【リニューアル】明石市魚住町スレ Part 13【開始!】 [machi](★0)
-
- 364
- 2008/05/14(水) 18:05:43
-
古本市場の西に小さなエロレンタル屋があるじゃん。
探し方によっては裏モン有り。
つーかまずくねえ?
床屋はボン○ーで決まり!
-
- 367
- 通行人
- 2008/05/15(木) 21:37:27
-
今朝、西明石IC近くの2号線沿いで「姫路方面」のボードを持った人が立っていました。
ヒッチハイクのようでしたが、何かの撮影だったのかな?近くにワンボックスカーが止まっていたし。
詳細知りませんか?
-
- 368
- 2008/05/16(金) 09:12:55
-
住吉2丁目のエッソGS近くに住んでいる者ですが
この2日間、明幹の歩道のアスファルトを張り替える工事か何かを
夜中を通してやっていて、騒音が酷いです。
昨日なんか、明け方4時頃まで、アスファルトを固めるローラの音や
ショベルの音がうるさくて...
事前に近隣住民へ工事の告知もなかったし、どうにかならへんのやろか?
-
- 370
- 2008/05/16(金) 17:42:00
-
山電を利用しようと思うのですが山電の魚住駅って無料で原付か自転車停めれますか?
-
- 371
- 2008/05/16(金) 18:53:21
-
>>370
おk。ただ改札横のスペースが狭いゆえ路駐多数w
ちなみに西江井ヶ島も無料。東二見は有料な(放置も禁止)。
-
- 372
- 2008/05/16(金) 19:12:52
-
>>371
情報ありがとうございます。
-
- 373
- 2008/05/17(土) 23:18:15
-
ジャンボ亭は!おいしい!ジャンボ亭はね!
-
- 374
- 2008/05/19(月) 15:57:14
-
ジャンボ亭怖くて入れない。
てんこもりのから揚げもうまいよ。
-
- 375
- 2008/05/19(月) 22:55:19
-
JR魚住駅前の駐輪場の一時利用と月極めの金額っていくらですか?
-
- 376
- tomoじい
- 2008/05/20(火) 11:56:51
-
先程、金崎自然公園で血だらけの人が・・
情報キボンヌお願いします
-
- 377
- 2008/05/20(火) 12:03:25
-
>>375
一時は100円。月極めはやったことがないからわからない。
ただ、月極めも継続者が結構いるから駅に近い場所はそうそう空かないようで。
土日使わないなら料金もさほど変わらないし一時のほうが駅にも近いところだし便利かもな。
以上、親父が魚住駅駐輪場の職員な人からでしたw
-
- 378
- 2008/05/20(火) 14:20:02
-
>>377
レスありがとうっす。
月20日〜22日くらい利用したいと思ってるんだけど・・・
親父さんに月額を聞いておいてくれ〜w
-
- 379
- 2008/05/20(火) 14:40:18
-
>>375
広報あかし「平成18年(2006年)2月15日」
http://www.city.akashi.hyogo.jp/seisaku/kouhou_ka/e_ko_akashi/2006/pdf/060215_3.pdf
PDFファイルだけど、参考にどうぞ
-
- 380
- 377
- 2008/05/20(火) 19:09:31
-
>>378
料金は北も南も同じ。
チャリは1ヶ月2,100円(学割1,750円)、3ヶ月5,600円(学割4,700円)。
原チャは一時270円、1ヶ月3,650円、3ヶ月9,800円(学割なし)。
夜勤などで夕方から止めて翌朝引き取るといった一時利用は
不利にならんように(料金が一日分で済むように)配慮してまっせー。
一時利用で、出張や旅行などで何泊も止める場合は、
できれば事前申告したうえで止める日数分前払いしてちょ。
月極めの受付は南駐輪場を借りる場合でも北駐輪場の事務所で。
係員は朝は5時半ごろから、夜は8時ジャストまでいる。
南駐輪場のほうは日・祝のみ午後からはいませんよー。
-
- 382
- 2008/05/22(木) 15:09:41
-
今日、午前10時過ぎに明姫幹線の、高専ん所の交差点で事故あったけど
乗ってる人大丈夫だったのかな?
-
- 383
- 2008/05/23(金) 14:51:54
-
魚住出身の有名人誰か居てる?
-
- 384
- 2008/05/24(土) 13:37:39
-
>>367
その人、加古川まで乗せました〜
普通のヒッチハイクみたいで、ロケなどは関係なかったですよ。
奈良から鹿児島まで行くようなことを言ってました。
-
- 385
- 2008/05/26(月) 20:53:27
-
>>383
赤江珠緒アナ
-
- 386
- 2008/05/27(火) 15:14:35
-
↑西明石やろ?魚住と違う
-
- 387
- 2008/05/27(火) 15:37:14
-
>>386
ウィキペディアでは魚中を出てるとあるが・・?
しかし、元「サンテレビガールズ」って・・w
-
- 388
- 2008/05/29(木) 01:21:57
-
ウエルマート跡にマルアイ
-
- 389
- 2008/05/29(木) 11:27:00
-
コープの駐車場
有料になるらしいんですが
詳細ご存知の方いますか?
-
- 390
- 2008/05/29(木) 21:08:58
-
>>388
ホントですか!?
どこ情報?
-
- 391
- 2008/05/30(金) 23:38:08
-
>386
清水だよ。ご近所です。
-
- 392
- 2008/05/31(土) 09:55:21
-
>>389
らしいな。店に張り紙が。
7月から有料化。ただし当分の間1時間までは無料。
いわゆるマイカル明石方式だな。
-
- 393
- 2008/06/01(日) 22:47:17
-
≫388
金ケ崎の住民情報では、取り壊して住宅が出来るとのことですよ・・
-
- 394
- 2008/06/01(日) 23:29:08
-
魚住駅の近所の○歩ってラーメン屋はおいしいですか?
-
- 395
- 二見人
- 2008/06/02(月) 06:32:17
-
>>394
元2国ラーメンらしいですよ
-
- 396
- 魚住人
- 2008/06/02(月) 22:46:55
-
ラーメン○歩は美味しいです。
しっかりとした醤油味で私は好きです。
ただし、ご飯類のサブメニューが
チャーシューおにぎり
おにぎり(直径10cmくらいの大きな丸おにぎり)
だけなのでちょっとさみしいです。
-
- 397
- 2008/06/04(水) 06:30:38
-
サブメニューが多いとこはたいがいラーメンもイマイチ。
だから起歩はあれでいいよ。昔の2国もギョーザなんてなかったしな。
-
- 399
- 2008/06/05(木) 18:10:44
-
4時半ごろ、旧浜国沿いキリン堂の北向かいのアパートに消防車救急車警察が多数。
新聞記者も来てたが何だったのか?立入禁止のロープも張られてたし・・
-
- 400
- 2008/06/05(木) 18:58:52
-
「ガスが発生しているから下がって」と警官に言われた。
その後ブルーシートで隠されたタンカが出てきた…
-
- 401
- 2008/06/05(木) 22:18:43
-
自殺か?
-
- 402
- 2008/06/05(木) 23:23:49
-
硫化水素みたいです。
中学生が学校の先生が騒いでたって。
近所の生徒は気をつけてと…
-
- 403
- 2008/06/06(金) 11:13:20
-
ブルドック跡は、何になるんですか?
家賃が高いんですかね??何がデキても長持ちしないし・・・。
-
- 404
- 2008/06/06(金) 18:11:14
-
ゲオ、明日7日オープン!
-
- 405
- 2008/06/06(金) 18:47:32
-
>>404
え?もうオープンしてたんじゃないの?
-
- 406
- 2008/06/06(金) 23:14:39
-
>>405
今までは、事前会員募集してた。
店の中は、研修中だった
-
- 407
- 2008/06/06(金) 23:44:04
-
吉野家明石魚住店
本日開店あげ
-
- 408
- 2008/06/07(土) 08:51:10
-
>>407
ありゃ魚住じゃないよなぁ。むしろ土山だよなぁ・・w
-
- 409
- 2008/06/07(土) 09:40:02
-
>>399,400
唐突に市のHPに「硫化水素ガスによる事故の巻き添えに注意!(6月6日)」という
トピックがあったのは、そのせいなのか....ttp://www.city.akashi.hyogo.jp/seisaku/kouhou_ka/e_oshirase/080508.html
-
- 410
- 2008/06/07(土) 22:41:26
-
396.397さんありがとうございます。
最近(1年前)に越してきて、また最近から駅を利用する様になったので、
行ってみようと思ってました。また行きます。
魚住は環境がいいですね。越してきて良かったです。
-
- 411
- 2008/06/12(木) 01:05:01
-
また吉野家微妙な場所にできたなw
ビデオ1吉野屋ブックワールドコンボで土山付近終了してたが
これでニューウェイブ吉野家ながさわコースで反撃開始かww
てかブックワールド潰れてもう無ぇwww
このページを共有する
おすすめワード