◆◆ジュテーム長岡京市その38◆◆ [machi](★0)
-
- 801
- 2008/09/09(火) 20:32:18
-
↑なんだそれ?
わらびとり殺人じゃなく?
-
- 802
- 2008/09/09(火) 22:43:03
-
多分、藤原種継が何者かに暗殺された事件のことかと
-
- 803
- 2008/09/10(水) 00:23:26
-
いや、ワラビとり。
5年後に関係者が殺された殺人事件も未解決なまま。
京都府警がんばれ!
-
- 804
- 2008/09/10(水) 00:43:05
-
でももう時効になったんじゃ・・??
-
- 805
- 洛西人
- 2008/09/10(水) 01:36:43
-
長岡天神駅から徒歩15分圏内への移住を考えています。
落ち着いていて、地下・物価共に割高という印象は過去ログからわかりました。
具体的な質問ですが、「文化センター通り」の交通量は現在どの程度なのでしょうか?
天神駅周辺でも平日朝夕を除いて渋滞はほとんど無いように思えます。
また、洛西方面に拡幅された道がつながる予定は?
現在、夜間は静かだと思いますが、洛西につながるのであれば、
171から9号への抜け道化することを危惧しています。
よろしくお願いします。
-
- 806
- 一文橋
- 2008/09/10(水) 01:45:52
-
ミニ四駆の鉄人はいずこ??
-
- 807
- 2008/09/10(水) 15:01:43
-
>>805
大学を卒業と同時に大阪、京都市内にも便利な長岡天神付近の賃貸に
移りましたが、駅近でも静かで非常に住みやすかったので戸建に移りました。
しかし物価はわかりませんが、地価は田圃だらけの割にはやたら高いですね。
-
- 808
- 2008/09/10(水) 20:33:55
-
府道西京高槻線の野添で叉コンビニ建築中、サークルKだって目と鼻の先に同じのあるのになぁ、馬場のマンションモデルルーム跡地もローソンが出来るそうなのでコンビニ増えすぎですね
-
- 809
- 2008/09/11(木) 00:06:23
-
イエローカメラの跡地、カフェができるんだってー。
-
- 810
- 2008/09/11(木) 10:16:25
-
もうできてまんにゃわ。・・・そういやずーっとまえ、そのとなりはトンカツ屋さんやったなぁ。
-
- 811
- 2008/09/12(金) 00:19:52
-
あそこでカフェは客が来るか微妙やな。健闘を祈る。
-
- 812
- 2008/09/12(金) 11:40:11
-
長天駅の西口にあった喫茶店の「ばく」がいつのまにか閉店していた・・・・・。
料理がおいしかったから、よく行っていたのに残念です。
-
- 813
- 2008/09/12(金) 19:28:43
-
ホントですかー!!
ショックです。。
-
- 814
- 2008/09/12(金) 19:58:57
-
調子で駄菓子を売っていた中野商店が取り壊されてましたね。
-
- 815
- 2008/09/12(金) 21:19:06
-
>808
サーKがそっちに移動するようです。
-
- 816
- 2008/09/13(土) 01:39:43
-
>>815
どこから?
-
- 817
- 2008/09/13(土) 07:19:01
-
>>812
8月下旬にお店に行ったけど、その後閉店したのですね。
料理もだけど、コーヒーもうまいんだよね。
こういういい店はずっとやってほしかったなあ。
-
- 818
- 2008/09/13(土) 09:00:10
-
>>799
共産党の宣伝はやめましょう
-
- 819
- 2008/09/13(土) 18:14:30
-
「蟹工船」を共産党の宣伝と決め付ける人、いるんですね〜
日本プロレタリア文学の最高傑作なのに・・・
-
- 820
- 2008/09/13(土) 22:15:43
-
民青主催じゃね。
-
- 821
- 2008/09/14(日) 09:27:32
-
>>819
まあ告発的に労働環境を描いた点では歴史的な意味はあると思いますが、
プロレタリア文学の傑作であるから、共産党のプロパガンダでないということはつながりませんよね。
-
- 822
- 2008/09/14(日) 09:44:26
-
何にせよまちBBSは宣伝は禁止です。
-
- 823
- 2008/09/14(日) 14:10:59
-
今日の求人チラシに「王将 長岡天神店」のバイト募集が載ってました。
10時〜23時の募集だったので営業時間も大体それくらいですかね。
-
- 824
- 2008/09/14(日) 17:34:31
-
>>819
まあ、共産党はこのブームを喜んでたしな。
-
- 825
- 2008/09/14(日) 17:59:31
-
テレビでグリンフォート長岡京のCMしてますね
-
- 826
- 2008/09/14(日) 18:05:10
-
グリンフォート長岡京まだ相当数売れ残っているので大変なのでしょう。次の2月で完成後1年となるのでそれからは新築未入居でも中古になるから大変なんでしょうね
-
- 827
- 2008/09/14(日) 19:55:34
-
まだイトーピアマンションの方がいい
-
- 828
- 2008/09/14(日) 23:24:48
-
いや、バ・イ・カ後の方がいい
-
- 829
- 2008/09/15(月) 00:53:56
-
■長岡京殺人事件(未解決)の概要■
1979年5月23日、長岡京市内にあるスーパーでパートをしていた主婦二人が、仕事終了後、近くの山の竹林にワラビ採りに行ったまま消息不明となり、2日後の25日、山頂付近で遺体となって発見された。
直接の死因は主婦A(当時43歳)が絞殺、主婦B(当時32歳)が刺殺。二人のリュックには、それぞれ空の弁当箱、採ったワラビ、財布が入ったままであった。検死の結果、死亡時刻はどちらも正午過ぎから二時半までと判明。
どちらも金を奪われた形跡はなかったが、主婦Bのズボンのポケットから、
オワレている たすけて下さい この男の人わるい人
と鉛筆で走り書きをした、勤務先のスーパーのレシート(日付は事件当日より2日前)が主婦Aの衣服のポケットから発見。だが、どちらの荷物にも衣服のポケットにも、この鉛筆がなかった。後日の捜索で、殺害現場から少し離れたところに芯の先端だけが見つかっているが、鉛筆は見つからなかった。
主婦Aは全身30箇所以上も殴打され、肋骨が折れて、肝臓が破裂しており、主婦Bは全身50箇所以上も殴打され、包丁が体に突き刺さったままだった。そして、双方の主婦のアキレス腱が切断されていた。
警視庁の鑑定結果によると、犯人の血液型はO型と判明している。
犯行現場は、殺された主婦たちのように、ピクニックがてら山菜採りに地元の人が訪れているようなところだったが、犯行発生前から木や竹が生い茂り、昼間でも薄暗いところが多く、レイプ事件も発生していた。
遺留品は主婦Bの遺体に突き刺さっていた包丁一本のみで指紋は検出されず、販売ルートも解明されずじまいだった。
(ウィキペディアより)
あやしい人に気をつけましょう。
-
- 830
- 2008/09/15(月) 10:05:12
-
>>823
その、募集広告みてなかったです。
開店時間11時〜22時ってところですね。
オープンはいつでしょうか?
-
- 831
- 2008/09/15(月) 14:12:43
-
>>830
確か求人チラシにはいつから採用とか、いつから研修とかの「日」に関する記載はなかったです。
-
- 832
- 2008/09/15(月) 20:19:13
-
>>812
えっ、閉店したの? 私もショックです!!
ケーキがおいしかったのに・・・・・
-
- 833
- 2008/09/15(月) 22:21:27
-
ワラビ取りか・・・(被害者の住んでたアパートも今は影形もない)
血液型が判ってるってことは、今ならDNA鑑定で害者を割り出せるな。
殺人には時効を無くすのも必要かもしれん
-
- 834
- 2008/09/16(火) 19:10:53
-
生後4ヶ月の赤ん坊がいるのですが、長岡京で一番親切な小児科はどこですか?
-
- 835
- 2008/09/17(水) 01:29:20
-
その人によって、先生との相性が合ったりするので、
言いか悪いかといわれると難しいのですが、
私は、イズミヤの近くの「北條クリニック」に行っています。
2回目からは携帯で予約が出来るので、ギリギリまで家で待機できるし、
他の用事をしたりも出来るのでとても便利です。
先生も悪くないと思いますよ。
-
- 836
- 2008/09/17(水) 01:29:17
-
>>834
私ならイズミヤの前の「はっとりこどもクリニック」がオススメですね。
先生も優しい人でうちの子供も好きな先生です。
携帯から診察予約も出来ます。
-
- 837
- 2008/09/17(水) 09:54:00
-
私も2人の子供を「はっとりこどもクリニック」で診てもらってます。
詳しく症状を聞いてくれるし、質問にも丁寧に答えて下さいます。
-
- 839
- 2008/09/17(水) 20:55:15
-
>>831 thx
判れば、アップしますねw
-
- 840
- 2008/09/23(火) 20:50:12
-
竹の台団地の近くでき教習所の向かいにあるHAIR S-mile って言う美容院、いったことありませんか?料金とか教えてください
-
- 841
- 2008/09/24(水) 10:40:54
-
>840ttp://www.piloti-otokuni.com/waribiki.html#112
行った事ないが、これ?
-
- 842
- 2008/09/25(木) 03:51:20
-
犬をフリーで遊ばせられる場所が全くないのに犬多いですよね
毎日全力疾走させてやるべき犬種も見かけるんですが
皆さんどうされてるんだろうか
-
- 843
- 2008/09/25(木) 19:33:56
-
車で30分範囲内で、加圧トレーニングをしてるところをご存知ではないですか?
ネットで色々探してるんですが、JR駅前もやってないようですし、
洛西口のところもやってないようですし。
長岡には他にもいくつかトレーニングジムありますよね?
名前がわからないので検索しきれなくって・・・。
ご存知の方、よろしくお願いします。
-
- 844
- 2008/09/26(金) 12:49:15
-
>>843
加圧トレーニングのことなら ヒロミ にきいてみ!
-
- 845
- 2008/09/26(金) 23:40:36
-
今朝、通勤中に阪急踏切の西側を通ったら王将の看板がでてましたー!
楽しみです でも車とめるとことかあるんかなあ?
-
- 846
- 2008/09/28(日) 01:03:31
-
高台西、地デジ受信が困難なため全戸CATVに要加入らしいです
-
- 847
- 2008/09/28(日) 17:25:38
-
浄化槽のメンテナンスって年間どれくらいかかりますか?
-
- 848
- 2008/09/29(月) 22:47:13
-
西友、不採算店約20店を閉鎖へ 正社員も350人程度リストラ
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080929/biz0809292035010-n1.htm
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
-
- 849
- 2008/09/30(火) 00:22:42
-
え?長岡店はどうなの??
-
- 850
- 2008/09/30(火) 21:47:11
-
今日、偶々行ったけど、まぁソコソコの入りと思った。頑張れるのかナ?
京都では千本三条や亀岡の方が悪そう。亀岡は規模が大きいがテナントの店が寂れてる。
このページを共有する
おすすめワード