facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 977
  • 丹波人
  • 2009/09/11(金) 13:35:58
久々に、怪しい情報です。柏原藩陣屋跡の改修工事で、3年連続で、同じ会社が工事を落札した。
今回は、他社が全員失格なのに、一社だけが、最低価格ぎりぎりで落札。また金額がかけ離れている。
丹波市の企画課は知らん顔。こんなんで大丈夫なの?丹波市さん。・・・

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2009/09/13(日) 00:08:37
優秀な会社には仕事が来ます。
ただそれだけのこと。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2009/09/13(日) 01:02:26
>>978
そうでしょうかねぇ?

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2009/09/13(日) 07:22:38
eo=篠山 NTT=丹波
両業者と両市で話ができてる

丹波市と落札業者で話ができてる

私たちの知らないところで黒い大きな力が動いている




のかな?

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2009/09/13(日) 11:02:44
どこの会社なん?

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2009/09/14(月) 07:50:50
>>977
文句があるなら公取に通報しろ

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2009/09/16(水) 12:47:38
>>977
たぶん設計や概算見積したのがその落札業者じゃないの?(たぶん無償で)
そんで市は無償の見返りにわざと最低落札価格を高く設定して、その価格を
その業者に事前に漏らす、とか?

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2009/09/16(水) 13:06:48
定期的にお役所バッシングが出てくるなw
この辺りは粗探し偽善者団体の市民オンブズマンのような組織は無いのかな?

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2009/09/17(木) 15:46:48
春日町 国道176号線沿いで街路樹の消毒(害虫駆除?)のためか大きな噴霧器で
樹木にシャワー浴びせてましたが・・・・通行中の車にまでかけないで下さい(T_T)

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2009/09/30(水) 23:48:10
9月も終わりか

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2009/10/01(木) 18:38:10
コンニチハ 10月

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2009/10/02(金) 13:03:26
山南町玉巻のユースホステル、もう閉まっていたんだね。
利用しようと思っていたのに‥

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2009/10/02(金) 15:23:16
>>988
丹波の寒さにまけたとおっしゃってました

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2009/10/02(金) 17:47:58
青垣のトヨダ今日オープンか
フレサのダメージ大きいんじゃね?

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2009/10/02(金) 21:05:54
なかがわのダメージが大きいのでは?
トヨダにフレサのトラックが搬入?
姉妹店?

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2009/10/02(金) 21:27:30
↑これでサンシティーも終了?

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2009/10/03(土) 00:39:34
姉妹店かどうかはわからないけど
トヨダとフレッシュさとうの荷物搬入は
福知山の長田野にあるセンターから一緒に配送してます

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2009/10/03(土) 00:45:22
サンシティーは終わっただろうね
つかあの店年寄りしかこないことをいい事に高すぎる
噂によるとトヨダできると知って閉店準備をしてるらしい

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2009/10/03(土) 11:00:56
サンシティー全然高くない!!

具体的に何が高い?
どこと比べて高い?

野菜も、肉も、魚もフレさと比べて変わらない。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2009/10/03(土) 11:11:25
青垣の話題もう一つ地デジの青垣中継局試試験放送開始
NHKと教育だけ民放来年3月らしい
携帯ワンセグで確認できました。
地デジ難民は回避できるみたい。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2009/10/03(土) 11:41:20
>>995
全部 どこよりも高い
安いんならテナント撤退してねーよ
久々に中はいったが倉庫みたいに暗いし

>>996
よかった 一安心です

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2009/10/03(土) 14:26:44
>>997
店内が暗いのは省エネで節電で良いこと。
テナント撤退は別に中川のせいじゃない。
コープだって売れない店は撤退してる。
ただ年寄りの足元を見た商売している事についてはまったく同感。
高くない!って言ってる人は他で買い物したことないのか?
トヨダもサンシティを蹴散らして近接競合店なくした後に、
値上げしてサンシティのやりかたを真似ないことを願う。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2009/10/03(土) 18:26:41
値段が高いことを、「悪」のように言っている人は
商売や経済の事が解ってませんね
値段を無理に下げるには人件費が削られます
仕入先が無理を強いられます
雇用が脅かされ不幸になる人が増えます
無理して店が潰れれは、競争が減り
値段は上がります
買い物するのに「安さ」しか選ぶ基準を
持たない人は安い店に行けばいいのです
一番安くなくても、その店が存続しているのには
それなりの訳があります。
売れているのに安くする必要は全くありません
商売なんですから、利益を上げて
雇用を創出して、来てくれるお客さまに
愛されればいいのですから

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2009/10/03(土) 19:02:03
>>999
心配しないでももう中川終わるよ
そしてこのスレも終わるよ

ここまで見た
  • 1001
  •  
  • 2009/10/03(土) 23:13:33
ナカガワのテナントの惣菜コロッケおいしいよ。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード