【パームシティ】和歌山市.河北地区を語るスレ9【加太】 [machi](★0)
-
- 558
- 2012/08/13(月) 20:32:02
-
一応グランドオープンが9月中旬頃
http://www.wakayamashimpo.co.jp/2012/07/20120719_15841.html
埋まってもイオンとの相乗効果が出る2年後以降じゃないかなー。
-
- 559
- 2012/08/14(火) 08:23:27
-
和大のイオンにはコナミスポーツ入りますか?
-
- 560
- 2012/08/14(火) 22:53:24
-
まだ工事すら始まってないし、テナントの詳細は全く決まってないよw
映画館は入るみたいだけど。りんくう泉南と同規模だから、可能性はあるかも
-
- 561
- 2012/08/15(水) 10:40:37
-
そうですか…ジストスポーツとライバルになりそう
-
- 562
- 2012/08/18(土) 13:44:49
-
パーム駐車場に大型バスいっぱい停まってる。
何かあるのか?
-
- 563
- 2012/08/18(土) 16:49:41
-
>562
中国人がいっぱい来てました
薬屋や化粧品、トイザらスが中国人で占拠状態でした
観光のルートに入ってるんでしょう
情勢が情勢なだけに見たくない一行でした
「歓迎」とか掲げて、オークワさんもおもてなしに大変ですね
-
- 564
- 2012/08/18(土) 17:56:55
-
やはり 中国 御一行様でしたか
午前中にお買い物に行ったときに
いつもと違う空気でビビりました
どういうルートでオークワなんでしょうかね
-
- 565
- 2012/08/18(土) 18:17:19
-
特に何も無いだろうに
-
- 566
- 2012/08/18(土) 22:00:05
-
化粧品とか雑貨を買い込みたかったのに、黒潮市場に連れて行かれてガッカリした御一行様がゴネたので急遽立ち寄ることにしたんじゃないかな
-
- 567
- 2012/08/19(日) 08:57:01
-
24日にロンドン五輪ミドル級金メダリストの村田が和歌山で試合
-
- 568
- 2012/08/20(月) 23:33:02
-
中国人って、家電や資生堂やキティちゃんが好きだから
りんくうのイオンに連れて行ってあげればよかったのにねw
-
- 569
- 2012/08/26(日) 16:27:20
-
今日の午後2時過ぎに延時の26号線の交差点の所で
黒の軽自動車が横転していて警察が来てたわ。
-
- 570
- 2012/08/28(火) 00:23:12
-
磯ノ浦で波にさらわれて1人行方不明ってか
そういや夕方救急車とパトカーの音凄かったもんな
-
- 571
- 2012/08/28(火) 07:43:27
-
今日の朝5時頃、パトカーと救急車がけたたましく走っていきましたね
見つかったのかな?
-
- 572
- 2012/08/28(火) 08:03:55
-
新聞にも出てたな3人波にさらわれて
一人見つかってねぇとかなんとか
-
- 573
- 2012/08/28(火) 13:19:39
-
淡島神社の裏の展望台て、夜行ったらUFOみたいなの飛んでるんだけど、あれ何なんだ?
-
- 574
- 2012/08/28(火) 22:07:33
-
>>573
お前・・・消されるぞ
-
- 575
- 2012/08/28(火) 22:09:04
-
え!?
何か見てはいけないもんだったのかな…
-
- 576
- 2012/08/29(水) 17:10:45
-
あ、流された子見つかったらしいよ
-
- 577
- 2012/08/29(水) 22:25:07
-
誰か流されたんですか?
-
- 578
- 2012/08/30(木) 14:36:16
-
>>577
磯ノ浦で波に3人さらわれて一人行方不明になってた
朝一にサーファーが見つけたらしいけどな
ご両親と一緒にその日のうちに地元帰ったよ
-
- 579
- 2012/09/03(月) 19:29:08
-
前から気になってたんだけど、近所に早朝や夕方軽自動車が来て
クラクションを15回ぐらい連打して、どこかに行くみたいなのが
あるんだけど、あれなんだろう・・?
場所が決まっていないらしく、近くで聞こえたり少し離れた場所らしき
所から聞こえたり・・一度それらしき車を見かけたのは夕方に黒い軽自動車で
エンジン掛かったまま停止して、クラクション連打したらそのまま走り去った。
そのへんの道路で。木の本だけど。
-
- 580
- 2012/09/03(月) 19:33:53
-
こわい・・・
-
- 581
- 2012/09/11(火) 08:59:08
-
毎朝通勤時間(8:15)くらい、パーム方面から加太方面に全信号無視していく原チャ、通報しよかな
-
- 582
- 2012/09/11(火) 09:02:50
-
和大にイオンできたらパーム客半分になるね
-
- 584
- 2012/09/15(土) 13:49:37
-
今日の朝10時からエスタシオンふじと台ステーションビルの式典を
やってたみたいですね、テレビ和歌山でやってた。
ステーションビルとイオンはブリッジで繋がるらしい。
-
- 585
- 2012/09/15(土) 20:10:37
-
今ブリッジの工事やってるよ。
-
- 586
- 2012/09/15(土) 21:51:51
-
はっきりいって、全国のイオンモールの中でも有数のかっこいいイオンモールじゃないかと
思う。
-
- 587
- 2012/09/15(土) 22:17:17
-
イオンの広さが甲子園球場3個分、駐車場3500台とかいっても
まだピンと来ない。ステーションビルの方は、誰かのライブとかイベントを
やるらしい、フィットネスも入るようです。
-
- 588
- 2012/09/15(土) 23:53:39
-
建物の大きさはようするにイオンりんくうモールとほとんど同じ大きさってことだよね。
駐車場部分がイオンりんくうよりも小さいんだろうね。
-
- 589
- 2012/09/16(日) 10:43:03
-
しかしイオンも思い切ったよなあ。
あの立地、しかもりんくうと距離がそう離れていないので競合エリアがある。
そんなところに同規模とか、なかなか出来ないよ。
-
- 590
- 2012/09/16(日) 16:54:48
-
ここの下にイメージ図があるけど、りんくうと同じぐらいかな。
http://www.aeonmall.com/upload/1342155702.pdf
-
- 591
- 2012/09/16(日) 20:59:51
-
イオン出来るのは良いけど、あんな山の上ってのが惜しい。
あんなとこしか土地が空いてないから仕方ないんだけど。
-
- 592
- 2012/09/17(月) 01:01:12
-
イオン焼畑農業の始まり始まり〜
-
- 594
- 2012/09/17(月) 02:00:50
-
うん。全国100以上のモールを経営しているイオンが
マーケティングをした上での出店だし、勝算は十二分にあるのでしょう
まあ、和歌山市の人ならりんくう泉南と日根野ぐらいしか
行かないだろうから、立地を不思議がっても仕方ないと思う
-
- 595
- 2012/09/17(月) 11:47:32
-
イオンモール和歌山、出来上がった部分ずつOPENしていく形とってほしいな
やっぱり全部出来上がってから、いっせいにopenなのかな。
2014年春か、まだまだあるね。
-
- 596
- 2012/09/17(月) 16:24:06
-
こま切れオープンするわけないやん
-
- 597
- 2012/09/17(月) 18:55:59
-
竣工を待たずに供用開始したショッピングセンターとか聞いたことない
後から増床した例なら沢山あるけど
-
- 598
- 2012/09/24(月) 16:29:03
-
和歌山から出ていくしかないな
-
- 599
- 2012/09/24(月) 17:40:10
-
そりゃまあ他県ならイオンとかのショッピングモールようさんあるけどw
-
- 600
- 2012/10/01(月) 00:46:20
-
今日の台風で加太線の紀の川駅と東松江駅の間が不通になってたようですね。
やはり、風が強かったせいでしょうね、
多分、土入川の所とかかな。
-
- 601
- 2012/11/11(日) 17:12:07
-
大雨が降って来ましたね。
最近まとまってよく降りますね。
まだ5時過ぎなのに、外は暗いです。
-
- 602
- 2012/11/12(月) 18:10:08
-
河西公園で自殺って本当?
-
- 603
- 2012/11/19(月) 12:31:44
-
和大駅横に大きな池があったけど、水を抜いて
何か工事をしてますね、あそこはどうなるんだろう・・?
-
- 604
- 2012/11/20(火) 01:18:04
-
>>603
たぶんやけど、水が無くなると思う。
-
- 605
- 2012/11/20(火) 01:48:02
-
国道を広げたりするのかな
-
- 606
- 2012/11/20(火) 06:39:53
-
和大駅さびれとる
ほんま静かで人いないよね
このページを共有する
おすすめワード