facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 800
  •  
  • 2013/10/28(月) 17:04:20
もうイズミヤに行ってきました・・・
ユリヤやパーティーハウスやしまむらにはちょっとないかも・・

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2013/10/30(水) 09:07:07
昨日パームの店員さんに聞いたら食品売り場は11月中頃から12月上旬まで2週間ほど休業するらしい。いちばん近いスーパーがパームだから2週間も閉まってたら不便だわ。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2013/10/30(水) 11:49:50
再開と同時にポイント付与率変更ってわけか

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2013/11/06(水) 08:34:40
やはりパームは業態変更するようで、外装にスーパーセンターの看板が見えてた

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2013/11/07(木) 16:21:37
すっしーくんはなんのお店になるの


ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2013/11/08(金) 16:19:14
SOHOやで。雑貨、カフェ、夜はbar

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2013/11/09(土) 17:38:17
パームも落ちぶれたな
場末の安売り店か

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2013/11/10(日) 23:30:37
落ちぶれてはないやろ。
オークワでは今めっちゃ勢いのある営業形態に変えるんやからこれからどうなるかじゃない?


みんなイオンに期待してるみたいやけど、そんなに劇的に和歌山経済が良くなるとでも思ってるんかな?

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2013/11/10(日) 23:34:51
別に良くなるとは思ってないけど。
ただイオンが来たら、パームは逝っちゃうフラグ間違いなし。
かのスカイシティのように…

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2013/11/11(月) 00:07:01
スカイシティそんなにかw
逆に行きたくなる

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2013/11/11(月) 15:57:16
しかしふじと台ではなく下界に住んでる身としては、
天上界のイオンよりもパームとかガーデンパークの方が通いやすいなあ。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2013/11/11(月) 16:17:04
ガソリン代かかるしな

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2013/11/11(月) 19:32:55
パーティーハウスの跡ってどうなるか決まってるの?

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2013/11/12(火) 07:23:39
コンビニになる予定.ミニストップができるそうな

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2013/11/12(火) 09:26:33
>>809
貴志川のマックスバリューの二の舞いもあるかもよ

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2013/11/12(火) 19:03:17
ついでに和大前駅のマックスバリュもミニストップにしちゃえw
マジでイオンふじと台店と共存するつもりなんだろうか…

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2013/11/12(火) 19:22:03
ザ・ビッグに転換したほうがよさそう

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2013/11/14(木) 18:47:56
パーティーハウスって、パームの2階に来たんだね。
100均も2階、専門売り場はまだまだ閉まってた。
西1階は子供服も来て中途半端な衣料品の売り場になっていた・・・
これじゃ、イオンには・・

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2013/11/14(木) 21:36:15
食料品以外の直営売り場廃止しても良かったくらいじゃね
スーパーセンターって行ったことないからよく分からんな…

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2013/11/14(木) 22:27:10
ダイソーは前の1階東側がよかったのになあ
東側のガラ空き駐車場に車停めて、東側入り口からさっと入れて便利だったのに。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2013/11/14(木) 22:41:48
パームはイオン開業を前に敗北決定だな
パームがあるのにガーデンパーク作って・・・・・

昔はよい店でした・・・パーム・・・・合掌

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2013/11/15(金) 02:48:55
パームみたいにでかい店なら家電売り場あってほしいな。なくしたのは残念、、
食べ物買う以外ではパームに用事はなくなった。
かといってイオンまで行く気しない。
和歌山終わってるな。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2013/11/15(金) 07:55:35
普通スーパーセンターといえば家電から衣料・食料品、
さらには自動車・住宅用品まで全てワンフロアで揃うお店です
加えて大量仕入れにより、他店よりも安値を実現しています

全国的に有名なのは群馬のカインズさんや福井のPLANTさんなど、
オークワさんで言えば新宮の南紀店が、
和歌山市内で言えばイズミヤさんの紀伊川辺店が同じ業態です

ちなみに新宮の南紀店
http://www.okuwa.net/sc_nanki/imgs/center.gif
家電や住宅用品の売り場がないとすれば、
スーパーセンターとしてどうなんでしょうね

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2013/11/18(月) 11:07:36
朝から小さい地震がちょいちょい来てるけど・・・

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2013/11/18(月) 17:23:06
今日 パームに行ったら
大盛況でびっくりした
改装前の20%OFFだったのね

買いたい商品が売り切れていて困ったよ・・・

食料品売り場の改装期間見るの忘れたんだけど
知っている人教えてください

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2013/11/20(水) 23:52:07
>824

昨日サービスカウンターのお姉さんに聞いたら明後日から来月の5日までって言ってたよ。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2013/11/21(木) 02:00:11
パームシティーと云えば、
塾とジストに通い、
高校時代にトイザらス、フードコート、スーパーで3,4回バイトでお世話になりました。
ありがとう!

ここまで見た
  • 827
  • 824
  • 2013/11/21(木) 09:13:22
>>825
ありがとう!
岬町民で、週1くらいしか行けないから助かりました

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2013/11/24(日) 15:58:41
パームシティがオープンした時は本当にワクワクした
広大な売り場面積にゲームセンターやフードコート
特に楽しかったのがトイザラスの厳重な入り口ゲートを超えた先だ
壁に展示されている大量のゲームに大量のプラモデル
おもちゃに手品グッズに駄菓子屋に売ってないような輸入系お菓子
バスケットゴールなどのスポーツ遊具を見て厳重な出口ゲートから帰る
そんな今まで体験したことのない未知なる領域がパームシティにあった

今では夜まで開いてるATMで給料を下ろしてダイソーで買い物するだけになってしまった

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2013/11/24(日) 18:01:49
知らんがな

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2013/11/25(月) 01:03:52
都会のビル丸ごと一店舗とか見たらどうなってしまうのか

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2013/11/27(水) 15:35:06
イオンモール和歌山 テナント(判明分)

AVANCE イオンモール和歌山店
Bershka イオンモール和歌山店
Desigual イオンモール和歌山ふじと台店
Dessin UNTITLED イオンモール和歌山店
FOREVER 21 和歌山店
INDEX イオンモール和歌山店
KARENDO イオンモール和歌山店
Letter BACK NUMBER イオンモール和歌山店
PLST イオンモール和歌山店
Right-on イオンモール和歌山店
Salon Sympathy イオンモール和歌山店
WITH HAIR イオンモール和歌山店
イオン 和歌山ふじと台店
カルディコーヒーファーム イオンモール和歌山店
ココフラン イオンモール和歌山店
コスメーム イオンモール和歌山店
センプレコンテ イオン和歌山店
とんかつ新宿 さぼてん イオンモール和歌山店
ハミルトンエッセンス 和歌山店
ビアードパパ イオンモール和歌山店
ビーンズ 和歌山店
モンベル 和歌山店
医療法人雅心会 ホワイトエッセンス 和歌山歯科
紅虎餃子房 イオンモール和歌山店
天地人 イオンモール和歌山店
珈琲所 コメダ珈琲店 イオンモール和歌山店

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2013/11/27(水) 17:21:14
紅虎は嬉しいなあ

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2013/11/27(水) 17:48:05
コメダ珈琲しかわからんw
831さん、乙。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2013/11/27(水) 18:17:05
牛タンの「利休」をちょっぴり期待してたけど・・・さすがに無理だね

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2013/11/27(水) 19:32:47
やっぱ服多いか
てかRight-onってパームシティに無かったっけ?

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2013/11/28(木) 16:04:36
Right-onって100均の前にありましたね。
今日パームへ行って来たら、その辺はペットショップと
靴のABCマートになるようです。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2013/12/03(火) 16:08:42
この辺りで腕がいいもしくは評判のよい皮膚科ってありますでしょうか?

ここまで見た
  • 838
  • イオンモール和歌山テナント(12/5判明分・求人情報より)
  • 2013/12/05(木) 11:24:34
◆アパレル
  7BRIDGE(セブンブリッジ) Alphabet's alphabet(アルファベッツ・アルファベット) AMO'S STYLE(アモ・スタイル) axes femme(アクシーズ・ファム)
  AZUL by moussy(アズール・バイ・マウジー) B.L.U.E.(ビー・エル・ユー・イー) B3(ビースリー) Bean's(ビーンズ) Bershka(ベルシュカ)
  Charles & Keith(チャールズ・アンド・キース) claire's(クレアーズ) COMME CA ISM(コム・サ・イズム) Desigual(デシグアル)
  Dessin UNTITLED(デッサン・アンタイトル) FOREVER21(フォーエバートゥエンティーワン) Hamilton essence(ハミルトン・エッセンス)
  HANAGOROMO(はなごろも) INDEX(インデックス) INGNI(イング) LASUD(ラシュッド) Laura Ashley(ローラ・アシュレイ)
  Letter BACK NUMBER(レター・バック・ナンバー) PLST(プラステ) QUQU(キュキュ) Right-on(ライトオン) TAKA-Q(タカキュー)
◆雑貨・生活雑貨・ジュエリー・時計
  HUMPTY DUMPTY(ハンプティー・ダンプティー) JEWELRY KANDA(ジュエリー・カンダ) JEWELRY TSUTSUMI(ジュエリー・ツツミ)
  LOGOS SHOP(ロゴス・ショップ) MontBell(モンベル) MURASAKI SPORTS(ムラサキ・スポーツ) Rita masoer(リタ・マスール)
  STONE MARKET(ストーン・マーケット)
◆食品販売・飲食店
  31 ICECREAM(サーティワン・アイスクリーム) beard papa(ビアード・パパ) cocofrans(ココフラン) GRAND BUFFET(グラン・ブッフェ)
  KALDI COFFEE FARM(カルディ・コーヒー・ファーム) LUPICIA(ルピシア) Mister Donut(ミスター・ドーナツ) pia Sapido(ピア・サピド)
  SempreConte(センプレコンテ) Starbucks Coffee(スターバックス・コーヒー) TEXAS KING STEAK(テキサス・キング・ステーキ)
  コメダ珈琲店(コメダコーヒーてん) とんかつ新宿さぼてん(とんかつしんじゅくさぼてん) 回転寿司北海素材(かいてんずしほっかいそざい)
  紅虎餃子房(べにとらぎょうざぼう) 産直市場よってって(さんちょくいちばよってって) 天地人(てんちじん) 清修庵(せいしゅうあん)
◆理美容室・サロン・エステ・リラクゼーション
  AVANCE(アヴァンセ) iyashisu+(イヤシスプラス) Salon Sympathy(サロン・シンパシー) WITH HAIR(ウィズ・ヘアー)
◆アミューズメント・シネマ・サービス・その他
  AEON CINEMA(イオン・シネマ) BMW(ビーエムダブリュー) Cosme Roman(コスメ・ロマン) Cosmeme(コスメーム)
  Mercedes-Benz(メルセデスベンツ) Netz Toyota(ネッツ・トヨタ) SUZUKI MOTOR(スズキ・モーター) white essence(ホワイト・エッセンス)
  YOU'S LAND(ユーズ・ランド) いんかん生活(いんかんせいかつ) ハロー!パソコン教室(ハロー!パソコンきょうしつ) 花恋人(かれんど)
  島村楽器(しまむらがっき) 未来屋書店(みらいやしょてん)

噂どおり映画館が入るようです。狭い河北地区内で2つのシネコンが競合することに。約150店舗が入居する予定なので、
これで約半分のテナントが判明したことになります。そして明日金曜には、パームシティがスーパーセンターとして改装オープンしますね

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2013/12/05(木) 13:05:18
シネコン来るなら是非とも字幕版を充実させてほしい。
字幕版見るために県外とか正直疲れる。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2013/12/05(木) 14:27:10
>>838
カルディとルピシアいいなー
・・・と田辺民の羨望でした

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2013/12/05(木) 19:04:01
パームの改装はただ壁の色塗り替えて看板変えただけやん。汚い古い床とか今までと変わらんし。
あんなん改装ちゃうで。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2013/12/05(木) 22:34:17
ルピシアは嬉しいね
あとはセゾンファクトリーが来てくれれば言うこと無し

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2013/12/08(日) 00:48:42
トイザらスがイオンに移転みたいだね、
あの広い場所どうするんだろ

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2013/12/08(日) 01:00:33
情報源は?

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2013/12/08(日) 01:32:04
トイザらスで働いてる知り合いから聞いたよ

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2013/12/08(日) 01:38:27
Right-onもイオンに出来るみたいだけど
ここもパームシティから撤退すんの?

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2013/12/08(日) 10:49:38
アイデム情報によればイオンにケンタッキーできる

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2013/12/08(日) 22:48:30
ナムコもなくなるみたいだね

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2013/12/08(日) 22:52:57
数年後にイトーヨーカ堂が来たら、パーム終わりやな。イオンとオークワとヨーカ堂で小さな和歌山市内で競争しても利益なんてたかが知れてる。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2013/12/09(月) 10:34:14
イオンモール和歌山テナント追加判明分(12/9現在・求人情報より)

H&M(ユニセックス)和歌山市初
イオン銀行(銀行)和歌山市初
エスプリミュール(レディース)和歌山市初
エマジェイムス(レディース)和歌山市初・新宮市には進出済
おおがまや(たこ焼き)
ケンタッキーフライドチキン(フライドチキン)
トップバリュコレクション(ユニセックス)和歌山市初
パーツクラブ(ビーズ)和歌山市初・姉妹店は進出済
ポムの樹Jr.(オムライス)和歌山市初・姉妹店は進出済
モーリーファンタジー(アミューズメント)和歌山市初・新宮市には進出済
https://i.imgur.com/1BGElxG.jpg


残りは60店舗ほど。来月か再来月にはイオンから正式なアナウンスがあると思われます。
海外のファストファッションが目立つのは、りんくう泉南との差別化でしょうか?

パームシティはトイザらスも閉店・移転するのですか。
あれだけ集客力のあるテナントが撤退してしまうと、
改装の効果も相殺されてしまいそうですね。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2013/12/09(月) 11:34:15
H&Mってマジか。都市部にしか無い印象だわ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード