facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 100
  •  
  • 2007/12/29(土) 22:08:17
治らなくて荒れるのはどうもね〜。俺もおおかた分った。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2007/12/30(日) 10:53:29
>97・100 いよいよ、元・芦屋市医師会会長の実名まであげてきたか。医師会でも話題になりそうやな。
 
>75 耳鼻科の当院にも、「みのもんた先生」や、かつての「さかいまさあき先生」の生徒さんでらっしゃる
患者、たくさんお見えです。最近では 原因の抗原は? とか、知った風のご質問などなどのお答えに時間が
かかって大変、上滑りのにわか知識ふりまわして・・・

 スギ・ヒノキ等のカットオフ値、特異的IgE抗体では0.34だが、統計的に有意な上昇さえあれば
後はその時期で判断するのが当然なのに、それがわからない、芦屋のおばさま・ニート様の頭では。
抗体価絶対値のわずかな大小に拘ってあれこれ・・。

まあ、何とかは死ななきゃ治らないってわけか。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2007/12/30(日) 11:05:41
>71 ほんとに難易度、驚異的になりましたね、国公立医学部は。
  芦屋の公立高校から国公立医学部現役合格なんて夢のまた夢ですな。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2007/12/30(日) 12:21:23
>101
にわか知識振り回す患者といえば、
あと、50代60代の芦屋在住何十年とか言うおじさん、
どうしようもないの多いよ。特に事務系。
医学はともあれ自然科学、1+1はどうしたって2。
なのに、会社時代管理職のわがままか、
文科系思考の限界っていうか無理難題、やってられんな。
PSAが10を超えてたら前立腺ガンの検査止むを得んのに、
もし違っていたらどうしてくれる とか。
集合の概念、息子の教科書でも見直しとけっていうんだ。
医学的には検査期待値、法律用語で予見可能性・・・、
ほんま腹立つで。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2007/12/30(日) 12:34:20
>>103
自作自演までして言いたい事なの?w

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2007/12/30(日) 13:02:09
久々に解かりやすい自演見たwww
まぁ基地外だからな。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2007/12/30(日) 13:07:46
肺がん、ますます増加の一途だが、
芦屋病院の呼吸器専門医1月から不在、
関西労災病院も呼吸器外来縮小、入院原則中止。
困るのはおまえらや。
医者もがまんの限界やで。

 ● 日本人の平均寿命、世界一。
 ● 国公立医学部には同年代の最優秀層が集まっている。
   例えば甲陽・灘高卒業生の約三分の一が同医学部に進学。
 ● 先進国中、GDPに占める医療費、日本が最低。

こんな安い医療費でようやっとんやないか。元・芦屋市医師会会長まで名指し
して色々書いとるが、おまえらええ加減にせいよ。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2007/12/30(日) 23:33:39
まさにキティーちゃん

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2007/12/31(月) 00:35:20
浜風町の梧桐ってとこのお弁当がいいらしいけどどうなんすか?メニューはどんなのがあるのかしら?

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2007/12/31(月) 00:43:26
>>101 >>103あたりの方って梅田のネットカフェから書き込みですか?

ちなみに>>95は梅田の某カフェからの書き込みです。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2007/12/31(月) 10:41:23
そういうあなたはどこで書き込んでるの? (因みに当方は自宅w)

ここまで見た
  • 111
  • 109
  • 2007/12/31(月) 19:26:15
109は自宅からですよ。
95は梅田の某カフェから。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2007/12/31(月) 22:29:38
取り合えず自作自演はかっこわるいって事で。
それと成りたくって慣れなかった職業を偽装するのもねっw

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2007/12/31(月) 23:27:43
>108
精進料理のようなちょっと高級な味のメニューが多かった気がする。
和食の料理人がやっているので味はいいね。

庶民的な味なら大東町にある浜センターの芦屋家族・そうざいや岡田がいいと思う。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2008/01/01(火) 01:14:22
悪趣味あけおめ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2008/01/01(火) 01:29:20
精進料理って高級な味なんですか?113

ここまで見た
  • 116
  • 108
  • 2008/01/01(火) 22:43:06
>113
実家から母が来る予定があるのでお弁当でも取ろうとおもっているのですが,予算がわからなくて・・・。
ブログで紹介している人はそこそこいて,概ね好評なのですが,予算を書いている人がいないんです。
変に敷居が高いようだったら避けたいのですが,いきなり電話をして不快な思いをするのは,
お互い嫌ですからねぇ。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2008/01/02(水) 19:30:38
無視できない女性って、他にやる事ない?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2008/01/02(水) 21:45:00
新年早々不穏な空気はヤメにして、ここはまた〜りまた〜りの遊び場所。
イライラせずに、もちつもたれつ、仲良くいこうぜよ!

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2008/01/03(木) 14:48:56
お弁当の算段に因縁つけたりお医者様に言いがかりつけたり・・
もうウンザリだわ。
芦屋なんだから、もっと明るくゆったりなさってはいかがかしら。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2008/01/05(土) 17:03:17
芦屋在住ですけど・・ほんとおかしいですね。別のスレでも見ましたよ。そのときは
和歌山が職場って言ってました。和歌山から阪神間のスレに書きまくり、違反レスし
まくりのようです。秋田に嫌味タラタラ言ってましたからね。
和歌山や滋賀の人達が徒党をくんで、同意、同意って、学校のいじめを思い起こしま
すね。徒党を組んで圧力をかける風潮。そのことが自殺にまで追いやるんですから。
そんな風潮が日本を暗くしているとそう思いませんか?
つまりこういうことが言えます。 徒党をくんでる人達の勧めるお店は徒党関連って
ことでアブナイお店。(有名店は別)近寄らないようにしましょう。反対に非難を浴
びてるところは不当な非難にいじめをうけているお店。守るべき安全なお店です。
浮ついたにせ会話はとっても楽しいけれど、それによって生活をおびやかすなんてこ
とはあってはならないことです。そういう嵐しを防ぐ方法みんなで考えましょう。
最後に一言「同意集中アブナイお店、非難集中守るべきお店」

非難をうけて

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2008/01/05(土) 18:03:34
青少年センター前の「胡○亭」って
クチコミやネットでの評判は総じて悪いのに、
何故テレビや雑誌に出まくってるの??
つい最近もテレビ出た次の日はものすごい行列だったが・・・

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2008/01/05(土) 20:16:58
↑ 132=128
芦屋市 part28、
おまえ、このスレたてたんやろ。
差別用語連発して何しとんねん。
何調子のっとんねん。ふざけんなよ、おまえ。

各店舗、クリニック 皆必死でやっとんやぞ。

● たとえ記号等にて実名を伏せても
   「前後の文脈等にて当該店舗等が推認されれば刑事訴追をうける」
          判例時報1597号71頁  最高裁平成12年10月7日判例

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2008/01/05(土) 20:26:44
日に2,3レスがデフォのこのスレになんで荒らしなんか‥‥。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2008/01/05(土) 21:16:26
はたの者からすればどうでもよくても
当事者が大迷惑するのがわからんらしいな。
結局、「刑法上の業務妨害の構成要件」が成立するか否かが、帰趨を決するわけ。
芦屋で店舗を経営したりクリニック等関係者にすれば
あんたみたいな考えの方こそ、どうぞ よそへ行ってください。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2008/01/05(土) 22:16:40
あいたたた、ヘンなのにからまれてるw

>ucomの方、どうぞ存分に暴れてください。
で、スッキリしたら消えてください。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2008/01/05(土) 22:48:48
そうスルースルー!
こんなの医者くんの問題じゃねえじゃん!
きちんとしたソース出るまで絶対中立なのが常考だろ 言い訳でもそやって特定事項を捏造するから
荒れるんだろ!おまいら何がしたいんだ??
荒らしならこのノーブルな町から消えろ!

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード