facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 821
  •  
  • 2013/05/19(日) 21:47:59
>>806
墨染の銭湯の向い角。
大阪風のカリカリではなく、大玉のフワトロ。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2013/05/20(月) 19:47:05
藤森神社近くの交差点角にあるたこ焼き店だね
何回か紫陽花を見に行った時に食べた事があるけれども絶品と言う程では無かったような?
それよりも…客があまり入っていないのによく潰れないなと感心をw

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2013/05/20(月) 21:13:33
mikajime

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2013/05/21(火) 18:13:15
今年の板橋まつりは、7月28日(日)だって。
楽しみですね。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2013/05/21(火) 18:16:50
みんな祭り行くの?

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2013/05/22(水) 14:02:05
トウモロコシ美味いから行く

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2013/05/22(水) 19:40:48
出店いくつぐらいでる?

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2013/05/27(月) 21:39:02
>>828
一様www

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2013/06/03(月) 01:14:26
>>816
京都で有名な天壇と比べると味は上
ただ値段は高めなのでいがやの方で焼肉セット(3〜4人前で3000円ぐらい)を買って七輪で焼いて食べた方が同じ肉な上にコストは半額になる

しかしいがやのコロッケは本当美味いよな

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2013/06/03(月) 12:25:10
なんだ。そんな遠くのスレ違いか。見て損した。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2013/06/06(木) 23:45:55
うわっ、大手筋、緑の便所蟲歩いてるんだ。くわばら、くわばら。
まあ、予想はしていたけどな・・・。
俺なんかも通常はほぼ、原付停めるとこねーから、プラザとイオンに停めて、そこで用事済ませて帰っちゃう訳で。
ちょっと失礼して王将まで歩かせて貰う時はあるがw

駐車場屋以外の(笑)商店街としては便所蟲にうろつかれたら迷惑なだけかと思うが・・・。
彼らが取り締まって欲しいのは「放置二輪車」(原付・自転車問わず)であり、
「お客さんの二輪車」じゃないんだろうけど。交渉できないもんなのかね。商店街として。

ま、このスレの連中はその居住地から言って、原付じゃなくて自転車or徒歩だろうから、
あまり関係の無い話かもしれんけど。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2013/06/07(金) 01:19:00
便所蟲て何だ?
程度低い

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2013/06/07(金) 18:03:21
俺も竹田から商店街までスクーターで行くよ。
いつも駐輪場で苦労する。何処に停めればいいんだ?

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2013/06/07(金) 21:15:34
>>835
地図で確認しながら見て欲しいが、大手スーパーとして
「プラザ」(業務スーパーとダイソーとオンセンド。完全無料)
「イオン」(最初の90分無料)
「阪急オアシス」(完全無料)
「フレスコ」(完全無料、ただし満車率高い)
などがある。もちろんここの客であることが絶対条件な訳だが、
すぐ近所を10分うろうろくらいなら許されるだろう・・・。社会通念上。

さて、大手筋の問題は、公式HPに駐輪場の記載が無い事です本当にありがとうございました。
そして問い合わせ先のメアドさえも無いと言う^^; 誰に聞けばいいんだ・・・。

なお、プラザ北の大手筋第一駐車場のおっちゃんに聞いたところ、「車と同じ銭出すなら停めてええで」との事でした。
15分100円、1時間400円、2時間800円・・・・・・竹田からならもうバスか近鉄で行くわと言う気がする。
探せばちゃんと割安の「駐輪場」も有るのかもしれないが・・・。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2013/06/07(金) 22:46:10
こ、ここは大手筋の板じゃないのだけどな・・・・

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2013/06/08(土) 01:51:41
>>837
すまん、大手筋スレにもフっといたので・・・答えが出たら誘導するから・・・。
そいやー竹田街道北行きのドラッグストアが大手筋寄りに移転したね。
駐車場は広くなったが遠くなって我々的には残念。

そいやーで言えばあそこの角の工事、長かったなあ・・・。


話は一転して。

お前ら自転車屋はどこを使ってますか!

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2013/06/08(土) 07:35:22
>>838
竹田界隈の話をしたいが、過疎ってるからここで。
コンズは修理費が高かった。Jサイクルが対応良かったから、そこでチャリ買った。
しかし、空気入れに行ったら対応が悪かった。そこで買ったチャリなのに嫌な思いした。人に寄るのかな?
コンズの対応は良い。客が多くて待たされそうなイメージ。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2013/06/08(土) 13:51:46
>>839
コンズは・・・・・・・えーと、伏見駅の並びかな。今度見て見よう。

過疎で言うなら、この丹波橋スレも大手筋スレと統合すべきだと思うんだが・・・w

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2013/06/08(土) 15:43:34
>>840
墨染は過疎ってる。ネタになる店とかないし住宅街ばかりだし。批判じゃないよ。
竹田〜丹波橋まで統合してほしい。
コンズはイズミヤの向かい側だよ。Jは竹田寄り。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2013/06/08(土) 16:01:06
んー、深草・墨染・丹波橋の統一は筋悪じゃ?だって、24号線で分断されてるから。
いや厳密には24号線以南でも「深草」って付いている地名はありますけどね・・・。

大きく統合するなら、大体24号線(竹田街道近鉄ガードらへん)以南と以北、ってのが自然な気がする。

北は深草・墨染・藤森・竹田・稲荷統合?広いけど、話題的にちょうどいいサイズじゃないかな。
南は丹波橋・大手筋・中書島で、これもちょうどよさそう。
淀・鳥羽・横大路・久我は丹波橋スレにはあまり関係しないので言及しないが、やはりまとめるのかな。


で、横大路と言えばラウンドワンスタジアム。
長岡とのシャトルバスは有るが、中書島とのそれがない(;´Д`)
何その阪急贔屓。中書島からは歩けと言うのかあああああああああ。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2013/06/09(日) 00:12:54
それなら…京阪沿線中書島〜伏見稲荷で良いのでは?
疎水に宇治川派流と川に沿って電車も走っているし

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2013/06/09(日) 13:45:23
あー、市バス81系統を使っている人、京阪を使っている人、近鉄を使っている人、バイクに乗っている人、
自転車しか乗らない人、・・・・で、そこらへんの感覚が微妙に変わるかもですね・・・。
そこまで大きくして破綻しない(書き込みが多くなりすぎない)ならアリと思いますよ。
どっち道京阪国道か新堀川以西は別スレなんですから。
うん、そんなに多くは無さそうですけどw

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2013/06/10(月) 15:38:08
>>838
1号線の自転車あさひ

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2013/06/16(日) 23:02:55
丹波橋板、死守!

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2013/06/17(月) 02:31:14
>>846
え、統合反対です?
まあ取り敢えず、bb4u.ne.jpさんにより反対1が出て来た件につきましては、伺いました。

けど・・・いつdat落ちすんじゃないかとビクビクですよ?w
そんなことになるくらいなら、予め統合案を作って統合しておいた方が、
適切なスレタイを予め設定できていいと思うんですけど。

あ、そうそう。
丹波橋スレの住人なら、読んでいらっしゃる方が大多数だとは思いますが、一応告知を。
京都市伏見区【大手筋】Part26
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1349657395/
で、統合案が出てるんですけど、大手筋スレの住人さん的にはどうですか?
と、お伺いを立てております。
大手筋は一人でやっていける!と言うご意見もみられていますので、統合するにしても、
大手筋抜きの伏見統合スレいくつか + 大手筋スレ と言うかたちになるかもしれません。
ま、急ぐ話でもありません。様子を見ながら検討していきましょう。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2013/06/17(月) 03:44:56
そんなのいいからいらないから

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2013/06/17(月) 10:14:48
2ちゃんじゃないし管理人が操作しない限りdat落ちなんて存在しませんよ

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2013/06/17(月) 14:39:53
私も丹波橋死守に一票

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2013/06/17(月) 15:54:15
あららら・・・いざ本当に動き出そうとすると結構出てくるもんだな反対票・・・。
以前の賛成意見を入れると五分五分ですかねえ。
大手筋スレでも、割れてますね。

もし今後も反対票が目立つ様なら、丹波橋と大手筋だけ個別で、後の所で統一スレ作る方向で調整、ですかね。
その場合は深草スレを拡大ハッテンさせればいいのかなーとか、まあ、のんびり考えますわ。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2013/06/17(月) 17:08:35
余計な事すんなっていってんだけど?
学祭の高校生みたいにいきってんじゃねぇよ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2013/06/17(月) 17:24:29
丹波橋も大手筋も利用する深草の人だけど別に今のままでいいと思う。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2013/06/17(月) 19:01:34
そうです?
ま、過半数を超えなければ当然動く話じゃないんで。
丹波橋スレの結論が却下なら、墨染スレを伏見東部総合か京阪総合に拡大すればいいだけで(竹田含めて)。
そうなれば、そちらの方にも顔出させて頂きますよ〜。バイクで色々回っている人なんで。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2013/06/17(月) 20:04:15
キモい

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2013/06/17(月) 20:10:09
個人的な意見やけど、丹波橋と大手筋の合併はまだありかなと思う。
ただ深草とかは広げすぎやと思う。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2013/06/17(月) 20:36:19
丹波橋はな、これからやねん、これから。すごいねんぞ、ここらあたりは。
これからや。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2013/06/17(月) 20:43:02
おおすげえ無根拠発言。むしろ清々しいぜ。個人的には逆の気がしてるんだがツッコみようがない。
ま、反対派も賛成派も一理有るんでしょうから、何が正しいって訳じゃない。
わたしも、賛成派が有意に多いなら実行しましょう、くらいで考えてる程度ですから。

それはそーと24号線の近鉄ガード下んとこ、ガードレールが大破してたぞ。
こりゃ居眠りとか飲酒とかかな。明らかに四輪だな。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2013/06/17(月) 23:16:25
墨染がいらんな。丹波橋より話題にする具材がない。
最も竹田に近いのに、竹田は深草だし。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2013/06/17(月) 23:39:07
いいえ。元はといえば、墨染板は私がたてたのです。もう何年前の話になるでしょうか?
あの当時は墨染の話題を語れる板が存在せず、多くの墨染住人が望みに望んでやっと希望が叶えられてみな喜んだ物です。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2013/06/17(月) 23:52:09
ん。bb4u.ne.jp氏は大手筋がホームグラウンドとお見受けしますが・・・。
墨染なのですか?
各所で反対反対言われても、ちょっと対処に困ります。一通り見ていますので、どこか一箇所でいいですよ。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2013/06/18(火) 00:51:44
>>861
結論が各スレの結論に委ねられているのならば
複数のスレを利用する人は各スレで意見を言う、特に疑問の余地のない行動だけど?
このスレの利用者なのに「丹波橋スレの結論」から>>860の意見を除外するのはどうかと。
それに一方のスレだけで意見しろなんてルールを徹底すると
このスレしか見ない人には反対者が少なく見えるわけで、
反対意見を除外する、賛成派の多数派工作のようにも見える。

「んじゃむしろ複数スレで反対するのは反対派の多数派工作だろ」とか疑われるだろうから確認してみたけど
bb4u.ne.jp氏は少なくともここ半年、双方のスレを利用してるよ。

つか今んとこ、各スレ見ても賛同者ってdocomo氏の一人だけだよね。
これを五分五分にするほどの「以前の賛成意見」がどこにあったのか、
これはほんとに過去ログ漁ったほうが良いかも。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2013/06/18(火) 01:37:16
>>862
んー賛同者も反対者も、これから出てくるんでしょう。一晩でどうこうって話じゃない。
本格的にフってみたのは恐らく私が初めてでしょうからw
ま、暫く様子を見てみますよ。

賛同も反対も数が少ないなら、或いは賛同が有意に優勢でないなら「何もせず」で終わるんじゃないかなあ。
何かを成すなら、一応合意らしきものが必要ですからね。

bb4u.ne.jp氏は墨染に暮らして大手筋に通うとか、そんな生活なんかなw

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2013/06/18(火) 02:25:56
bb4u氏が嫌み言われる必要は何もないと思いますよ 何もおかしなことは言われてないです



過疎で返事がもらえないからとりあえず統合、という案はわかります


ただ、今の流れを見る限り、各自が主観で統合の根拠を出してるように思えるし、必ず誰かに不満は出るでしょう



場合によっては、四条と京都駅が一緒なスレのように、またこの流れを知らない人が、なんでこの中にこの地域が入ってんの、とか言い出すかもしれない


実際、盛り上げるよりも必要であれば見るという使い方がまちbbsだと思うし、2ちゃんのように常に過疎でない必要はないと思う


今ぐらいの分け方だからそこそこマニアックな話もできるし、同じエリアの仲間という感覚も持ちやすい気もします


新しいことを提案するのは労力がいることですしご提案は意義あることと感じます



しかし統合してアイデンティティが薄れて共倒れということもありえますし、今はメリットとデメリット天秤にかけて、現状維持でよいのではと私は思います


長文すいません

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2013/06/18(火) 02:45:23
そうそう、何が正しいかはわからんのです。私も聞いてみるまで解りませんもん。
別に強行する気なんてなんもない(個人的に大きなメリットはない。多少だけ便利になるかもだけど)。
よりよいかたちにするための1つの提案、でしかないです。
悪意をぶつけられると私も人間です、へこみますけど、とにかくご意見を聞いてから。

そりゃ、最初から満場一致の想定はしてませんよw けど誰かが一回きいとくのもいいんじゃね?って。
現時点で一番好意的なのが大手筋なのも、実は意外です。

仮に私がなんとなく想定していた様な大きな合併はなくても、例えば竹田がどこかのスレタイに明記されるとか、
そういうきっかけになるかもしれませんしね。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2013/06/18(火) 07:14:16
大手筋が賛成気味で墨染、丹波橋が消極的ということが本当なら、それが多くを物語ってるのではないでしょうか。


市町村合併でも大学の統廃合でもそうですが、実質的に吸収される、と感じるほうは自分たちの場所か無くなる気がして複雑な思いをすることもあると思います。


もちろん、それによって便利になる、と感じる人もいるでしょうけど。


なので、死守、とか言っておられる方の気持ちもなんとなくわかります。


経済的な問題や効率がどうたらという深刻な話でもないですし、たしかにちょっと便利やなあ、ぐらいの感じなら、それぞれのエリアのスレを大事にしてはどうでしょうか。


ただ、今までどこのエリアに書き込めばよいかわかりにくい地域名をどこかの入れるというのは要望があればありだと思いました。


思うに、このような提案自体も、実際に不便だからこうして欲しい、との利用者からの要望があってから議論を始めるほうが現実的かもしれません(提案された方ご自身がどのようはポジションでおっしゃっているのかは存じ上げないです
が)。



あと、余計なことかもしれませんが、真面目に議論されたいのでしたら、姿勢として、wは使わないほうがよいのではと思います。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2013/06/18(火) 07:21:16
連投すみません。866は864でした。
ちなみに言葉足らずだったけど853も。

関係ないけど、セブンイレブンの交差点から上がったとこにある町屋ギャラリーみたいなとこ行かれた方います?いつも気になる・・

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2013/06/18(火) 08:00:24
>>866
まー私は実際にいくつか統合のご意見を拝読し、一理有ると思ったし、私などにも若干の便があると判断したので、
そういう可能性もあると言うことでお伺いを立てているわけですよ。

深刻さで言うなら、「死守」も「合併」もそれほど差は無く、便を優先したいですね、私は。
「死守」を優先なさられている方もいらっしゃいますが、「便」に理解を示されている方もいらっしゃいます。
便とは恐らくは、「適切な範囲で分割されているか」「人は居るのか、話題はあるのか」辺りです。
ま、現在専門スレのない所。竹田とか稲荷とか藤森辺りですね。それが墨染なり深草なりに受け入れられる(スレタイに明記される)。
それは非常に結構なことと思いますし、私が胃を痛めながら敵を作りながら恥をかいた甲斐もあるのかなーとか。
当初想定していたかたちとは違いますけどね。

ま、何にしても1週間は待ってみて、それから考えましょう。毎日スレを見てる人たちばかりじゃないですから、ね。
もし大規模な合併にならないのが結論であれば、
後は各スレのメンバーで個別にやって頂く話で、私の意見などは不要となるでしょう。

それにしてもヤブ蚊は濠川か。濠川のせいなのか。
ヤクまけヤク!
この前、小学校周り、蚊だらけだったぞ。息吸ったら吸い込むレベル。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2013/06/18(火) 15:08:09
>>867
確かに超気になるねw
色々イベントとかもやってるっぽい?
今度通ったらじっくり見てみよ

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2013/06/18(火) 17:11:21
ググルマップで示し手遅れ

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2013/06/18(火) 18:37:07
スレ再構成のお話は、各スレや使い方の再確認できただけでも意義があったんじゃないでしょうか



件のギャラリーですがググッたら通り庭ギャラリーというそうですね

MAPで見るほど複雑な場所でもないのですが、カツ丼セブンカメラ屋の交差点を20mほど北へ行った東側です


でも、ググりついでに、結構その周辺、宿とか、意外と町屋を利用した施設があるみたいですね…全然知りませんでした^^;

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2013/06/18(火) 22:34:56
>>866
自分の場所どうこう以外にも
「速いスレと遅いスレが統合した場合、遅いスレに入るはずだった情報は統合後に埋もれてしまう」
という明確な利便性の低下があると思われます。
「丹波橋近辺から中京の方へ働きに行っている。大手筋には行かない」という人がいた場合
スレが統合されてしまうと
「丹波橋の情報が見たいのに大手筋の情報ばっかり流れていって使い物にならない」
なんていうことになり結局丹波橋の情報は需要供給ともに減っていく……
ということも十分考えられます。
これってこのスレ的には「深刻なレベルの不便」以外の何物でも無いように思いますね。

まあ各人が「そうなってもいいや」と思ってるんなら私は既に転出した部外者なのでそれ以上言うことはありませんが、
個人的に気になったのは自分の主観を絶対視して「過疎スレばかりにしてもしょーがないので」と言い放つ人の存在と
(少なくとも今回は)その人が自分でぶち上げたにも関わらず他人事のように「ある程度統合しようかな、なんて案が出ています」と
善意の第三者ぶった詐術っぽい文言で他の該当スレへ展開したことなのでその点は指摘したくて。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード