西宮今津大好き! 〓その3〓 [machi](★0)
-
- 687
- 2011/01/29(土) 19:40:52
-
カリフォルニアダイニング GOODIE GOODIE(2/4オープン)←寿々屋さんが入り口でチンチン焼き←
ガールズダーツバー「Vervein」←喫茶「時計台」←コトブキ
さあ、ここはどこでしょう!?www
-
- 688
- 2011/01/29(土) 21:45:07
-
寿々屋じゃなくて寿々家ね
スマン!
-
- 690
- 2011/01/30(日) 00:09:55
-
カレー屋忘れてるぞ、と書こうと思ったけど、カレー屋は1Fだったわ。
-
- 691
- 2011/01/31(月) 20:38:35
-
しゃぶしゃぶの食べ放題のブルはどう??
-
- 692
- 2011/01/31(月) 22:26:33
-
「どう??」って言われても、どう反応すればいいのやら???w
取り敢えず「創作料理・ちゃんこ鍋 ブル」http://www.hotpepper.jp/strJ000495538/
ガンバレ!
-
- 693
- 2011/02/02(水) 01:26:21
-
すき家の24時間営業反対の垂れ幕。
とうとう最後の垂れ幕もなくなった。
何か、新しい戦術でも考えてるのかな?
-
- 694
- 2011/02/03(木) 09:24:40
-
>693
って言うか、反対したところで撤退する訳でもないし、
汚い垂れ幕で自分の家の見栄えも悪くなるしで、
ええことなんて何も無いから外したんとちゃうかな?
-
- 695
- 2011/02/08(火) 02:36:50
-
反対する意味がわからん
金がほしいのか!?
-
- 696
- 2011/02/09(水) 01:01:34
-
>>695
それもあると思う。
お金はあってもジャマにならないから。
-
- 697
- 2011/02/10(木) 16:08:28
-
はじめまして。最近越してきた者です。
阪急今津駅のマクド横の階段、あそこって過去に事故かとありました?
家族がそこを使いたがらないのですが…
-
- 698
- 2011/02/10(木) 17:20:16
-
最近越してきたならマクドを知らないのではと思うのだがと突っ込んでみる
-
- 699
- 2011/02/10(木) 22:14:57
-
ワロタ、ロッテリアに変わってから半年くらい経つよな
-
- 700
- 2011/02/11(金) 02:36:27
-
マクドの跡、ロッテリアになったのか。
同業種だけど、やっていけるのかな?
-
- 701
- 2011/02/11(金) 20:04:38
-
開店以来、目に見えてヒマになって行ってるような気が…
-
- 702
- 2011/02/12(土) 00:54:24
-
だって、ロッテリアだもん・・・
ウリはリブポークくらいしかないんじゃないのか?
もう売ってないのかな?
マクドで駄目なら同じ業種はありえんでそ。
高い値段のものも今津では・・・・・
-
- 703
- 2011/02/12(土) 04:58:45
-
だから、あの物件は寿々家さんに任せたらよかったのに!w
-
- 704
- 2011/02/13(日) 21:59:37
-
マクドではダメだけどロッテリアではやっていけるって、ロッテリア経営陣は思ったのかな?
どこがマクドとロッテリアは違うんだよ?
-
- 706
- 2011/02/15(火) 00:58:25
-
久寿川の旧国道沿いに、看板の出てないレズビアンバーがあるって本当ですか?
-
- 707
- 2011/02/15(火) 04:36:25
-
適当はいかんぞ
マックは賃料に対しての採算が合わんと聞いたぞ
ロッテリアにしても苦戦は間違いなさそうだが・・・
-
- 708
- 2011/02/15(火) 17:53:56
-
>>706
久寿川の旧国道沿いって?山中町?曙町?今津上野町?浦風町?東だと交番ぐらいまで行く?
西だと旧ライフぐらいまで行く?
そういう淫靡な店って面白そうだな
-
- 709
- 706
- 2011/02/15(火) 19:49:47
-
>>708
どうもガセネタであるのを本日確認。
名前は出しませんが、老舗のカラオケスナックでした。
スマン!
それより相次いで二軒、久寿川と今津にカフェバー&ダイニングバーが出来たけど、行った人は?
ひとつは久寿川、名神高架沿いの「フィフティーン」。もう一つは今津駅前のGoodie Goodie。
-
- 711
- 2011/02/16(水) 02:07:08
-
非正規社員雇い止め、2000人規模削減 郵便事業会社
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110212/biz11021220110007-n1.htm
こんな状態なんだから、勘弁してやろうよ!
-
- 712
- 2011/02/17(木) 06:14:42
-
削除する人へ
710を削除するなら711も、じゃないとストーリー続かないやん!
-
- 714
- 高速四国
- 2011/02/19(土) 21:03:58
-
【ご注意】
施設、店舗の情報は地域情報として取り上げている分については問題ありませんが、
その従業員、店員個々についての話題はガイドライン違反となります。
昨今の世情や社会状況から、地域に最も話題の近いまちBBSでは問題となったこともあり
削除対象としています。
なお、従業員、店員個々の容姿や態度についての書込みはガイドライン2抵触となる場合もあります。
-
- 715
- 2011/02/21(月) 00:02:14
-
スレタイの西宮今津大好きっていうと、西宮今津高校が大好きって言ってるみたいだな。
高校野球で甲子園に行って欲しい。
確か最近東洋大姫路に勝ったんだよな
-
- 716
- 2011/02/24(木) 09:47:32
-
♪天照らす〜廣田の森や〜歌枕ぁ〜ちぬの海原ぁ〜
って、ちょっと難しいな。
今津高校の校歌だもんなあ
-
- 717
- 2011/02/25(金) 00:18:44
-
今津浜のカイツブリから鳥インフルだと。
-
- 718
- 2011/02/25(金) 00:29:17
-
ってかさ、甲子園浜と今津浜ってどこに境界線があるんだ?
今津浜で鳥インフルエンザって全国ニュースで報道したんかな?
あれ、人間に感染するんだったっけ?
-
- 721
- 2011/02/25(金) 13:57:44
-
>719は転載で削除されるのか?
-
- 722
- 2011/03/01(火) 11:30:14
-
ああ、やっぱ削除なんだ
-
- 723
- 2011/03/01(火) 22:21:14
-
削除って誰がやってるの?
仕事として、つまり金をもらってんのか、ボランティア的にやってんのか?
-
- 724
- 2011/03/01(火) 23:09:44
-
50前ならもう少しまともなレスしようぜ
-
- 725
- 2011/03/01(火) 23:36:34
-
>>718
今津浜は灯台のあるほう 大阪ガスグランドの横
ほんの数十メートルしかないがね
甲子園浜は中津浜線のドンツキ以東
-
- 726
- 2011/03/02(水) 00:36:29
-
>>725
じゃあ、鳴尾浜は?
-
- 730
- 2011/03/08(火) 00:16:35
-
海つり公園のところを鳴尾浜と言うのかな?
あの辺は海岸線(砂浜)はないよネ!
今津浜? 甲子園や香枦園の浜に比べると、猫の額ほどの砂地を今津浜?
初耳です。町名は今津西浜町ですネ。
。
-
- 731
- 2011/03/08(火) 21:56:25
-
>>730さん、ありがとう。海は大好きなんだけど、今津浜、甲子園浜、鳴尾浜、の境目がよく分からなかったんで…。
まあ、どうでもいいっちゃそれまでなんだけど、気になると気になりだして。
確か旧砲台は香枦園浜にあるんだよな?
ってかレス番がとんでるのはなぜですか?
-
- 732
- 2011/03/08(火) 22:50:37
-
>>731
旧砲台は香櫨園浜ですよ。
建石線を南の突き当たりまで行って、防波堤?を超えた左手にあります。
それとレス番727-728は
今津駅近くのコンビニ前での男女の出会いを書いたから削除されました。
-
- 733
- 2011/03/09(水) 02:17:02
-
>>732さん、早速のレスをありがとうございます。
今の旧砲台って、とてもきれいにしてあるじゃないですか。何年か前にあった旧砲台って、今にも壊れそうだったでしょ?
でも確か前の旧砲台は、勝海舟が作ったまんまの物だったんでしょ?歴史を感じる事ができたのに、新しく改築して少し残念です。
-
- 735
- 高速四国
- 2011/03/10(木) 23:34:40
-
【警告】
>>734 [119-228-172-43f1.hyg1.eonet.ne.jp]
有名なコピペです…何度が出会ってきました。
具体的な店名を入れると営業妨害にもなる恐れが多分にあります。
伝聞の形をとっていてもOUTです。
-
- 736
- 2011/03/13(日) 00:05:00
-
>>735
このページを共有する
おすすめワード