facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 554
  •  
  • 2008/06/16(月) 01:59:39
>>514
私が利用したときは無料でしたよ
有料になったのかな???

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2008/06/16(月) 06:41:38
広報ながおかきょう6月15日号の表紙写真の
整備された道路ってどの辺ですか?

神足小の西側の小道なら以前から
こんな感じだったと思うのですが。

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2008/06/16(月) 08:26:40
>>554
エピコットの駐車場はTIMESでした。

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2008/06/16(月) 09:03:09
>>555
以前から整備されてたその先(南側)。
これで犬川沿道は神足小学校の南から物集女街道まで、
きれいに整備されたことになるんじゃないかな。

ここまで見た
  • 558
  • 555
  • 2008/06/16(月) 09:48:33
>>557
ありがとうー。

それほど距離ないですよね。
もっと、すごい整備かと思ってました。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2008/06/16(月) 12:01:48
>>556
そのTIMESの駐車券をネットカフェのレジで渡したら
無料の駐車券と交換してもらえたよ

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2008/06/16(月) 18:48:07
>>554
有料になりました。
>>553
店内の食品売り場レジとエスカレーターの間のスペースの柱なんかに催事(メロンパン屋とお茶屋)がいつ来るか張ってありますよ。
「6月の催事予定」って張り紙だとメロンパン屋(ボンジュール神戸?)は14日(土)、15日(日)となってましたから、次は7月入ってからですかね。

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2008/06/17(火) 01:40:15
>>559
なんだってえええええええ!

ここまで見た
  • 562
  • 559
  • 2008/06/17(火) 06:19:18
>>560
あらら残念、半年ほど来店してない間に有料になっちゃったんですね

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2008/06/18(水) 23:39:48
昨日、緑が丘で何かあったんですか?
警察来たり、野次馬出来たりしてたのでぇ

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2008/06/20(金) 06:28:38
土曜日夕刻・コスパの男子更衣室から警官が3人出てきた。
なに?ロッカー荒らし?
知っている方いますか?

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2008/06/20(金) 06:59:15
>>564
気になる...。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2008/06/20(金) 13:42:23
多分盗難があったんだろ。どこのジムでもよくあるよ。
あまりに多発してるから、最近はスーパー銭湯などの更衣室にも防犯カメラ設置してある。
コスパだからカメラは設置してあると思うけどなー。

捕まるのも時間の問題。アーメン。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2008/06/20(金) 21:05:15
コスパのいいところ教えてください

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2008/06/20(金) 23:34:03
スタッフ 愛想あまりよくないような。。。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2008/06/21(土) 11:49:09
>>526
今日、向日町のフレスコに行ったらメロンパン屋さん(ボンジュール神戸)
いましたよ。できたてはおいしいですね♪
向日町の情報でゴメンなさい。

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2008/06/21(土) 13:01:37
>>569
子供は帰れ

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2008/06/21(土) 19:18:20
何がどう、最低なのか、言えよ、消防

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2008/06/21(土) 21:25:51
 ハザードマップでは小畑川左岸は浸水区域になってたが。
だから地価も安いのでしょうか?
 それとため池の下流域も同じでしょうか?

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2008/06/21(土) 21:29:20
569はさておき、坊主丸儲け
これは間違いない

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2008/06/21(土) 21:37:47
昇粒爺あたりは桂川からの背水。

ここまで見た
  • 576
  • & ◆
  • 2008/06/23(月) 01:04:37
>564
土曜日コスパに運動しに行きました。
どうも子供水泳のロッカーでロッカーを空けて着替えている隙に
返金¥100円をだれかに取られて、迎えに来た親が怒って警察を
呼んだそうです。

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2008/06/23(月) 16:02:58
なんだかなあって感じですな。

いや、犯罪には違いないのだけれど。

盗られた方には決して落ち度は無いのだけれど。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2008/06/23(月) 18:07:40
モンスターペアレントというやつですか

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2008/06/25(水) 08:30:38
長岡天神駅前の本屋、いい加減クーラーつけろ

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2008/06/25(水) 18:09:27
ウチも土曜日100円とられたよ!
あきらめたけど…
狙ってるんかな?
ウチみたいによくわかってない未就学児くらいの子

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2008/06/25(水) 22:47:36
>>579
暑くて立ち読み出来ません!
コンビニで、ゆっくり立ち読みしょう

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2008/06/25(水) 22:58:55
>>580
盗るのは子供なんやろうか?

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2008/06/28(土) 17:52:52
次から、100円をそのままにせず、ちゃんと取ってお財布にしまってから
着替えるように言うと被害に会わずに良いと思います。
子供に周りを疑えって教えるのは嫌なものですが仕方ないですよね。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2008/06/29(日) 00:22:48
関東の昼の番組で、大山崎の水問題の特集をやってましたよ。
なんの特集なのかはっきりわかる前に、一緒にいた知り合いに「これ、実家の近く」って言ったのに、
あんな話(訴訟)になっているなんて、恥ずかしい限りです。
長岡の水道代が高い理由も同じなんですね。
水がまずくなった上に値段が上がったなんて、悲しい限りです。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2008/06/29(日) 02:18:28
その番組みてないひとには恥ずかしい限りとか悲しい限りとかいわれてもさっぱりわからんな。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2008/06/29(日) 08:40:45
土曜日 コスパに行きました。
どうも子供更衣室では、着替時に店員が監視に付くようになった
そうです。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2008/07/01(火) 15:18:26
一文橋のところにある元トンカツ屋でちょっと前?に焼肉屋になってたお店、
今、前通ったら看板付け替え工事してました。

「焼肉小倉優子」って…。

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2008/07/01(火) 15:31:48
>>587
まじっすか!?
近畿で数店舗なのに向日市にはえらい密度で展開するんやな・・・。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2008/07/01(火) 21:49:08
長岡近辺のガソリン価格事情詳しい方、教えてください。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2008/07/01(火) 22:03:02
ももたろうだかももじろうだかが、焼き肉小倉優子に看板かえただけでしょ。
名前かわって焼き肉しかやらんくなっただけかと。

うまいかどうかはだれかレポよろw

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2008/07/02(水) 02:02:50
>>585
関西でもやってましたよ。悲しい・恥ずかしいというより
各市と町の府営水の予定使用量の目算が甘かったのか、府が
無理に契約を働きかけてきたのか、どっちか分かりまへんなあ
と思う番組でしたが。概要は↓な感じです。

府営水を買い取る量と金額(ダムの維持費とかも含めて)を
前の町長さんと京都府が決めた。でも、契約した量の半分しか
使ってないし、府営水使用をきっかけに水道事業が黒字から赤字へ
転落、赤字がどんどん膨らんでいく…ので、今の町長さんが度々
京都府に「買い取る水の量、半分にしてくれませんか」とかけあった
らしい。でも、府側は「両者合意の上で契約をしたことなんだから」と
応じてくれなかったので、今の町長さんが府を相手に訴訟を起こしまし
た…という内容でした。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2008/07/02(水) 16:02:45
>>587
見ました。なんか行きたくないなー。
あの場所もよく店が変わる。
覚えているだけでも、
うどん屋?→トンカツ屋(かつ源)→焼肉屋(匡志)
の気がする。

ファミレスの方がいいと思うけど。ダメかな。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2008/07/02(水) 16:12:29
トンカツ屋好きだったんだけどなぁ。おかわり自由が。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2008/07/02(水) 20:17:21
今日阪急駅前を歩いてたら元中華の眠眠跡地(携帯ショップ跡地)解体してて 工事の人に聞いたら餃子の王将復活だとの事でした。外食好きの方ご期待を

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2008/07/02(水) 20:27:07
>>↑?餓え〜
京都王将? 大阪王将?

ペケ×の近所のスペイン料理店跡もなんかしてはります・・・
何できんのやろ。

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2008/07/02(水) 20:27:25
かつ源は家族みんなお気に入りでよく行ってたから、なくなって残念だった。
沓掛にもあるけど、何かのついででもないと、わざわざ行くのは面倒。
>うどん屋?→トンカツ屋(かつ源)→焼肉屋(匡志)
かつ源の前は海の國だった頃があったと思う。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2008/07/02(水) 21:31:01
>>595
ジャンボなかむらの前、花屋さんの横のお店は今日「ほっかほっか亭」の看板が掲げられてました。
なんというか、まあ、微妙ですね…。
個人的には不動産屋とかケータイショップが増えるよりはいくらかましだと思いますが。

あと卸売ひろばタカギの横、居酒屋てんぶんの下、文京堂書店の裏にある美容室も取り壊してました。
これは改装とかかもしれませんが。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2008/07/02(水) 21:41:03
ほか弁ならむかし踏み切りのとこにあったよねぇ・・・

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2008/07/02(水) 22:27:00
>>597
情報サンクス!
王将にホカ弁とは期待大かな???

あとは、街中ファミレス・ケンタ&牛丼屋よ来い!

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2008/07/03(木) 23:52:18
なか卯とかも来て欲しいなあ…て思う。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2008/07/04(金) 12:46:52
あのー、ジャンボなかむらってどこですか??
すんません。長岡京市に来て日が浅いもので・・・

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2008/07/04(金) 15:55:06
>>601
ググレカス!
と言いたいとこだが、JRから天神さんの正面に出る道を
西を向いてイズミヤのチョイ手前左側、業務用スーパーみたいなもんだが
パッと見ぃ何屋だか分からんたたずまいだ。

ここまで見た
ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2008/07/04(金) 22:11:22
>>589 ガソリン高いね。。。
ここ↓をみながら入れてるよ 掲示されている日付に注意
http://gogo.gs/rank/26.html

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2008/07/06(日) 08:10:52
>>511
買ってきました。
イチゴ「ミルク」っつーよりは、
不二家の棒付きキャンデーなんかのイチゴ味のフレーバーだな。
ウチは家族多いからすぐ減っていいけど、1人住まいだとなかなか
減らなくてイチゴ飴地獄かもw
あ、2個セット売りでした。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード