝えしたいことがございます」
の館内放送がよくあるけど伝えたいのはなんなのかしりたいです
イオンとかでも同じような放送はあそこまでしょっちゅうじゃないし

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2008/07/19(土) 15:58:24
>>747
ユータウンはどうか知らないけれど、私が前に勤めてた流通業では
店員を呼び出す時にそんな感じ(住所と名前)で呼び出してましたよ。
だからそうじゃないかなぁ〜。

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2008/07/19(土) 16:43:08
従業員への業務連絡のための、隠語です。
大手スーパー岡田屋では、**(部署により、地名で使い分けてある)
よりお越しの@@様ってな感じ。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2008/07/19(土) 20:52:29
今日14時40分から15時10までの間に精華町光台のサ-クルKの付近で単車を盗まれました。
YAMAHAの400CCで黒のXJRと言うバイクです。
警察には届けましたがあてにはしてません。
マフラ-を換えているので音はうるさいです。
もし、見かけたら、情報お願いします。

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2008/07/19(土) 21:37:41
テレビの電波が酷いんだけど何だこれ

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2008/07/19(土) 22:41:07
>>750
マフラー替えて大きな音出し、まわりに迷惑かけながら走ってるから天罰が
下ったんだよ、バーカ!

そんな時だけ警察やネットにすがってるんじゃねーよ!!

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2008/07/19(土) 23:44:58
>マフラ-を換えているので音はうるさいです。

バイクの種類なんて見てわからないから、爆音響かせてる違法バイク見たら
その都度110番するってことでOK?
情報お願いしますってのは、ここで見かけたナンバー晒して照合するってことか?

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2008/07/20(日) 06:35:40
>>748 749
なるほどです

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2008/07/20(日) 06:59:11
ヤマハペケJは暴走族御用達ですやがな

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2008/07/20(日) 09:16:44
>>745
8時に閉店するから無理なのでは・・・・。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2008/07/20(日) 11:00:54
蝉の鳴き声が聞こえてこないけど、
今年は少ないのかな?

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2008/07/20(日) 12:31:34
>>747
放送された事があります。
店員さんのポイントカードの返し忘れ(私のもらい忘れ?)でした。
ユータウンの放送はそれが多いかと。放送に気付かず帰った時は家まで
電話がかかってきました。って、忘れすぎか…。

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2008/07/20(日) 14:13:12
>>756
ガーデンモールの閉店は9時だから見れなくはないだろうけど。
不届き者どもが押しかけてきて、騒いではしゃいで、食い散らかして
来年から規制されると言う、現代日本特有の状況になると思う。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2008/07/20(日) 16:14:47
昨年は高の原イオンの駐車場の一部が花火観覧用に
開放されてた気がするけど、今年もやるのかな

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2008/07/21(月) 09:59:23
ガーデンモールや住宅ができる前の造成途中は
あっこらへんが ナイスポイントだったなぁ
車をとめて シート倒して 寝ころびながらエアコンの中で花火がみれた
バカが増えすぎて いずれ中止にならないことを祈ってます

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2008/07/21(月) 12:17:44
>>761
そうそう、路駐が1車線ズラッと並んで塞いで
その周りを親子連れが上向いて歩道車道問わず大量に立っていて
車で通行するのが困難な上に危険極まりない状況になるから
うっかり花火大会の日の時に外出してしまうと毎年大変だった

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2008/07/21(月) 21:42:42
テレビタックルで私の仕事館特集されてたよ

ここまで見た
  • 764
  • 756
  • 2008/07/22(火) 21:23:02
隣にあるカインズホームの営業時間と勘違いしてしまった。

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2008/07/23(水) 00:05:17
同志社木津川に決定やね

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2008/07/23(水) 10:52:54
>>765
なにがですか?

ここまで見た
  • 767
  • よそ者
  • 2008/07/23(水) 12:37:52
>>766 同志社インターナショナル小学校だろ

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2008/07/23(水) 22:55:19
質問

焼肉用の肉は値段、味を評価して総合的にどこがお勧めですか?

この週末、バーベキューします。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード