京都市伏見区「がんばれ!丹波橋商店街」5 [machi](★0)
-
- 807
- 2013/05/15(水) 17:18:46
-
犬は昨日も夜12時頃、ゲベッケンの前辺り歩いてたね
駐車場反対の家の辺りにいた
今度見かけたら通報するかぁ
-
- 809
- 2013/05/15(水) 21:18:21
-
>>807
事実と犯人(飼い主)が明らかなら、すぐにでも通報すればよいのでは、と言う気もしますが、
もちろん次に見かけた時に携帯で写真を撮影し、放し飼いの動かぬ証拠として提出すれば、
その方が当局が動いて暮れやすいと言う意味もありそうです。難しい所ですね。
警察への通報でも、検察への告発でも、どちらでもいいです。
区役所って手もあるかもしれませんね。その辺りは詳しくなくてすいません。
とにかく、怪我人が出てからでは遅いですし、猫ならともかく犬は、
余程の小型犬でない限り子供を殺せるくらいの戦闘力はあるんですよ。
余りにも危険すぎます。
また、その犬を轢き殺してしまった時、車の運転手が無駄に損害賠償を請求されるかもしれません。
-
- 810
- 2013/05/15(水) 23:07:35
-
リフォームしてる家の犬は柴犬だから違うよ
その反対側
-
- 811
- 2013/05/16(木) 11:03:38
-
去年自転車で流してたら、ゲベッゲンののぼりに繋いでた犬が追い掛けてきて
行き場がなくなって電柱にぶつかった
飼い主は平謝りしてそそくさと去って行った
体はどうも無かったが、後でよく見たらリムが曲がって、カゴが割れてた
飼い主の電話番号くらい聞いておけばよかった…
-
- 812
- 2013/05/16(木) 11:30:33
-
犬の散歩中に店前につないで買い物する奴たまに居るけど頭おかしいよね
-
- 813
- 2013/05/16(木) 17:33:11
-
>>812
犬嫌い(子どもの頃に追いかけて噛まれた)から
犬好き(むっさ人懐っこい奴にでくわし、押し倒され舐められ捲ったらどうでもよくなった)
に趣旨変えした自分としては両方の気持ちがわかるが・・・。
格闘戦で勝てるサイズの犬でない限り、同意せざるを得ないな。
うん、小型犬なら許容もありかもしれないと思うんだ。
だが世の中には子供ってのがいる。基本的にはよほどの小型犬じゃないと駄目だ。
中型犬以上なら、もうなんだ、リードも短くして絶対危険のない所に繋がないといけないよね。
店先に繋いでるなら、良識を疑われても仕方ない。危ないです。
-
- 814
- 2013/05/16(木) 18:05:27
-
で、なんだ。飼われている動物が突如豹変して人を襲う、
なんてことは我々の耳に入ってくるだけで年間10件を下らず、
潜在的には全世界でどれだけ起こっているのか想像も付かない。
因みにもと犬嫌いの俺としては(笑)、噛まれたら即眼窩に指を深々とぶちこむと言う
心の準備を忘れていないぜ。うん、実はまだちょっとだけ怖いんだw
そーそーこの掲示板、「まるまる」を変換した奴、OOがNGワードなんだな。
変なもん規制してんなーめんどくせえ。
-
- 815
- 2013/05/18(土) 03:44:29
-
>>806
お...おやつ村...
-
- 816
- 2013/05/18(土) 09:24:06
-
http://www.groupon.jp/cid/64603?mid=73389&uid=2074440
こちらの焼き肉+飲み放題90分\2800は有りですか?
地元民の意見を聞かせて下さい
-
- 817
- 2013/05/18(土) 10:50:54
-
行ったことないけど、隣の肉屋いがやの店だからたぶん味はいいんだろうけど、少なくて高そうなイメージ。
ほんとに半額なら一回くらい行ってみてもいいかなという気はします。
ちなみにいがやなら、藤森にあるコロッケとか揚げ物の店がおすすめ。
-
- 818
- 2013/05/18(土) 14:33:25
-
そこの店は接客が最悪
味も別にそんなたいそうなもんじゃない
そこいくなら四条マルイの焼肉屋いくわ
-
- 819
- 2013/05/18(土) 19:24:45
-
飼い主が居る犬に追いかけられたり、噛まれそうになったとき、
足で蹴ったら飼い主に訴えられる? そういう飼い主に限って人より飼い犬をとるから、
裁判になったら、どこが論点?
-
- 820
- 2013/05/18(土) 20:39:55
-
>>819
民事でなら、訴えられるのは訴えられる。何故なら、訴訟は誰でも自由に行えるんだから。
しかもノーリードで放し飼いしている輩が相手だから。それなりに覚悟はね。
ただし、民事裁判は何回か、裁判所に出廷すればいいだけ。ノー弁護士でOKだから休業分の損と交通費だけだよ
(訴訟権の濫用による損失については後日、今度は逆にあなたの方から訴訟を起こしてもOK)。
だから問題は、刑法と民法で規定される不法行為を、あなたが冒したかどうかになる。
論点は、その「物」がどれくらい壊れたか。価額はいくらか。正当防衛・緊急避難と見なせる状態にあったのか。
お互いの過失の比率はどうか、辺り。
だが、仮に非が非止められたとしても、ノーリードで放し飼いが日常なのであれば(民法第718条を履行していない)、非常に大きな過失相殺が認められる。
捕り物劇であなたがかすり傷や打撲でもしたのなら、当然、逆に金取れるよ(その場合は反訴するよりは、診断書を盾にあなたの方から訴訟を起こしましょう。数千円でOK)。
刑事ならあなたが問われるのは器物損壊(ペットは法律上は「物」だから)。
ま、逮捕なんてことには多分ならんからご安心。
だが正直、自分や第三者、ましてや子供や老人への危害を防ぐためなら、
骨折どころか目を抉るくらいしても、正当防衛(刑法第36条)・緊急避難(刑法第37条で)あり、あなたに非はないだろう。
金属バットで殴り、殺してしまうとやりすぎと言われるかもしれないが・・・。
いずれにしてもあそこらにお住まいであればご近所と仲良くし、
「あそこの犬はいつでも放し飼い。とんでもない飼い主だ」と、
法廷で証言してくれる人を作って置くべきです。
だが、その犬に子供や老人が襲われているのを眼前にしたのであれば・・・。
ベストは放置して、あなたが全力でその場所から逃げ出す事です。出来るだけ早く、遠くへ。
上記の様な法的リスクもある。怪我のリスクもある。そして助けても1円の得にもならない。
私もそうします。家族がいますから。私や家族の生命は他人の生命100万個分よりも重いんです。あなたも同様であるはずです。
自分自身が襲われた時は、やむを得ない。躊躇いなく、攻撃しましょう。
多少やりすぎて殺してしまっても、自分が死ぬか障害を負うよりは、絶対マシなんですから。
-
- 821
- 2013/05/19(日) 21:47:59
-
>>806
墨染の銭湯の向い角。
大阪風のカリカリではなく、大玉のフワトロ。
-
- 822
- 2013/05/20(月) 19:47:05
-
藤森神社近くの交差点角にあるたこ焼き店だね
何回か紫陽花を見に行った時に食べた事があるけれども絶品と言う程では無かったような?
それよりも…客があまり入っていないのによく潰れないなと感心をw
-
- 823
- 2013/05/20(月) 21:13:33
-
mikajime
-
- 824
- 2013/05/21(火) 18:13:15
-
今年の板橋まつりは、7月28日(日)だって。
楽しみですね。
-
- 825
- 2013/05/21(火) 18:16:50
-
みんな祭り行くの?
-
- 826
- 2013/05/22(水) 14:02:05
-
トウモロコシ美味いから行く
-
- 827
- 2013/05/22(水) 19:40:48
-
出店いくつぐらいでる?
-
- 829
- 2013/05/27(月) 21:39:02
-
>>828
一様www
-
- 831
- 2013/06/03(月) 01:14:26
-
>>816
京都で有名な天壇と比べると味は上
ただ値段は高めなのでいがやの方で焼肉セット(3〜4人前で3000円ぐらい)を買って七輪で焼いて食べた方が同じ肉な上にコストは半額になる
しかしいがやのコロッケは本当美味いよな
-
- 832
- 2013/06/03(月) 12:25:10
-
なんだ。そんな遠くのスレ違いか。見て損した。
-
- 833
- 2013/06/06(木) 23:45:55
-
うわっ、大手筋、緑の便所蟲歩いてるんだ。くわばら、くわばら。
まあ、予想はしていたけどな・・・。
俺なんかも通常はほぼ、原付停めるとこねーから、プラザとイオンに停めて、そこで用事済ませて帰っちゃう訳で。
ちょっと失礼して王将まで歩かせて貰う時はあるがw
駐車場屋以外の(笑)商店街としては便所蟲にうろつかれたら迷惑なだけかと思うが・・・。
彼らが取り締まって欲しいのは「放置二輪車」(原付・自転車問わず)であり、
「お客さんの二輪車」じゃないんだろうけど。交渉できないもんなのかね。商店街として。
ま、このスレの連中はその居住地から言って、原付じゃなくて自転車or徒歩だろうから、
あまり関係の無い話かもしれんけど。
-
- 834
- 2013/06/07(金) 01:19:00
-
便所蟲て何だ?
程度低い
-
- 835
- 2013/06/07(金) 18:03:21
-
俺も竹田から商店街までスクーターで行くよ。
いつも駐輪場で苦労する。何処に停めればいいんだ?
-
- 836
- 2013/06/07(金) 21:15:34
-
>>835
地図で確認しながら見て欲しいが、大手スーパーとして
「プラザ」(業務スーパーとダイソーとオンセンド。完全無料)
「イオン」(最初の90分無料)
「阪急オアシス」(完全無料)
「フレスコ」(完全無料、ただし満車率高い)
などがある。もちろんここの客であることが絶対条件な訳だが、
すぐ近所を10分うろうろくらいなら許されるだろう・・・。社会通念上。
さて、大手筋の問題は、公式HPに駐輪場の記載が無い事です本当にありがとうございました。
そして問い合わせ先のメアドさえも無いと言う^^; 誰に聞けばいいんだ・・・。
なお、プラザ北の大手筋第一駐車場のおっちゃんに聞いたところ、「車と同じ銭出すなら停めてええで」との事でした。
15分100円、1時間400円、2時間800円・・・・・・竹田からならもうバスか近鉄で行くわと言う気がする。
探せばちゃんと割安の「駐輪場」も有るのかもしれないが・・・。
-
- 837
- 2013/06/07(金) 22:46:10
-
こ、ここは大手筋の板じゃないのだけどな・・・・
-
- 838
- 2013/06/08(土) 01:51:41
-
>>837
すまん、大手筋スレにもフっといたので・・・答えが出たら誘導するから・・・。
そいやー竹田街道北行きのドラッグストアが大手筋寄りに移転したね。
駐車場は広くなったが遠くなって我々的には残念。
そいやーで言えばあそこの角の工事、長かったなあ・・・。
話は一転して。
お前ら自転車屋はどこを使ってますか!
-
- 839
- 2013/06/08(土) 07:35:22
-
>>838
竹田界隈の話をしたいが、過疎ってるからここで。
コンズは修理費が高かった。Jサイクルが対応良かったから、そこでチャリ買った。
しかし、空気入れに行ったら対応が悪かった。そこで買ったチャリなのに嫌な思いした。人に寄るのかな?
コンズの対応は良い。客が多くて待たされそうなイメージ。
-
- 840
- 2013/06/08(土) 13:51:46
-
>>839
コンズは・・・・・・・えーと、伏見駅の並びかな。今度見て見よう。
過疎で言うなら、この丹波橋スレも大手筋スレと統合すべきだと思うんだが・・・w
-
- 841
- 2013/06/08(土) 15:43:34
-
>>840
墨染は過疎ってる。ネタになる店とかないし住宅街ばかりだし。批判じゃないよ。
竹田〜丹波橋まで統合してほしい。
コンズはイズミヤの向かい側だよ。Jは竹田寄り。
-
- 842
- 2013/06/08(土) 16:01:06
-
んー、深草・墨染・丹波橋の統一は筋悪じゃ?だって、24号線で分断されてるから。
いや厳密には24号線以南でも「深草」って付いている地名はありますけどね・・・。
大きく統合するなら、大体24号線(竹田街道近鉄ガードらへん)以南と以北、ってのが自然な気がする。
北は深草・墨染・藤森・竹田・稲荷統合?広いけど、話題的にちょうどいいサイズじゃないかな。
南は丹波橋・大手筋・中書島で、これもちょうどよさそう。
淀・鳥羽・横大路・久我は丹波橋スレにはあまり関係しないので言及しないが、やはりまとめるのかな。
で、横大路と言えばラウンドワンスタジアム。
長岡とのシャトルバスは有るが、中書島とのそれがない(;´Д`)
何その阪急贔屓。中書島からは歩けと言うのかあああああああああ。
-
- 843
- 2013/06/09(日) 00:12:54
-
それなら…京阪沿線中書島〜伏見稲荷で良いのでは?
疎水に宇治川派流と川に沿って電車も走っているし
-
- 844
- 2013/06/09(日) 13:45:23
-
あー、市バス81系統を使っている人、京阪を使っている人、近鉄を使っている人、バイクに乗っている人、
自転車しか乗らない人、・・・・で、そこらへんの感覚が微妙に変わるかもですね・・・。
そこまで大きくして破綻しない(書き込みが多くなりすぎない)ならアリと思いますよ。
どっち道京阪国道か新堀川以西は別スレなんですから。
うん、そんなに多くは無さそうですけどw
-
- 845
- 2013/06/10(月) 15:38:08
-
>>838
1号線の自転車あさひ
-
- 846
- 2013/06/16(日) 23:02:55
-
丹波橋板、死守!
-
- 847
- 2013/06/17(月) 02:31:14
-
>>846
え、統合反対です?
まあ取り敢えず、bb4u.ne.jpさんにより反対1が出て来た件につきましては、伺いました。
けど・・・いつdat落ちすんじゃないかとビクビクですよ?w
そんなことになるくらいなら、予め統合案を作って統合しておいた方が、
適切なスレタイを予め設定できていいと思うんですけど。
あ、そうそう。
丹波橋スレの住人なら、読んでいらっしゃる方が大多数だとは思いますが、一応告知を。
京都市伏見区【大手筋】Part26
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1349657395/
で、統合案が出てるんですけど、大手筋スレの住人さん的にはどうですか?
と、お伺いを立てております。
大手筋は一人でやっていける!と言うご意見もみられていますので、統合するにしても、
大手筋抜きの伏見統合スレいくつか + 大手筋スレ と言うかたちになるかもしれません。
ま、急ぐ話でもありません。様子を見ながら検討していきましょう。
-
- 848
- 2013/06/17(月) 03:44:56
-
そんなのいいからいらないから
-
- 849
- 2013/06/17(月) 10:14:48
-
2ちゃんじゃないし管理人が操作しない限りdat落ちなんて存在しませんよ
-
- 850
- 2013/06/17(月) 14:39:53
-
私も丹波橋死守に一票
-
- 851
- 2013/06/17(月) 15:54:15
-
あららら・・・いざ本当に動き出そうとすると結構出てくるもんだな反対票・・・。
以前の賛成意見を入れると五分五分ですかねえ。
大手筋スレでも、割れてますね。
もし今後も反対票が目立つ様なら、丹波橋と大手筋だけ個別で、後の所で統一スレ作る方向で調整、ですかね。
その場合は深草スレを拡大ハッテンさせればいいのかなーとか、まあ、のんびり考えますわ。
-
- 852
- 2013/06/17(月) 17:08:35
-
余計な事すんなっていってんだけど?
学祭の高校生みたいにいきってんじゃねぇよ
-
- 853
- 2013/06/17(月) 17:24:29
-
丹波橋も大手筋も利用する深草の人だけど別に今のままでいいと思う。
-
- 854
- 2013/06/17(月) 19:01:34
-
そうです?
ま、過半数を超えなければ当然動く話じゃないんで。
丹波橋スレの結論が却下なら、墨染スレを伏見東部総合か京阪総合に拡大すればいいだけで(竹田含めて)。
そうなれば、そちらの方にも顔出させて頂きますよ〜。バイクで色々回っている人なんで。
-
- 855
- 2013/06/17(月) 20:04:15
-
キモい
このページを共有する
おすすめワード