【パームシティ】和歌山市.河北地区を語るスレ9【加太】 [machi](★0)
-
- 781
- 2013/09/17(火) 14:49:03
-
iPhone5sに並ぶ人いますかあー?
-
- 782
- 2013/09/24(火) 22:59:45
-
パームは売り場をちょこっと変えるだけで、劇的な変化はないみたいよ。売り場変えて看板新しくして、建物補強する程度で、専門店もほとんど変わらないみたい。
食料品売り場は現状のままだそう。
-
- 783
- 2013/09/25(水) 07:46:14
-
ヤマダ電器が来ると噂の元寮、工事始まって建物を壊し始めたね。
前の道路、下水工事なのかな?かなり大掛かりな工事で道路を掘っていて
一方通行になってて通るのに時間がちょっと掛かる。
-
- 784
- 2013/09/25(水) 19:53:15
-
売り場の掲示見るところによると
概ね10/21〜11/10あたりで改装するみたいだな>パームシティ
この期間じゃやっぱりスーパーセンター化はちょっと厳しいか
-
- 785
- 2013/09/25(水) 23:56:04
-
イオンできても当面はゆっくり買い物なんかできんよねえ?
-
- 786
- 2013/09/26(木) 01:38:11
-
イオン側はアクセスに駅直結を前面に出し、
道路については案内していない
http://wakayama-aeonmall.com/static/detail/access
渋滞を予想しての考慮だろうけど、ふじと台住民と駅利用者以外は
国道26号経由で来るだろうから、第二阪和開通までの約1年間は大変だね
それはさておきパームシティはどうなるのかな?
似た例として三重県名張市のパークシティがスーパーセンターになった例があるね
ここは半月ほどで改装したみたいだから、パームシティも予定通り変わるかも?
-
- 787
- 2013/09/26(木) 22:22:49
-
>>786
R26の渋滞回避で西脇中学校横の道の通行量が増えるのかなあ
-
- 788
- 2013/09/27(金) 02:45:00
-
パームは12月上旬に全館リニューアルオープンらしい。店員が言ってた。
-
- 789
- 2013/09/28(土) 09:31:33
-
オーカードプラスへの切り替えのアピールが必死すぎてイヤ
もう切り替えていますと言ってるけど。
-
- 790
- 2013/10/04(金) 09:23:34
-
あかな
-
- 791
- 2013/10/04(金) 22:49:21
-
なにがあかんの?
-
- 792
- 2013/10/05(土) 02:52:21
-
和歌山の人ってほんだら?って普通に言うの?
-
- 793
- 2013/10/05(土) 23:47:39
-
「ほんなら」の方が使う気がする
-
- 795
- 2013/10/26(土) 11:08:24
-
>>788
おととい行ってきたら、11月12日だったと思うリュニューアルしますって
書いて、衣料品売り場が閉鎖されてました。
-
- 796
- 2013/10/26(土) 18:36:51
-
食料品売り場はいじらんの?
-
- 797
- 2013/10/26(土) 18:44:42
-
昨日パームへ行ったら改装中でビックリした。
改装中の間、どこで買うか悩む。
-
- 798
- 2013/10/27(日) 11:55:05
-
>>797
私も旅行に履いて行くパンツと夜ホテルで着るものが欲しかったんだけど
それだけのために、旅行前にわざわざイオンまで行くのもなんだから
イズミヤに行こうと思ってます。
-
- 799
- 2013/10/27(日) 20:14:51
-
ユリヤは・・・
-
- 800
- 2013/10/28(月) 17:04:20
-
もうイズミヤに行ってきました・・・
ユリヤやパーティーハウスやしまむらにはちょっとないかも・・
-
- 801
- 2013/10/30(水) 09:07:07
-
昨日パームの店員さんに聞いたら食品売り場は11月中頃から12月上旬まで2週間ほど休業するらしい。いちばん近いスーパーがパームだから2週間も閉まってたら不便だわ。
-
- 802
- 2013/10/30(水) 11:49:50
-
再開と同時にポイント付与率変更ってわけか
-
- 803
- 2013/11/06(水) 08:34:40
-
やはりパームは業態変更するようで、外装にスーパーセンターの看板が見えてた
-
- 804
- 2013/11/07(木) 16:21:37
-
すっしーくんはなんのお店になるの
?
-
- 805
- 2013/11/08(金) 16:19:14
-
SOHOやで。雑貨、カフェ、夜はbar
-
- 806
- 2013/11/09(土) 17:38:17
-
パームも落ちぶれたな
場末の安売り店か
-
- 807
- 2013/11/10(日) 23:30:37
-
落ちぶれてはないやろ。
オークワでは今めっちゃ勢いのある営業形態に変えるんやからこれからどうなるかじゃない?
みんなイオンに期待してるみたいやけど、そんなに劇的に和歌山経済が良くなるとでも思ってるんかな?
-
- 808
- 2013/11/10(日) 23:34:51
-
別に良くなるとは思ってないけど。
ただイオンが来たら、パームは逝っちゃうフラグ間違いなし。
かのスカイシティのように…
-
- 809
- 2013/11/11(月) 00:07:01
-
スカイシティそんなにかw
逆に行きたくなる
-
- 810
- 2013/11/11(月) 15:57:16
-
しかしふじと台ではなく下界に住んでる身としては、
天上界のイオンよりもパームとかガーデンパークの方が通いやすいなあ。
-
- 811
- 2013/11/11(月) 16:17:04
-
ガソリン代かかるしな
-
- 812
- 2013/11/11(月) 19:32:55
-
パーティーハウスの跡ってどうなるか決まってるの?
-
- 813
- 2013/11/12(火) 07:23:39
-
コンビニになる予定.ミニストップができるそうな
-
- 814
- 2013/11/12(火) 09:26:33
-
>>809
貴志川のマックスバリューの二の舞いもあるかもよ
-
- 815
- 2013/11/12(火) 19:03:17
-
ついでに和大前駅のマックスバリュもミニストップにしちゃえw
マジでイオンふじと台店と共存するつもりなんだろうか…
-
- 816
- 2013/11/12(火) 19:22:03
-
ザ・ビッグに転換したほうがよさそう
-
- 817
- 2013/11/14(木) 18:47:56
-
パーティーハウスって、パームの2階に来たんだね。
100均も2階、専門売り場はまだまだ閉まってた。
西1階は子供服も来て中途半端な衣料品の売り場になっていた・・・
これじゃ、イオンには・・
-
- 818
- 2013/11/14(木) 21:36:15
-
食料品以外の直営売り場廃止しても良かったくらいじゃね
スーパーセンターって行ったことないからよく分からんな…
-
- 819
- 2013/11/14(木) 22:27:10
-
ダイソーは前の1階東側がよかったのになあ
東側のガラ空き駐車場に車停めて、東側入り口からさっと入れて便利だったのに。
-
- 820
- 2013/11/14(木) 22:41:48
-
パームはイオン開業を前に敗北決定だな
パームがあるのにガーデンパーク作って・・・・・
昔はよい店でした・・・パーム・・・・合掌
-
- 821
- 2013/11/15(金) 02:48:55
-
パームみたいにでかい店なら家電売り場あってほしいな。なくしたのは残念、、
食べ物買う以外ではパームに用事はなくなった。
かといってイオンまで行く気しない。
和歌山終わってるな。
-
- 822
- 2013/11/15(金) 07:55:35
-
普通スーパーセンターといえば家電から衣料・食料品、
さらには自動車・住宅用品まで全てワンフロアで揃うお店です
加えて大量仕入れにより、他店よりも安値を実現しています
全国的に有名なのは群馬のカインズさんや福井のPLANTさんなど、
オークワさんで言えば新宮の南紀店が、
和歌山市内で言えばイズミヤさんの紀伊川辺店が同じ業態です
ちなみに新宮の南紀店
http://www.okuwa.net/sc_nanki/imgs/center.gif
家電や住宅用品の売り場がないとすれば、
スーパーセンターとしてどうなんでしょうね
-
- 823
- 2013/11/18(月) 11:07:36
-
朝から小さい地震がちょいちょい来てるけど・・・
-
- 824
- 2013/11/18(月) 17:23:06
-
今日 パームに行ったら
大盛況でびっくりした
改装前の20%OFFだったのね
買いたい商品が売り切れていて困ったよ・・・
食料品売り場の改装期間見るの忘れたんだけど
知っている人教えてください
-
- 825
- 2013/11/20(水) 23:52:07
-
>824
昨日サービスカウンターのお姉さんに聞いたら明後日から来月の5日までって言ってたよ。
-
- 826
- 2013/11/21(木) 02:00:11
-
パームシティーと云えば、
塾とジストに通い、
高校時代にトイザらス、フードコート、スーパーで3,4回バイトでお世話になりました。
ありがとう!
-
- 828
- 2013/11/24(日) 15:58:41
-
パームシティがオープンした時は本当にワクワクした
広大な売り場面積にゲームセンターやフードコート
特に楽しかったのがトイザラスの厳重な入り口ゲートを超えた先だ
壁に展示されている大量のゲームに大量のプラモデル
おもちゃに手品グッズに駄菓子屋に売ってないような輸入系お菓子
バスケットゴールなどのスポーツ遊具を見て厳重な出口ゲートから帰る
そんな今まで体験したことのない未知なる領域がパームシティにあった
今では夜まで開いてるATMで給料を下ろしてダイソーで買い物するだけになってしまった
-
- 829
- 2013/11/24(日) 18:01:49
-
知らんがな
-
- 830
- 2013/11/25(月) 01:03:52
-
都会のビル丸ごと一店舗とか見たらどうなってしまうのか
-
- 831
- 2013/11/27(水) 15:35:06
-
イオンモール和歌山 テナント(判明分)
AVANCE イオンモール和歌山店
Bershka イオンモール和歌山店
Desigual イオンモール和歌山ふじと台店
Dessin UNTITLED イオンモール和歌山店
FOREVER 21 和歌山店
INDEX イオンモール和歌山店
KARENDO イオンモール和歌山店
Letter BACK NUMBER イオンモール和歌山店
PLST イオンモール和歌山店
Right-on イオンモール和歌山店
Salon Sympathy イオンモール和歌山店
WITH HAIR イオンモール和歌山店
イオン 和歌山ふじと台店
カルディコーヒーファーム イオンモール和歌山店
ココフラン イオンモール和歌山店
コスメーム イオンモール和歌山店
センプレコンテ イオン和歌山店
とんかつ新宿 さぼてん イオンモール和歌山店
ハミルトンエッセンス 和歌山店
ビアードパパ イオンモール和歌山店
ビーンズ 和歌山店
モンベル 和歌山店
医療法人雅心会 ホワイトエッセンス 和歌山歯科
紅虎餃子房 イオンモール和歌山店
天地人 イオンモール和歌山店
珈琲所 コメダ珈琲店 イオンモール和歌山店
このページを共有する
おすすめワード