京都市伏見区「がんばれ!丹波橋商店街」5 [machi](★0)
-
- 774
- 2013/04/17(水) 19:50:55
-
>>773
どっちにしろ言ってくとこが違うw
ちょっと引くわ
-
- 775
- 2013/04/17(水) 22:04:01
-
すまん、基本が凝り性なんだ。軽くスルーしといてくれw
-
- 776
- 2013/04/18(木) 19:02:10
-
交通談義はほかでしろよ・・・
それよりハッピーテラダについて語ろうぜ
-
- 777
- 2013/04/18(木) 20:58:53
-
なっ、何を語ればいいんだよそれ・・・。
「いやあここらで一番野菜が安いのはハッピーさんだよな!」
とかそういうのかよw
-
- 778
- 2013/04/18(木) 21:20:46
-
ぎゃああああああああああーーーーーーーーーーーー
ゲベッケンがケンミンショーに出てるーーーーーーー
丹波橋じゃないけど深草のほうだけど
-
- 779
- 2013/04/18(木) 23:43:10
-
ハッピーテラダか。以前東南アジア系?と思われる女の子がレジに居たが。
イズミヤにはベトナム人らしきバイトの子がいますね。
-
- 780
- 2013/04/18(木) 23:50:20
-
>>778
久し振りにネタらしいネタだが。
・・・あの店有名だったのか。実は買ったこと無い。
我が家のパンは大抵、キンショーの閉店前50%OFFのパン!
それはそーとゲベッケンの近所のカツ丼屋うめえな。
女将の口癖が「すいません」なのが困るが。
入って座って喰って払って出るまでに、30回くらい聞いてる気がするw
-
- 781
- 2013/04/19(金) 00:19:55
-
でた「すいませんおばさん」ウンナンのナンチャンが昔の本に書いてたな。
-
- 782
- 2013/04/19(金) 00:25:15
-
え、意外と有名なん、あっこもw
-
- 783
- 2013/04/24(水) 06:54:16
-
>>780
緑の看板の店?
-
- 784
- 2013/04/25(木) 01:40:45
-
>>783
そうそう。セブンイレブンの向かいね。
お持ち帰りもできるが、是非現場で半熟とろとろの所を頂いてくれ。
このスレに書き込んでいる連中なら、ちゃりで5分で家についちゃうだろうから、
お話にならないほど味が劣化する訳ではないが、半熟卵はそのたった5分で随分違うからね。
味噌カツ丼とソースカツ丼もあります。味噌は未食だがソースもなかなか。
お値段は700円と、結構張ります・・・。650円だったら万人にお勧めするんだが。
700と650はかなり、違う。
そいやー俺、伏見市街地近辺のラーメンは結局大黒ラーメンに尽きるでFAとしたんだが、お前らはどうよ。
南はチャッチャ系少ないよなあ。宝とよってこやはあるが、
ますたにの先代レベルには及ばないからなあ。
ちなみにますたにも当代となってかなり味がかわっている。
のれん分けした某店の方が先代の味に近くて、古くからのファンの一部は通ってる。
-
- 785
- 2013/04/25(木) 13:00:35
-
個人的には南インターの藤平と銀閣が不味い以外どこでもOK
-
- 786
- 2013/04/25(木) 14:21:28
-
早速昨日の昼にカツ丼食ってきたが美味かった
すいませんの数も凄かったな
今回はソースだったんだが次は卵にしてみるわ
-
- 787
- 2013/04/25(木) 21:08:15
-
で、「京のだし巻き屋さん」は、
紅ショウガ入りだしまきをパンで包んでマヨネかけたパンだったな。
うん、紅ショウガ入りだしまきをパンで包んでマヨネかけたパンだった。
紅ショウガ入りだしまきをパンで包んでマヨネかけたパンだったとしか言えない。
ダシががつんと効いてるな。だし巻き卵だから。鰹ダシ+パンは初めて食したかもな。
関西人の性か、紅ショウガを入れられると頭が一瞬、粉もんソースもんになるな、うん。
非常に難しい味だった。うまいとするなら、うまさを理解できるまで5回は食す必要があるだろう。
それは、外人に「たこやき」や「納豆」のうまさを理解させる作業に似ていると思う。
旨い食い物には、誰でも1回目からうまい食い物と、慣れるとやみつきになる食い物があり、
これはうまいとすれば後者だと思ったのだ。
ちなみに別のパン屋だが(笑)、コルネちゃんは1回目からうまかった。
-
- 788
- 2013/05/06(月) 18:27:14
-
>>784
大黒最強だね。値段も安いし、変なサイドメニューも少ないからいいです。
-
- 789
- 2013/05/07(火) 02:29:21
-
チャーハンにもっといい米を作ってくれれば最高なんだがw
毎回100円引き券がついてくるから、ラーメン並盛り370円だもんな。
ラーメンは原価が安く、当てれば大もうけできるのは良く言われているから、
多分370円で「無理をしている」訳ではなく良心的なだけだろうが、良心的すぎるぜ・・・。
しかし「チャッチャ系南部最強」はもういっそ、
チェーン店の来来亭が一番本場の味出してる気もする。並650円は高いが・・・。
国道の店、他の来来亭と違って大声出さなくていいぞw
-
- 791
- 2013/05/11(土) 12:32:17
-
今日丹波橋駅前にオープンしたKitchen dragoって店行ってきたぞ。
カノミの前、ボクシングジムの下。
「どうだろう?続くだろうか?」ってのが正直な感想である。
雰囲気がちょっと惜しい。
外観はいいんだけど中は雑になったって感じ。
味はよし。
しかし、かつ心あるのにカツ定食780円で展開するのはナンセンスだと思った。かつ心の方が味は上だし安いし量も多いし。
あと場所が丹波橋駅前だからなwww
夕方はカフェタイムとかしておばちゃん層つかむとかしないと辛いんじゃなかろうか。
まぁ人と丹波橋でランチする際は利用するかもだけど。
-
- 792
- 2013/05/11(土) 19:33:35
-
そういえばcafeが無いよな。
-
- 793
- 2013/05/11(土) 21:07:34
-
はし の看板出してた踏切前のマルトシコーヒーもなくなって久しい...
-
- 794
- 2013/05/13(月) 01:28:51
-
3人の親子連れが、西丹波橋のキンショーまで自転車で来て、
そこに自転車おいて81のバスで京都駅まで乗っていった・・・。
ひどいものを見た。
こんなことだから「伏見の人間は京都に来るな」とか言われるんだ、
と言いたい所だが、洛内の人間は多分、京都駅または鴨川以南の
詳しい地勢や文化・集落などは知らず、恐らく本来は伏見は余り関係無かったはずなんだがw
が、親子連れっていうのがひどい。「事の善悪を親に教わらなかった」子は不幸だ。
-
- 795
- 2013/05/14(火) 16:45:02
-
食べログにいまだに生協内に「みもすパン工房」がある
食べログ会員じゃないから指摘できない
-
- 796
- 2013/05/14(火) 20:27:09
-
>>794
何で京都駅へ行った、ってわかったの?
-
- 797
- 2013/05/14(火) 22:30:26
-
>>796
普通に私も同じ81系統で京都駅まで同乗していたからなんですが何か?
つまり最初から最後まで見とるわけですわ、この両の眼で。
子供が騒いでいる以上見失い様もなしw
こういうのがあると、あのなんだ、竹田駅東口の有料化ね、ああいうのを否定できなくなる。
小倉のレインボー(キンショーモール的な)も駐輪場が有料になりますた。
-
- 801
- 2013/05/15(水) 08:50:13
-
>>799
わかります。
思わず笑ってしまいました。
同じこと考えてる人がいるんですね。
-
- 802
- 2013/05/15(水) 09:23:01
-
>>799
ノーリードはヤバすぎるので即通報を!
早朝深夜は野良犬だらけだった'70年代の大手筋の記憶が甦ってくるようで怖い...
根拠:
京都府の「動物の飼養管理と愛護に関する条例」により、犬はつないで飼うことが義務づけられています。
放し飼いは、ご近所に迷惑をかけるだけでなく、犬が交通事故に遭う原因にもなりたいへん危険です。
散歩をする時も引綱等をつけて、犬を制御できる者が行いましょう。
http://www.pref.kyoto.jp/kyotodoboku/documents/1342847468601.pdf
-
- 805
- 2013/05/15(水) 14:34:19
-
そいやーお前ら町内会入ってる?
うちの町内会は幸運にもほとんどがいい人ばかり。
実家がアパートであった俺と、遠く離れた地から来た配偶者はほっと胸をなで下ろしたぜ。
もっとどろどろなのを想像していたんだがw
行事も仕事も思ったより少なくて拍子抜け。
ただ会長や会計の人は激務だろうなー。ロハなのに。
-
- 806
- 金太郎
- 2013/05/15(水) 14:37:07
-
伏見区内にめっちゃ旨い絶品たこ焼き売ってる店ってないかな〜?
-
- 807
- 2013/05/15(水) 17:18:46
-
犬は昨日も夜12時頃、ゲベッケンの前辺り歩いてたね
駐車場反対の家の辺りにいた
今度見かけたら通報するかぁ
-
- 809
- 2013/05/15(水) 21:18:21
-
>>807
事実と犯人(飼い主)が明らかなら、すぐにでも通報すればよいのでは、と言う気もしますが、
もちろん次に見かけた時に携帯で写真を撮影し、放し飼いの動かぬ証拠として提出すれば、
その方が当局が動いて暮れやすいと言う意味もありそうです。難しい所ですね。
警察への通報でも、検察への告発でも、どちらでもいいです。
区役所って手もあるかもしれませんね。その辺りは詳しくなくてすいません。
とにかく、怪我人が出てからでは遅いですし、猫ならともかく犬は、
余程の小型犬でない限り子供を殺せるくらいの戦闘力はあるんですよ。
余りにも危険すぎます。
また、その犬を轢き殺してしまった時、車の運転手が無駄に損害賠償を請求されるかもしれません。
-
- 810
- 2013/05/15(水) 23:07:35
-
リフォームしてる家の犬は柴犬だから違うよ
その反対側
-
- 811
- 2013/05/16(木) 11:03:38
-
去年自転車で流してたら、ゲベッゲンののぼりに繋いでた犬が追い掛けてきて
行き場がなくなって電柱にぶつかった
飼い主は平謝りしてそそくさと去って行った
体はどうも無かったが、後でよく見たらリムが曲がって、カゴが割れてた
飼い主の電話番号くらい聞いておけばよかった…
-
- 812
- 2013/05/16(木) 11:30:33
-
犬の散歩中に店前につないで買い物する奴たまに居るけど頭おかしいよね
-
- 813
- 2013/05/16(木) 17:33:11
-
>>812
犬嫌い(子どもの頃に追いかけて噛まれた)から
犬好き(むっさ人懐っこい奴にでくわし、押し倒され舐められ捲ったらどうでもよくなった)
に趣旨変えした自分としては両方の気持ちがわかるが・・・。
格闘戦で勝てるサイズの犬でない限り、同意せざるを得ないな。
うん、小型犬なら許容もありかもしれないと思うんだ。
だが世の中には子供ってのがいる。基本的にはよほどの小型犬じゃないと駄目だ。
中型犬以上なら、もうなんだ、リードも短くして絶対危険のない所に繋がないといけないよね。
店先に繋いでるなら、良識を疑われても仕方ない。危ないです。
-
- 814
- 2013/05/16(木) 18:05:27
-
で、なんだ。飼われている動物が突如豹変して人を襲う、
なんてことは我々の耳に入ってくるだけで年間10件を下らず、
潜在的には全世界でどれだけ起こっているのか想像も付かない。
因みにもと犬嫌いの俺としては(笑)、噛まれたら即眼窩に指を深々とぶちこむと言う
心の準備を忘れていないぜ。うん、実はまだちょっとだけ怖いんだw
そーそーこの掲示板、「まるまる」を変換した奴、OOがNGワードなんだな。
変なもん規制してんなーめんどくせえ。
-
- 815
- 2013/05/18(土) 03:44:29
-
>>806
お...おやつ村...
-
- 816
- 2013/05/18(土) 09:24:06
-
http://www.groupon.jp/cid/64603?mid=73389&uid=2074440
こちらの焼き肉+飲み放題90分\2800は有りですか?
地元民の意見を聞かせて下さい
-
- 817
- 2013/05/18(土) 10:50:54
-
行ったことないけど、隣の肉屋いがやの店だからたぶん味はいいんだろうけど、少なくて高そうなイメージ。
ほんとに半額なら一回くらい行ってみてもいいかなという気はします。
ちなみにいがやなら、藤森にあるコロッケとか揚げ物の店がおすすめ。
-
- 818
- 2013/05/18(土) 14:33:25
-
そこの店は接客が最悪
味も別にそんなたいそうなもんじゃない
そこいくなら四条マルイの焼肉屋いくわ
-
- 819
- 2013/05/18(土) 19:24:45
-
飼い主が居る犬に追いかけられたり、噛まれそうになったとき、
足で蹴ったら飼い主に訴えられる? そういう飼い主に限って人より飼い犬をとるから、
裁判になったら、どこが論点?
-
- 820
- 2013/05/18(土) 20:39:55
-
>>819
民事でなら、訴えられるのは訴えられる。何故なら、訴訟は誰でも自由に行えるんだから。
しかもノーリードで放し飼いしている輩が相手だから。それなりに覚悟はね。
ただし、民事裁判は何回か、裁判所に出廷すればいいだけ。ノー弁護士でOKだから休業分の損と交通費だけだよ
(訴訟権の濫用による損失については後日、今度は逆にあなたの方から訴訟を起こしてもOK)。
だから問題は、刑法と民法で規定される不法行為を、あなたが冒したかどうかになる。
論点は、その「物」がどれくらい壊れたか。価額はいくらか。正当防衛・緊急避難と見なせる状態にあったのか。
お互いの過失の比率はどうか、辺り。
だが、仮に非が非止められたとしても、ノーリードで放し飼いが日常なのであれば(民法第718条を履行していない)、非常に大きな過失相殺が認められる。
捕り物劇であなたがかすり傷や打撲でもしたのなら、当然、逆に金取れるよ(その場合は反訴するよりは、診断書を盾にあなたの方から訴訟を起こしましょう。数千円でOK)。
刑事ならあなたが問われるのは器物損壊(ペットは法律上は「物」だから)。
ま、逮捕なんてことには多分ならんからご安心。
だが正直、自分や第三者、ましてや子供や老人への危害を防ぐためなら、
骨折どころか目を抉るくらいしても、正当防衛(刑法第36条)・緊急避難(刑法第37条で)あり、あなたに非はないだろう。
金属バットで殴り、殺してしまうとやりすぎと言われるかもしれないが・・・。
いずれにしてもあそこらにお住まいであればご近所と仲良くし、
「あそこの犬はいつでも放し飼い。とんでもない飼い主だ」と、
法廷で証言してくれる人を作って置くべきです。
だが、その犬に子供や老人が襲われているのを眼前にしたのであれば・・・。
ベストは放置して、あなたが全力でその場所から逃げ出す事です。出来るだけ早く、遠くへ。
上記の様な法的リスクもある。怪我のリスクもある。そして助けても1円の得にもならない。
私もそうします。家族がいますから。私や家族の生命は他人の生命100万個分よりも重いんです。あなたも同様であるはずです。
自分自身が襲われた時は、やむを得ない。躊躇いなく、攻撃しましょう。
多少やりすぎて殺してしまっても、自分が死ぬか障害を負うよりは、絶対マシなんですから。
-
- 821
- 2013/05/19(日) 21:47:59
-
>>806
墨染の銭湯の向い角。
大阪風のカリカリではなく、大玉のフワトロ。
-
- 822
- 2013/05/20(月) 19:47:05
-
藤森神社近くの交差点角にあるたこ焼き店だね
何回か紫陽花を見に行った時に食べた事があるけれども絶品と言う程では無かったような?
それよりも…客があまり入っていないのによく潰れないなと感心をw
-
- 823
- 2013/05/20(月) 21:13:33
-
mikajime
このページを共有する
おすすめワード