◆◆ジュテーム長岡京市その38◆◆ [machi](★0)
-
- 824
- 2008/09/14(日) 17:34:31
-
>>819
まあ、共産党はこのブームを喜んでたしな。
-
- 825
- 2008/09/14(日) 17:59:31
-
テレビでグリンフォート長岡京のCMしてますね
-
- 826
- 2008/09/14(日) 18:05:10
-
グリンフォート長岡京まだ相当数売れ残っているので大変なのでしょう。次の2月で完成後1年となるのでそれからは新築未入居でも中古になるから大変なんでしょうね
-
- 827
- 2008/09/14(日) 19:55:34
-
まだイトーピアマンションの方がいい
-
- 828
- 2008/09/14(日) 23:24:48
-
いや、バ・イ・カ後の方がいい
-
- 829
- 2008/09/15(月) 00:53:56
-
■長岡京殺人事件(未解決)の概要■
1979年5月23日、長岡京市内にあるスーパーでパートをしていた主婦二人が、仕事終了後、近くの山の竹林にワラビ採りに行ったまま消息不明となり、2日後の25日、山頂付近で遺体となって発見された。
直接の死因は主婦A(当時43歳)が絞殺、主婦B(当時32歳)が刺殺。二人のリュックには、それぞれ空の弁当箱、採ったワラビ、財布が入ったままであった。検死の結果、死亡時刻はどちらも正午過ぎから二時半までと判明。
どちらも金を奪われた形跡はなかったが、主婦Bのズボンのポケットから、
オワレている たすけて下さい この男の人わるい人
と鉛筆で走り書きをした、勤務先のスーパーのレシート(日付は事件当日より2日前)が主婦Aの衣服のポケットから発見。だが、どちらの荷物にも衣服のポケットにも、この鉛筆がなかった。後日の捜索で、殺害現場から少し離れたところに芯の先端だけが見つかっているが、鉛筆は見つからなかった。
主婦Aは全身30箇所以上も殴打され、肋骨が折れて、肝臓が破裂しており、主婦Bは全身50箇所以上も殴打され、包丁が体に突き刺さったままだった。そして、双方の主婦のアキレス腱が切断されていた。
警視庁の鑑定結果によると、犯人の血液型はO型と判明している。
犯行現場は、殺された主婦たちのように、ピクニックがてら山菜採りに地元の人が訪れているようなところだったが、犯行発生前から木や竹が生い茂り、昼間でも薄暗いところが多く、レイプ事件も発生していた。
遺留品は主婦Bの遺体に突き刺さっていた包丁一本のみで指紋は検出されず、販売ルートも解明されずじまいだった。
(ウィキペディアより)
あやしい人に気をつけましょう。
-
- 830
- 2008/09/15(月) 10:05:12
-
>>823
その、募集広告みてなかったです。
開店時間11時〜22時ってところですね。
オープンはいつでしょうか?
-
- 831
- 2008/09/15(月) 14:12:43
-
>>830
確か求人チラシにはいつから採用とか、いつから研修とかの「日」に関する記載はなかったです。
-
- 832
- 2008/09/15(月) 20:19:13
-
>>812
えっ、閉店したの? 私もショックです!!
ケーキがおいしかったのに・・・・・
-
- 833
- 2008/09/15(月) 22:21:27
-
ワラビ取りか・・・(被害者の住んでたアパートも今は影形もない)
血液型が判ってるってことは、今ならDNA鑑定で害者を割り出せるな。
殺人には時効を無くすのも必要かもしれん
-
- 834
- 2008/09/16(火) 19:10:53
-
生後4ヶ月の赤ん坊がいるのですが、長岡京で一番親切な小児科はどこですか?
-
- 835
- 2008/09/17(水) 01:29:20
-
その人によって、先生との相性が合ったりするので、
言いか悪いかといわれると難しいのですが、
私は、イズミヤの近くの「北條クリニック」に行っています。
2回目からは携帯で予約が出来るので、ギリギリまで家で待機できるし、
他の用事をしたりも出来るのでとても便利です。
先生も悪くないと思いますよ。
-
- 836
- 2008/09/17(水) 01:29:17
-
>>834
私ならイズミヤの前の「はっとりこどもクリニック」がオススメですね。
先生も優しい人でうちの子供も好きな先生です。
携帯から診察予約も出来ます。
-
- 837
- 2008/09/17(水) 09:54:00
-
私も2人の子供を「はっとりこどもクリニック」で診てもらってます。
詳しく症状を聞いてくれるし、質問にも丁寧に答えて下さいます。
-
- 839
- 2008/09/17(水) 20:55:15
-
>>831 thx
判れば、アップしますねw
-
- 840
- 2008/09/23(火) 20:50:12
-
竹の台団地の近くでき教習所の向かいにあるHAIR S-mile って言う美容院、いったことありませんか?料金とか教えてください
-
- 841
- 2008/09/24(水) 10:40:54
-
>840ttp://www.piloti-otokuni.com/waribiki.html#112
行った事ないが、これ?
-
- 842
- 2008/09/25(木) 03:51:20
-
犬をフリーで遊ばせられる場所が全くないのに犬多いですよね
毎日全力疾走させてやるべき犬種も見かけるんですが
皆さんどうされてるんだろうか
-
- 843
- 2008/09/25(木) 19:33:56
-
車で30分範囲内で、加圧トレーニングをしてるところをご存知ではないですか?
ネットで色々探してるんですが、JR駅前もやってないようですし、
洛西口のところもやってないようですし。
長岡には他にもいくつかトレーニングジムありますよね?
名前がわからないので検索しきれなくって・・・。
ご存知の方、よろしくお願いします。
-
- 844
- 2008/09/26(金) 12:49:15
-
>>843
加圧トレーニングのことなら ヒロミ にきいてみ!
-
- 845
- 2008/09/26(金) 23:40:36
-
今朝、通勤中に阪急踏切の西側を通ったら王将の看板がでてましたー!
楽しみです でも車とめるとことかあるんかなあ?
-
- 846
- 2008/09/28(日) 01:03:31
-
高台西、地デジ受信が困難なため全戸CATVに要加入らしいです
-
- 847
- 2008/09/28(日) 17:25:38
-
浄化槽のメンテナンスって年間どれくらいかかりますか?
-
- 848
- 2008/09/29(月) 22:47:13
-
西友、不採算店約20店を閉鎖へ 正社員も350人程度リストラ
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080929/biz0809292035010-n1.htm
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
-
- 849
- 2008/09/30(火) 00:22:42
-
え?長岡店はどうなの??
-
- 850
- 2008/09/30(火) 21:47:11
-
今日、偶々行ったけど、まぁソコソコの入りと思った。頑張れるのかナ?
京都では千本三条や亀岡の方が悪そう。亀岡は規模が大きいがテナントの店が寂れてる。
-
- 851
- 2008/10/01(水) 00:20:09
-
イエローカメラ、ドンドン潰れていくな。
経営やばいのかな?
ちょっとした事情からイエローカメラ愛用していたので潰れたのはショックだった。
-
- 852
- 2008/10/02(木) 18:16:40
-
王将って明日オープンなんですね。
公式にはまだ営業時間が出ていませんが、以前のレスにあった10時〜23時ですかね。
-
- 853
- 2008/10/02(木) 21:01:21
-
天神さんの正面に看板がttp://songline.jp/
-
- 854
- 2008/10/02(木) 22:58:03
-
今日、王将行って来ました。おいしかったですよ。お店の人も感じ良かったです。
-
- 855
- 2008/10/03(金) 11:10:23
-
落合橋バス停 近くに喫茶店ってありましたか。
ご存知の方、よろしくお願いします。
-
- 856
- 2008/10/03(金) 13:59:20
-
>>855
確か落合橋を171号線方向に渡った交差点スグの
天王山フラワーハイツの1Fに喫茶店があったと
思います。
-
- 857
- 2008/10/04(土) 07:15:31
-
>>851
業界そのものがヤヴァイ。
イエローさんとこは、直営店とフランチャイズ店と二種の形態があり、
副業のほうが儲かってたりするのか、金券ショップと併業している店もあり。
合併・吸収で拡大中のキタムラさんとこのほうがイイんじゃね?
-
- 858
- 2008/10/04(土) 11:48:24
-
>>854 オープンって今日(10/4)でしょ?
-
- 859
- 2008/10/04(土) 13:51:56
-
>>858
公式では10月3日回転なので、2日はプレオーブンだったのではないでしょうか。
-
- 860
- 2008/10/04(土) 14:36:59
-
王将、気前のいい割引券のついたチラシが入ってたね。
しばらくは混んでるかな。
-
- 861
- 2008/10/04(土) 23:15:47
-
長岡天神駅前のam/pmの跡地って店舗が入るみたいですが何が入るんでしょうか?
-
- 862
- 2008/10/05(日) 01:38:26
-
長岡天神駅西側を通ってびっくりしました。お店がいっぱいしまっている…
喫茶「ばく」が閉店したのはこのスレで知りましたが、パチンコ屋も
2軒閉まっていた
-
- 863
- sage
- 2008/10/05(日) 18:15:34
-
イズミヤって年始はいつから営業していますか?
ご存知の方教えてください。
-
- 864
- 2008/10/05(日) 19:20:27
-
元旦
-
- 865
- 2008/10/05(日) 20:16:51
-
王将前がエグイことになってんな。
車は平気でハザード出して2台3台路駐してるし、
歩道は自転車で埋ってるし・・・
落ち着いてから逝ってみるか・・・
>>862
パチ屋多いしそんないらんだろ。
-
- 866
- 2008/10/05(日) 22:31:34
-
>>865
まぁ客層がそういう人たちだということで。
天一にも同じこと言えるけど。
-
- 867
- 2008/10/05(日) 23:18:49
-
>>866
天一は天一の日の1日だけでしょう!!
-
- 868
- 2008/10/06(月) 00:32:53
-
>>866 まあ、そう言わないで。王将は庶民の味方。格安で空腹を満たしてくれる、ありがたい存在さ。
-
- 869
- 2008/10/06(月) 00:56:28
-
もうそんなに格安でもないよ。中華としては安いけど庶民の味方でもないだろ
-
- 870
- 京都市民です
- 2008/10/07(火) 03:50:47
-
グリーンフォート長岡って
どんなところですか、ご存知の方?
(建築中のマンションです)
-
- 871
- 2008/10/07(火) 11:17:40
-
>>870
もう完成して数ヶ月でしょ、内装はIKEAプロデュース、外観はどう見ても団地にしかみえん!
-
- 872
- 2008/10/07(火) 11:48:16
-
地域スポーツ推進で長岡京に総理大臣賞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008100700070&genre=K1&area=K30
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
-
- 873
- 2008/10/07(火) 12:14:39
-
>>871
サンキュウ、ネットの評判が?
このページを共有する
おすすめワード