◆◆ジュテーム長岡京市その38◆◆ [machi](★0)
-
- 760
- 2008/08/17(日) 18:44:16
-
>>757
どう考えても嵯峨野焼の方が上だろ。
たぶんおにぎりせんべいは外米やら屑米使ってるだろうし。
まぁ味の系統としては似ているけど。
普段バリバリ食べるならおにぎり、人に食べさせるなら嵯峨野焼みたいな。
-
- 761
- 2008/08/18(月) 09:20:19
-
長岡天神駅周辺の自転車置き場教えてください。
一時預かりで夜12時くらいまで置けるところありますか?
-
- 762
- 2008/08/18(月) 12:38:33
-
もう遅いかもしれんが、
ローソン側は階段おりて右曲がって少しいって左側の田んぼに挟まれた道の奥。
マクド側は階段下りて左に少し歩いてももじろう手前の道を右にいったらある。
どっち24時間開放してるから翌朝5時ぐらいまでなら一日分で止めれる。
どっちの出口にも駅により近い場所に私営の24時間開放じゃない駐輪場あるから間違えないように。
-
- 763
- 2008/08/19(火) 08:26:26
-
>762
どうもありがとうございまーす。
さがしてみます。
-
- 764
- 2008/08/19(火) 22:13:33
-
乳児連れでランチできる、お座敷のあるお店はないでしょうか。
ジャンルは問いませんのでよろしくお願いします。
-
- 765
- 2008/08/20(水) 00:55:44
-
>>764
171号線沿いの「さと」はどうでしょう?
個室ならふすまを閉めて、完全個室になるので、
気分的に楽ですよ。
-
- 766
- 2008/08/24(日) 13:16:30
-
長岡京市とその近辺でPC雑誌やPC系統の本が特に多い書店はありますか?
-
- 767
- 2008/08/24(日) 15:39:36
-
JRで京都駅に行ってアバンティの本屋に行けばPC系統は結構揃ってるよ。
-
- 768
- 2008/08/24(日) 16:42:30
-
>>767
ありがとうございます。
-
- 769
- 2008/08/25(月) 10:19:34
-
今日は天神さんのお祭りだー
-
- 770
- 2008/08/25(月) 13:23:23
-
↑マジですかあああああ!!情報サンクス
祭り好きの大阪の友人に早速連絡しなきゃ
うわぁ〜あせるぅ〜でも楽しみ^^
-
- 771
- 2008/08/25(月) 21:51:33
-
久世六斎どやった?
-
- 772
- 2008/08/27(水) 16:41:03
-
停電あった?
-
- 773
- 2008/08/27(水) 16:42:29
-
いきなりPCの電源が落ちてびびった
-
- 774
- 2008/08/27(水) 19:00:54
-
停電したね
-
- 775
- 2008/08/27(水) 21:04:40
-
嫁さんから聞いたんですが、171号線の王将で「ハーフメニュー」ってできたそうで。
ノーマルで既に大盛りっぽいメニューの半分の量で出してくれるとか。
色々頼んでみんなでつまめると喜んでました。
いろんな事してるんですね王将さん
-
- 776
- 2008/08/28(木) 17:40:36
-
ナイス情報!ありがとうございます。
-
- 777
- 2008/08/28(木) 20:24:53
-
長岡=王将の工事はなかなか進んでないみたいやね。
-
- 778
- 2008/08/28(木) 21:00:25
-
長岡スイミングのバス
右折するならウインカー出せよ
人命扱ってる認識ないのか?
そのうち事故って仕事と免許両方無くすぞ
-
- 779
- 2008/08/28(木) 23:40:28
-
>>>777
長岡京市に王将ができるんですか?
-
- 780
- 2008/08/29(金) 07:36:24
-
私も某自動車教習所の送迎バスに、先日朝自転車で通勤している時
神足のガードレール下にて、おもっきり幅寄せされた。
追い抜いて幅寄せされたので、明らかに自転車に乗っていた私を
認識していたのに、あやうく壁と車に挟まれそうになった。
全く安全な運転を教えている立場なのに・・・
-
- 781
- 2008/08/29(金) 19:24:48
-
>780
>神足のガードレール下にて
ガード下の間違いかな?
-
- 782
- 2008/08/29(金) 20:28:26
-
>>781
間違いですねw
-
- 783
- 2008/08/29(金) 21:23:25
-
779さん
このスレッド594で書き込みありました。
アゼリア通りの「ココイチ」の正面、携帯屋さん・ミンミンのあとです。
工事はずっとやってるみたいですが・・・
-
- 784
- 2008/08/30(土) 00:38:23
-
>>783
楽しみですね
王将の餃子が食べたいなぁ
明日、見学に行ってきます
サイゼリアも駅近くにできないかなぁ?
-
- 785
- 2008/08/30(土) 15:54:43
-
京都の路上で男性刺される
脇腹など10カ所ttp://www.sannichi.co.jp/kyodo/news.php?genre=National&id=2008082801000910.xml
って、続報が無いけどどうなったかご存知の方いますか?
NHKテレビでもやってたのに。
狂言か報道してはいけない人だったの?
-
- 786
- 2008/08/30(土) 18:58:02
-
☆北京オリンピック銀メダルの太田雄貴選手がやってきます。
オリンピックのフェンシング競技では、日本初のメダル獲得となった太田雄貴選
手。少年時代には、大山崎町で活動するフューチャーフェンシングクラブの一員
をして練習に励みました。そんな太田選手が、大山崎町役場を訪れ、銀メダル獲
得の報告をしてくれます。フューチャーFCの子供たちとのお祝いの交流会を町民
の皆さんもぜひご覧ください。
とき=8月31日(日曜日)午前10時30分〜10時40分
ところ=大山崎町役場 庁舎玄関
-
- 787
- 2008/08/31(日) 21:49:08
-
>>786
>>☆北京オリンピック銀メダルの太田雄貴選手がやってきます。
で、どうなりました?
-
- 788
- 2008/08/31(日) 22:39:58
-
産文の前にずっとたくさんの人がいるんですが何かあるんでしょうかねぇ??
-
- 789
- 2008/09/01(月) 10:15:03
-
北京オリンピック銀メダリストが大山崎町役場に!!
http://www.town.oyamazaki.kyoto.jp/contents_detail.php?co=cat&frmId=2492&frmCd=70-10-39-0-0
-
- 790
- 2008/09/02(火) 08:21:30
-
昨日の大山崎町役場は大騒ぎでした。ちょっとだけ見にいきました。
-
- 791
- 2008/09/02(火) 22:06:19
-
長岡京市今里3丁目のヤスイカメラ南側にたこ焼やさんがオープンします。屋号はたこ助だったかな9日オープンだって以前ショットバーがあったところです
-
- 792
- 2008/09/05(金) 00:46:29
-
東向日にも王将オープンして大繁盛
-
- 793
- 2008/09/06(土) 19:19:43
-
天神通り以南にも気軽に立ち寄れる飲食店が出来ればなぁ・・
大山崎に行ってもかなり南下しないとないし、車が多い道路でも店が少ないのは残念
-
- 794
- 2008/09/07(日) 09:32:34
-
今 消防署の防災サイレンが鳴っている
何か あったのかな?
-
- 795
- 2008/09/07(日) 09:33:16
-
なんかいま、消防署からサイレンが鳴ったぞ
-
- 796
- 2008/09/07(日) 09:46:16
-
大山崎ですが聞こえました。なんでしょうね。
-
- 797
- 2008/09/07(日) 10:07:40
-
9時ごろ
9時半に防災サイレンが鳴りますよと
宣伝カーが走ってましたよ
-
- 798
- 2008/09/07(日) 17:31:13
-
今日は防災訓練の日でした。
-
- 799
- 2008/09/08(月) 08:03:35
-
9月20日(土) JR長岡京駅前バンビオ3Fホール
映画「蟹工船」 上映会あります
-
- 800
- 2008/09/08(月) 20:54:37
-
長岡京殺人事件を忘れてはいけない
-
- 801
- 2008/09/09(火) 20:32:18
-
↑なんだそれ?
わらびとり殺人じゃなく?
-
- 802
- 2008/09/09(火) 22:43:03
-
多分、藤原種継が何者かに暗殺された事件のことかと
-
- 803
- 2008/09/10(水) 00:23:26
-
いや、ワラビとり。
5年後に関係者が殺された殺人事件も未解決なまま。
京都府警がんばれ!
-
- 804
- 2008/09/10(水) 00:43:05
-
でももう時効になったんじゃ・・??
-
- 805
- 洛西人
- 2008/09/10(水) 01:36:43
-
長岡天神駅から徒歩15分圏内への移住を考えています。
落ち着いていて、地下・物価共に割高という印象は過去ログからわかりました。
具体的な質問ですが、「文化センター通り」の交通量は現在どの程度なのでしょうか?
天神駅周辺でも平日朝夕を除いて渋滞はほとんど無いように思えます。
また、洛西方面に拡幅された道がつながる予定は?
現在、夜間は静かだと思いますが、洛西につながるのであれば、
171から9号への抜け道化することを危惧しています。
よろしくお願いします。
-
- 806
- 一文橋
- 2008/09/10(水) 01:45:52
-
ミニ四駆の鉄人はいずこ??
-
- 807
- 2008/09/10(水) 15:01:43
-
>>805
大学を卒業と同時に大阪、京都市内にも便利な長岡天神付近の賃貸に
移りましたが、駅近でも静かで非常に住みやすかったので戸建に移りました。
しかし物価はわかりませんが、地価は田圃だらけの割にはやたら高いですね。
-
- 808
- 2008/09/10(水) 20:33:55
-
府道西京高槻線の野添で叉コンビニ建築中、サークルKだって目と鼻の先に同じのあるのになぁ、馬場のマンションモデルルーム跡地もローソンが出来るそうなのでコンビニ増えすぎですね
-
- 809
- 2008/09/11(木) 00:06:23
-
イエローカメラの跡地、カフェができるんだってー。
このページを共有する
おすすめワード