【パームシティ】和歌山市.河北地区を語るスレ9【加太】 [machi](★0)
-
- 926
- 2014/01/20(月) 21:32:58
-
>>919
あそこのファミマは許さん
-
- 927
- 2014/01/20(月) 21:43:17
-
パームにカラオケ屋なんて誰が信じるねん
トイザらス撤退したらおもちゃ屋無いんよね
電気屋もないし
中松江にヤマダ電機作ってるから、ジョーシンと
キッズランド来ないかな?
-
- 928
- 2014/01/20(月) 21:45:55
-
それと、南都銀行の跡もどうするんやろ?
-
- 929
- 2014/01/21(火) 05:38:41
-
>>926
平井ランプの予定地近くにできてまだ数年だし立地的にパームに移るメリットないよね>ジョーシン
移るならイオンだろうし
-
- 930
- 2014/01/21(火) 07:20:04
-
平井ランプはふじと台なので、ジョーシンからは離れているのでは?
-
- 931
- 2014/01/21(火) 19:14:33
-
>>930
なんて?
平井ランプはふじと台ちゃうやろ。
-
- 932
- 2014/01/21(火) 23:32:45
-
http://www.kkr.mlit.go.jp/naniwa/04/01-01.html
ふじと台じゃないの??
-
- 933
- 2014/01/22(水) 18:56:09
-
>>932
対面通行なのでスマホを使いながら飛び出してくる対向車が怖いね。
片側2車線にはならないんかな?
-
- 934
- 2014/01/23(木) 18:39:55
-
>>899
ちゃんと見てないけど2階のダイソーとパーティハウスの間の通路に何台かはありましたよ
-
- 935
- 2014/01/23(木) 19:06:09
-
ダイエー跡にオークワ来る予定が、申請取り下げたので
諦めたと思ってたけど、
国体用に臨時駐車場にするから一時的撤退だったのね
-
- 936
- 2014/01/26(日) 23:11:46
-
10年以上ぶりくらいに訳あって一時滞在したが
オークワ跡地がマンションになっていたのと、
その隣の個人商店の果物屋が営業しているらしいことに驚いた
-
- 937
- 2014/01/26(日) 23:19:27
-
そういえば2000年頃まではオークワ松江店跡もそのままでしたね。いつ頃マンションになったんだっけ?
-
- 938
- 2014/01/27(月) 06:05:38
-
松江のオークワ潰して20年は経つんじゃ?
それよかウジタ駐車場がハイツになってしまって
夜店が無くなった
-
- 939
- 2014/02/01(土) 06:47:32
-
>>933
確かにこわい。だけど、片側4車線にする計画はとくにないって聞いた。
こわい人はスピードの出ない孝子峠経由をするしかないね。
-
- 940
- 2014/02/07(金) 22:19:40
-
雪、積もってるね。
明日どうなる事やら。
-
- 941
- 2014/02/09(日) 05:49:33
-
トイザらス跡にはカラオケシダックスが決定!
-
- 942
- 2014/02/09(日) 05:52:58
-
さらには南都銀行跡には郵便局が入る予定です
-
- 943
- 2014/02/09(日) 12:05:20
-
店の名前より情報源が欲しい
-
- 944
- 2014/02/10(月) 02:18:25
-
>>925
ん?何て?もう一回言うてwww
-
- 945
- 2014/02/10(月) 11:06:21
-
イオンって大量に求人してるけど、集まったんだろうか。
バイト、和大生ばかりだったりして・・・
-
- 946
- 2014/02/10(月) 12:10:35
-
だったりしても何も、イオン自身が「サークル活動の合間に!」
なんて募集出してるんだから、最初からその想定じゃないの
-
- 947
- 2014/02/10(月) 23:56:35
-
飲食はそんな感じかもね。
アパレルはビッグ愛で面接会を何度もやってるから
集まってるのかなと思ったわけ。15日が最後の面接会らしいけど。
まだいっぱい求人してる。
-
- 948
- 2014/02/11(火) 01:32:55
-
トイザらス潰れてしまうん?
-
- 949
- 2014/02/11(火) 08:21:38
-
>>942
郵便局の情報はどこから聞いた?
-
- 950
- 2014/02/11(火) 09:22:53
-
>>948
イオンに行く
-
- 951
- 2014/02/11(火) 22:37:29
-
郵便局で聞いた
-
- 952
- 2014/02/11(火) 22:41:49
-
イオンの求人はオープンの時に大量に入れて、数ヵ月経てば無能なやつは切り捨てるやり方やって知り合いが言ってた。
-
- 953
- 2014/02/11(火) 22:50:23
-
>>952
その知り合いが無能で切り捨てられたんですね♪
-
- 954
- 2014/02/11(火) 23:10:57
-
むっ、むむ無能ちゃうわっ!
-
- 955
- 2014/02/13(木) 21:34:38
-
あんなとこに郵便局作るメリットあるんかな?
あってもATMぐらいやで
それやったら、紀陽やきのくにも含めて
ATMコーナーにすれば良いのに
-
- 956
- 2014/02/13(木) 22:19:23
-
日本郵便は現在、都市圏の特定局を中心に大規模再編(リストラ)を進めている最中で、
今年3月から4月にかけては14局を廃止・閉鎖、今後も約100局程度を整理する予定です。
http://www.post.japanpost.jp/notification/storeinformation/
また、ここ最近の新規開局は
1.比較的新しく開業した駅周辺で、大規模な開発が続いている地域(南草津局など)
2.若年層が多く、今後も継続的な発展が見込めるニュータウン(富谷明石台局など)
3.国際郵便業務や郵便の地域区分機能を含んだ大規模集配局の新設(川崎東郵便局)
4.周辺の地域から、多くの集客を見込める大規模商業施設内(イオンモール福津局)
となっており、ごく限られた場所にしか設置されていません。
そんな最中に、パームシティへ開局させるとは思えません。
-
- 957
- 2014/02/14(金) 08:41:54
-
加太線、雪のため止まりまくり
-
- 958
- 2014/02/14(金) 09:28:34
-
>956
なら、松江にあるのを移動するんじゃね?
あそこにあるよりは、パームシティ内のほうがよっぽど「4」に当てはまると思うよ。
-
- 959
- 2014/02/14(金) 09:36:02
-
雪すごいですね!!
仕事も自宅待機になったけど正解かな!?
スタッドレスも履いてないし、運転するの怖いね。
-
- 960
- 2014/02/14(金) 10:00:25
-
>>958 ショッピングセンター内にある局の大半は、
開業時から入居しているものです。
イオン内に移転した茨城の内原郵便局や、守口庭窪局を改称・移転させた
大日SC内局の例もありますが、内原は県下最大級のモール(りんくう泉南に匹敵)であり、
大日はさらに加えて大規模再開発を伴った特殊な例です。
また、いずれも移転先まで徒歩数分程度の至近距離にあったものです。
都市圏の特定局廃止は、多くが施設内に入居している局です。
中には駅や商業施設内の局を廃止する場合もあります。
松江西郵便局にも、多くの利用客がいます。
そう簡単に移転できるものではないと思うのです。
-
- 961
- 2014/02/14(金) 11:57:05
-
>>959
貴志中、雪のため通行止めになってる。
どうせ買い物に車出すから、運転してもいいかな・・・
-
- 962
- 2014/02/15(土) 16:10:56
-
郵便局出来たら、土入やパームの裏手に住んでる人には便利じゃない?
-
- 963
- 2014/02/15(土) 16:33:33
-
イオンモールから招待状?みたいなのが家のポストに入ってた
-
- 964
- 2014/02/15(土) 18:11:00
-
プレオープンの招待状? うちには入っていなかった。
昨日みたいに孝子峠が通行止めになって、大型車の渋滞が
延時交差点や弥一ぐらいまで続いて、動かなくなったらイオンに
行けないね。
-
- 965
- 2014/02/15(土) 18:56:58
-
3月中旬の和歌山で昨日の様な雪が降ればそっちのほうが大ニュースですね。
-
- 966
- 2014/02/15(土) 21:55:27
-
大雨でも通行止めになった事があるよ。
-
- 967
- 2014/02/16(日) 04:50:37
-
孝子峠が通行止めになると、ふじと台の人は家に帰れないんだな
-
- 968
- 2014/02/16(日) 07:16:02
-
>962
向郵便局がある
-
- 969
- 2014/02/16(日) 17:57:38
-
イオンオープンしたら、しばらくの間は休日の大阪行きは多奈川経由かなあ
-
- 970
- 2014/02/18(火) 18:46:45
-
パーム、寒すぎてガタガタ震えたわ
冷房入れてるみたいだったけど、トイザラスなくなったから
暖房入れないんかなと思った。冷気がピューピュー
-
- 971
- 2014/02/26(水) 18:47:58
-
トイザらス跡はどうやらカラオケではないようです。秋までは何も入らないらしいです。
-
- 972
- 2014/02/26(水) 18:58:59
-
〜ようです
みたいです
らしいです
結局何もわかってないじゃないか!!
-
- 973
- 2014/03/03(月) 03:22:45
-
赤ちゃんホンポに確定しました。確かな情報です。
-
- 974
- 2014/03/03(月) 07:39:54
-
本当ならうれしいな。
-
- 975
- 2014/03/03(月) 11:17:30
-
本当です。
このページを共有する
おすすめワード