【松泉乃湯】京都府城陽市のこと語りましょ×14【人面木】 [machi](★0)
-
- 451
- 437
- 2009/02/15(日) 17:26:23
-
>>449
久しぶりに覗いてみたらたくさんアドバイスを頂いていて驚きました。
レスしなくなってすみません。忙しくて忘れてました。
生駒送信塔のテレビ大阪受信は不可能なのですね。
KBS京都は普通に受信できているので生駒からと思っていましたが
違ったんですね。
現状ではチャンネルスキャンでテレビ大阪は名前のみが
一応表示されるので少し期待していたのですが・・・。
奈良テレビは名前すらスキャンで拾えませんでした。
マスプロのLS30TMHはネットでよく「最強のアンテナ」とあるので
買うならコレとブースターを買って枚方へ向けようと思っていました。
たくさんアドバイスをして頂いた>443さんには申し訳ないのですが、
もう考えるのがいい加減考えるのが面倒になってきました。
うちはネットがeoADSL 12Mなので、この際ネットと電話とテレビを
eo光のパック契約にしようかと考えています。
とりあえずテレビ大阪・サンテレビ受信計画は現状で凍結です。
今後送信・中継塔の環境が変わり、もう少し受信しやすい
環境にでもなったら改めて考えようと思います。
>443さんをはじめ、たくさんのアドバイスを頂き感謝しております。
本当にありがとうございました。
あと関係ない話ですが、ここの「まちBBS」って、元は2ちゃんねるの
一部だったんですね。最近ウィキペディアを見て知りました。
まだネットを始めて6年ぐらいなので知らない事が多いです。(笑)
-
- 452
- 2009/02/15(日) 22:40:57
-
さとう里香って城陽出身のアイドル、
最近ヘキサゴンの出てますが
出身中学と高校どこ??
あまりにバカすぎて・・・・
-
- 453
- 2009/02/16(月) 01:12:38
-
あんなの台本通りというか、求められている役割を無難にこなしてるだけだろ
-
- 454
- 2009/02/18(水) 19:49:56
-
アルプラのケンタッキー無くなってました・・・ショックです
マクドより全然おいしいと思うんですが、マクドはそこそこ繁盛してますよね
-
- 455
- 2009/02/19(木) 12:55:59
-
アルバイトに行って酷い目に会った娘
-
- 456
- 2009/02/19(木) 13:01:26
-
会議と称し、仕事後、未成年者も交え夜な夜な朝4時まで飲み食い。参加しないと冷たい仕打ち
-
- 457
- 2009/02/19(木) 13:06:11
-
バイトの娘より、自分の子を可愛がれば?プールにも連れて行ってあげれば?
-
- 458
- 2009/02/22(日) 22:13:32
-
誰か説明を・・・
これは、ケンタッキーに関する話ですか?
地域に関係のないことなら、削除対象となりますが
-
- 459
- 2009/02/24(火) 10:05:58
-
大きな爆発音が5回くらい鳴りましたね。
-
- 460
- 2009/02/24(火) 10:18:41
-
寺田駅近くでも30分くらい置きに、数回繰り返しで大きな音が聞こえいます。
-
- 461
- 2009/02/24(火) 10:43:57
-
まだ続いてますよね
何なんだろう…うるさい。
-
- 462
- 2009/02/24(火) 11:03:07
-
市役所付近でも9時ごろから頻繁に聞こえています。
東の方から聞こえてくるような・・・
長池で演習してるとか?
不安になるような音ですね。
-
- 463
- 2009/02/24(火) 11:03:08
-
長池の自衛隊の演習ですよ
-
- 464
- 2009/02/25(水) 00:04:26
-
てs
-
- 465
- こんびにすきお
- 2009/02/25(水) 02:52:55
-
駅前にコンビニほしいよーー^^
-
- 466
- 2009/02/26(木) 17:51:29
-
寺田のココストアとローソンは、どっちもオーナーが無愛想って本当ですか?
近所でも両方一切行かない人が多いです。私はシティホール横のファミマが
対応悪いと思いますし、店長の対応にブチ切れて本部を通して苦情伝えたことは
あります。
-
- 467
- 2009/02/26(木) 20:59:23
-
コンビニの店員にそこまで求めることが間違いだろw
一人でコンビニなんて寂しいから愛想よくかまってほしいんか?w
態度悪いのはともかく、無愛想なのはほっといてやれw
-
- 468
- 2009/02/28(土) 18:02:38
-
愛想なんてどうでもいいかな。店員なんて機械みたいなもんだと思ってるが
-
- 469
- 近畿人
- 2009/03/04(水) 01:02:55
-
>466
シティーホール横のファミマのおっさん店長の接客は確かに最悪ですね。
見た目も最悪やし。でも半年?程前まで夜にかっこいい子いませんでした。
背の高い20前半の子。
あの子はよかったですよ。
-
- 470
- 2009/03/04(水) 16:15:52
-
>469
ですよね・・・夜になったらいるオッサン。今では引っ越したので行くこともないですが。
今のうちから徒歩10秒のところにもファミマがありますが、学生が非常に多いエリアで
1日中ごった返していますが、店長はもちろん、どのスタッフに当たっても非常に丁寧です。
コンビニなんてどこも同じ商品を置いているし、無愛想な店には誰も行きません。存在価値
ないですね。
-
- 471
- 2009/03/05(木) 01:17:20
-
それ僕ですよ
研究で忙しくなるんで、辞めました
-
- 472
- 2009/03/05(木) 14:08:06
-
定額給付金はいつになるんでしょうね?
まだHPには載ってないようですけど
-
- 473
- 2009/03/05(木) 21:06:53
-
申請書の送付が3月下旬。給付開始が5月。(いずれも予定)
今日の京都新聞に載っていました。
-
- 474
- 2009/03/06(金) 20:45:30
-
奈島のファミマっていつできたの?
-
- 475
- 2009/03/06(金) 20:46:58
-
>>451
お久です。地デジでいろいろ申し上げてた者です。うちはeoに加入していない
のでよくわからないのですが、城陽のあたりはKCNとeoが提携してるよう
なので、テレビ大阪と奈良テレビ、京都放送はイケそうですね。
ただ、NHKがBK(大阪)じゃなくOK(京都)になるかもしれませんが。
テレビ大阪はテレビ東京のネット局で経済番組が充実(?)しているほか、
なんでも鑑定団のような人気番組もやってます。
また深夜番組の無法地帯ぶりは、民放随一と、様々な顔をもった局ですから、
どうぞかわいがってあげてください。
でも、城陽なら昔からのUアンテナならともかく、新しく出ている地デジ専用
のアンテナを西南西(神戸)と天王山(西北西〜北西)の2方向に向けたら
アナログでいう2、4、6、8、10、12、21(テレビ大阪、デジタルは27)
、36(サン、デジは26)、34、32、これくらいはカバー出来ると思うんだがなあ‥。
電気屋さんにも教えてあげて欲しいです。なじみの店が近くにあれば。
生駒からの電波は出力が強く(3KW)弱電界地域でなければ、アンテナが向いて
なくても入るはずです。またKBSも城陽からは比叡が見渡せる場所が多いですから
、天王山向きで拾ってくれると思います。
うちなんか当初室内アンテナで地デジ見てた時は、関テレなんか反射波が強いのか、
逆方向に向けたほうが入りがよかった(笑)。地デジの利点は反射波も拾ってくれる
ことなんです(まあ、中〜強電界地区に限りますが)。
-
- 476
- 2009/03/07(土) 21:17:27
-
>>470
誰も行きませんって何?w私はいくけど?w店員の態度なんてどーでもいいし。
だいたい、個人を特定できるような晒しはやめろよ。
その店にこのサイトの事、誰かが報告したら最悪名誉棄損とか営業妨害で訴えられるぞ。
まあ、それこそどうでもいいけどw
-
- 477
- 2009/03/08(日) 01:17:31
-
たしかに、愛想悪いのは不法行為でも何でもないしな。
個人的感情のはけ口ならそれこそチラ裏にでも書いておけよ。それか本人か会社に言えよ
見た目とかwwwww自分が気にいらんから、駄目とかアホか。
-
- 478
- 2009/03/08(日) 01:54:53
-
>>477
愛想悪いのが事実なら、書かれても仕方ないと思うわ。書かれて困ることなら
改善すればいいだけのこと。愛想悪い店員が好きなヤツだけが行けばいいし。
-
- 479
- 2009/03/08(日) 13:14:56
-
って自演かよ>>softbank218124234184.bbtec.net
どんだけコンビニに恨みもってのよw自分で書いといて、『書かれても仕方ないと思うわ』とかw
ほうゆう病院の近くのファミマ?逆に気になるじゃんw
>>愛想悪い店員が好きなヤツだけが行けばいいし。
お前個人的に恨みでもあるのか?お前苦情あるなら会社に言えよ、それをこんなとこで
特定できちゃう個人批判とか、感情論で非難するなよ。
失礼だろ、普通に利用してる人間もいるんだから。
-
- 480
- 2009/03/08(日) 17:30:46
-
確かにここでどうこう言うことじゃない気がする。
直接店に苦情言うべき。
もしくは本部?とかにこういう対応されて不愉快でした、
とか言えばそれこそその店員には一番こたえるんじゃない?
と自分も思うけど、草はやしての反論は説得力ないですよ。
-
- 481
- 2009/03/09(月) 23:41:42
-
草はやしてるとか関係ないと思うけど。
頭おかしいクレーマーが悪いだけなんじゃない?
こんなしょーもない話はもう終わりでいいと思います。
-
- 482
- 2009/03/14(土) 11:53:48
-
城陽駅前のパチンコ跡、なかなか決まりませんね。一時期はマンションが建つ話があったみたいだけど。
寿屋の跡も開いているし。
今のこの時期なら当分更地かな。へたに急いでマンション建てるよりはいいかな。
マンションのチラシはどこも棟内モデルルームばかり…要は売れ残りですね。
-
- 483
- 2009/03/16(月) 23:48:13
-
少年野球と少年サッカーどっちが盛んですか?
-
- 484
- 2009/03/17(火) 09:23:33
-
↑ どっちも盛んですよ。少年野球も各小学校区に1チームづつありますし、
サッカーももともとは少年団から始まり、今やソルセウなんか2年連続で全国大会
にも出てますしね。
-
- 485
- 2009/03/20(金) 03:27:18
-
城陽市は雰囲気が暗いです。
-
- 486
- 2009/03/22(日) 03:27:43
-
どうぞ明るい街へお帰りください
-
- 487
- 2009/03/22(日) 12:51:55
-
地デジ対応TVとアナログTVがあるけど、地デジを見るとアナログ放送は綺麗
じゃないから、見られないですね。
以前から書かれているようにアンテナは2本で十分です。
うちも神戸向にLS14TMH(マスプロ)と、天王山向きでUBL62DA(DXアンテナ)の
2本です。屋根裏で5分配して、さらに直列ユニットを使い計7分配してあります。
ブースターはBU33L1(DXアンテナ・ネットで送込5500円位)を使用。
これで、生駒各局・サン・TV大阪・KBS京都すべて受信OK(良好)です。
このアンテナを設置する前に、屋根上よりちょっと低い位置に設置の比叡山向きの
10年位使用のUHFアンテナで地デジを受信してみたら、生駒と逆方向なのに
生駒各局とKBS京都がレベルが高く受信できました。(マスプロの古いブースター使用)
やっぱり城陽は電波環境に恵まれていますね。
電気屋さんの地デジアンテナ工事を見ていると、必ず生駒に向いていますね。
無難だからかなぁ。
-
- 489
- 2009/03/25(水) 14:11:26
-
>>488
別に…?
一体、城陽市になんの関係があるのか、サッパリ分からんな?
-
- 490
- 2009/03/27(金) 21:46:22
-
遮熱板は裏側もちゃんと塗るんだ!
-
- 491
- 2009/03/28(土) 16:59:11
-
黄檗断層っていうでかい断層が城陽市まで伸びてるらしいね。
地震がおきたら震度6くらいっていうのが消防署の予想らしいけど
みんなのおうち耐震補強とかしてる?
-
- 492
- 2009/03/29(日) 17:04:31
-
>> 482
城陽駅東ってホントどうなるんでしょう?
-
- 493
- 2009/04/01(水) 05:04:57
-
そういや最近地震起きなくて逆に怖いな。力溜めるっていうし。
10年ぐらい前は京都南部震源でちょくちょくおきてたのにね。ピタって止まった
-
- 494
- 2009/04/02(木) 19:58:22
-
耐震補強してないなぁ、一応震度5までは耐えれますって診断されたが・・・
30年以内には南海地震が起きる可能性が高くなってる?らしいから家建て替えるのも
慎重になるよな。
-
- 495
- 2009/04/08(水) 21:20:41
-
久津川にあるマツヤスーパーの横?が空き地になっていましたが、
何が出来るんでしょうか?
-
- 496
- 2009/04/09(木) 21:31:03
-
>>487さん、お見事です。
>以前から書かれているようにアンテナは2本で十分です。
>うちも神戸向にLS14TMH(マスプロ)と、天王山向きでUBL62DA(DXアンテナ)の
2本です。屋根裏で5分配して、さらに直列ユニットを使い計7分配してあります。
>ブースターはBU33L1(DXアンテナ・ネットで送込5500円位)を使用。
>これで、生駒各局・サン・TV大阪・KBS京都すべて受信OK(良好)です。
↑そうです。これが私の主張していた城陽での理想的地デジ受信方法です。
城陽で生駒の受信が難しい地域など、まず存在しません。(南部で
もしかしたらあるかもしれんが)KBSもかなり強いので、向けなくても
反射波で入ってくるでしょう。
神戸と天王山に一本ずつ地デジ用高性能を立てれば、事足ります。
天王山向けで上手くKBSをが入ってくれない時は、LS14TMHを
少し真北より(北西ぐらい?)に向きを変えて立てれば、拾ってくれる
と思います。UBL62DAはサン用に神戸に向けてください。そのアンテナ
で生駒も拾うでしょう。
電器屋最低ですねw、馬鹿正直に生駒向けてるとは‥
教えてあげる術はないのだろうか?
-
- 498
- 2009/04/09(木) 21:59:07
-
>>493
よく京都府南部震源で頻発する地震はたいてい震源は
亀岡西方の山沿いですよ。
高槻北部から亀岡西部にかけての山地は、地震の巣とよばれるくらい
地震がとてつもなく頻発します。でも大抵は震度3以内です。
どでかい地震といえば、伏見城が倒壊したといわれる
慶長の大地震かな?
あれは巨椋池南方といわれるから、今でいえば城陽の真下ですね。
こういうのが起こるとこわいですね、でも400年前だからな‥
-
- 499
- 2009/04/15(水) 22:38:41
-
はじめまして、書き込みます。
最近、城陽市に引っ越してきたのですが、新居を探している時から、
ここの掲示板を見ていろいろと参考にさせてもらいました。
教えて頂きたいことがたくさんあるのですが、
とりあえず、
首の付け根(肩になるのかな?)の筋がすごく張って痛くて、
整骨院に行ったのですが、良くならず痛みがひどくなってきてるので、
整形外科に行きたいのですが、いい所をご存知の方どうぞ教えて下さい。
あと、吉野家の近くにある(イズミヤのある通りの)ビデオ屋さんって、
普通のレンタルビデオ屋さんですか?
ビデオ屋さんって、Hなビデオばかりのところとかたまにありますよね?
そんなとこだったらと怖くて(女なので間違って入ったら恥ずかしいので)
なかなか入れません^_^;
値段とかもわかれば教えて下さい。
「とりあえず」とか言いながら、長々となってしまいましたが、
どなたかお願いします。
-
- 500
- 2009/04/16(木) 02:31:58
-
>>499
ビデオ屋はエロばっかりでもなかった記憶
このページを共有する
おすすめワード