facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 925
  •  
  • 2009/07/05(日) 21:13:25
洛南の自動車科だっけ? ハイヤンとかやってた頃はほんま面白かった。
東京で成功?しておもろなくなったよね。今は地元で頑張ってはるし
応援したい。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2009/07/05(日) 23:11:07
>>923
なんで?苔寺在住なの?

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2009/07/06(月) 00:35:40
あんまり知られてないが吉本の東大芸人の人も桂らしいな

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2009/07/06(月) 13:07:47
森脇健児は今、松尾のあたりに住んでるんじゃなかったっけ?
9号線の海雲亭の常連さんでしょ?

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2009/07/06(月) 13:18:44
走る男のブログを見れば、だいたいの生活圏がわかる

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2009/07/06(月) 13:45:25
丹波口駅東側の小さい銭湯で見かけたこともあるな。
誰も気にしてなかったが。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2009/07/06(月) 17:07:46
西友のおにぎりは1個68円からあるから安い
1リットルのレモンティーも毎日97円で買えてお得

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2009/07/06(月) 19:41:16
今日久しぶりに長岡の西友に行ったのだが桂よりだいぶ活気があってよかった

こんなんじゃ桂店潰れないか心配だわ・・・

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2009/07/06(月) 20:31:36
長岡の西友ってクルマで行きやすいのかな

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2009/07/06(月) 21:13:51
>>927
成章出身らしいね。
クイズ番組でたまに見る。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2009/07/06(月) 22:00:32
ミュー桂ができた頃、イベントで北野誠とオセロを見たようなきがする。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2009/07/07(火) 09:20:53
最近よく通る古紙回収車
ぱぱぱ ぱぱぱぱー ぱぱぱ ぱぱ ぷわぁ〜〜〜〜〜♪
とかいう、おちょくった音楽を流しながら
「私達の未来のためにも資源の回収にご協力お願いします」とかわめいてる

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2009/07/07(火) 19:53:08
山本医院は潰れてしまったんですか?
先生、どうされたのかな。切ない…

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2009/07/07(火) 22:18:00
そうだ、今日 蒸しパン屋のオープンだったのですよね?
行った人、どうでした?美味しかったですか?

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2009/07/07(火) 23:11:45
お昼過ぎに通りかかったら、今度の焼き上がりは2時と貼りだしてありました
五時ごろ通りかかると、今日の分は完売でまた明日とのこと・・・orz
しばらくは買えないのかな。。。落ち着くまで待ちます。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2009/07/08(水) 00:40:06
>>937
山本先生はもう御歳だからご引退されたそうですよ。
近くの医院さんでそううかがいました。
亡き父の主治医だったので私もお礼が言いたかったのですが…

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2009/07/08(水) 08:16:25
>>940
近くの医院で創価がいたのかと思ったw

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2009/07/08(水) 08:50:03
>>939
有難うです。

って事は1日の販売数はかなり限定されてるのですね。
プレミア感が出るから?
難しい時代だから手堅く販売するのでしょうかね。

ところで東口のファミマは明日リニューアルオープンでしたな。
かなり古い店舗だっただけに、新しくなったのが楽しみ。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2009/07/08(水) 14:28:28
桂の西友 久しぶりに行きました きれいになってましたね 
長岡とは大違いです

ただ人は桂のほうが閑散とし過ぎていますね・・・・・

桂にはおもちゃ屋さん!て店あんまりないからいいのかも

20時くらいに行ったんだけどお惣菜はあんまりぱっとしなかった

家電もあんまり力入れてないのかな。。。。
調理器具とかが充実してたからうれしかった

ただ西友安かった
めんつゆにしても油にしても マツモトなんかより同じ商品でこんなに差があるのかとびっくりした
ディスカウントショップ並みですかね
潰れないでほしいです

まあマツモトの10%OFFには必ず行くけどね



あとポップって高いね

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2009/07/09(木) 17:06:14
リニューアルファミマ福袋うってたからかってきたー
起き場所も変わってたよ

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2009/07/09(木) 21:17:56
福袋って何が入ってたんですか?
気になったけどいけなかったー

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2009/07/09(木) 21:42:01
>>945
カップ麺とか揚げ物?系のお菓子とかでしたよ
500円でした

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2009/07/10(金) 00:28:08
「西友が大変だ」のポスター貼ってあるが何が大変なのか訳わからん
1・2階はいつ行ってもがら空きだろ

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2009/07/10(金) 00:39:12
>>947
そのガラガラさが、大変なんちゃうかw

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2009/07/10(金) 01:32:06
火事ですね。。
凄い台数の消防車が登っていきマスタ。
樫中辺りでしょうか??

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2009/07/10(金) 08:29:34
>>949
詳しい事知っている方お知らせください!

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2009/07/10(金) 09:18:26
蛸田で火事ですと。ソースはクソ地方紙

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2009/07/11(土) 16:38:19
「ピッコロモンドやまだ」の窯焼きピザってテイクアウトできるんだな。
誰か食べた人います?

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2009/07/14(火) 12:05:46
Fマート前の蒸しパンや。
小さいくせに一番安い蒸しパンで160円。
強気すぎだろ。
長くはもたないとみた。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2009/07/14(火) 22:18:03
>>953  蒸しパン屋、蒸しパン以外のパンも売ってましたか?
    あと、一番肝心な味の感想も聞かせて下さい。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2009/07/14(火) 23:25:17
蒸しパンオンリーでリピーター付けるのは至難の技だろうな・・・

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2009/07/15(水) 00:19:33
その蒸しパン屋、月曜日に行ってみたら
休んでたわ。
シャッターに張り紙で休みだと書いてあったけど
せっかく買う気満々で行ったのにガッカリした。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2009/07/15(水) 00:57:47
ムシパン食べたよ。旦那はすごく美味しいって言ってたけど・・・
私は普通に感じたよ。ていうか、値段の割には普通。
これで100円均一だったら「買い」なんだけどなあ。
確かにムチムチで、いろんな味があって、美味しいんだけどね。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2009/07/15(水) 12:09:49
蒸しパン、昨日夕方買って、今朝食べた。
普通だなと思ったけど。
100円だったらまた買おうと思うけど・・・。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2009/07/15(水) 13:28:37
蒸しパン、お総菜系は確かにすごくおいしい。
きんぴらとかカレーとか。
ただ、プレーンとかココアとかは全くダメ。
固いし、味がぼんやり。お世辞にもおいしいとは言えません。
きんぴらだったら、もう一回買ってもいいかな・・・
高いけど・・・

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2009/07/15(水) 20:21:15
蒸しパン屋の情報、おおきに。考えてみたら、蒸しパンってスーパーでも148円とか
少し「高め」やんなぁ・・・。まあ、いっぺんは行きますw

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2009/07/16(木) 21:55:18
蒸しパン屋さんって
昔あったメロンパン屋さんと同じ系統ではないでしょうか?

流行らなくなったらすぐに撤退ってことじゃないかな?

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2009/07/17(金) 15:05:20
>>911
約30年前に桂の西友の屋上のイベントの司会で来てたよ
三枝師匠w

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2009/07/17(金) 15:19:40
結局、葬儀場出来るんだね
来月オープンのチラシ入ってたよ

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2009/07/17(金) 16:18:12
レポよろw

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2009/07/17(金) 16:33:34
熱い夏になりそうだなw

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2009/07/17(金) 19:12:51
>>963
周辺部は違法駐車が増えるな。
間近の住宅はいい迷惑だろうな。
あんなところに建てるとは、業者のセンスを疑う。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2009/07/17(金) 19:46:40
センスなんて最初から無い

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2009/07/17(金) 21:22:13
もともと鮮銀だろw

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2009/07/17(金) 22:01:22
桂高校の向かいにあったレンタルビデオ店が葬儀場になったときは、
そんなに反対意見が無かったように思うし。

誰かが活動したくなったから煽ったのかな?
ちょうど近所に何かの事務所があったような。
ウチのシマを荒らすな・・・みたいな。

目を剥いたドラ猫の黄色いのぼりを見るたびに、
どっちもなぁ〜・・・と思います。

周りの民家が一斉に紅白の幕でも出せば、
○○対●●の救いようのないバカ合戦が見れて面白いかも。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2009/07/17(金) 22:06:44
千代原口近くの物集女街道ぞいの葬儀屋は何の反対もなく
最近オープンした。毎日のようにお葬式やってるのを見ると
ちょっとねぇ・・・と思ってしまう。木魚の音とか聞こえるし。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2009/07/18(土) 01:03:27
幸福の科学が出来た時もなんの音沙汰もなく出来てたな
宗教施設なんか反対しそうなんだが住民のやる気なんかねぇ

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2009/07/18(土) 01:25:06
葬儀場の近隣は地価の評価額が下がるって聞いたよ。
それで周囲の地主が反対してるのか〜って納得した。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2009/07/18(土) 10:40:33
「まちこわし」のキャッチフレーズが物語ってるよね。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2009/07/18(土) 19:50:26
どなたか、桂川小学校で開かれる祭りの日程知ってる人いませんか?まだですよね?
現在奈良に住んでいるのですが、お祭り、行きたいです。
検索しても見つからなかったので、近所に住んでいて知っている方教えてください。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2009/07/19(日) 17:33:07
地元対策費

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2009/07/19(日) 17:42:45
各学区の夏祭りの予定

 桂川:7月25日(土)午後5時〜

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email