】■☆ 京都市左京区を語ろう3 ☆■ [machi](★0)
-
- 945
- 2012/09/03(月) 22:22:49
-
遺跡を掘り当てる
-
- 946
- 2012/09/04(火) 01:08:41
-
カナートすぐ横のマンション、高野川ハイツの理事会(?っていうのかな)は動きはじめてるみたいよ。
近隣の第一、二、三住宅とか他のマンションとか保育園とか巻き込んで反対進めて行きますのでよろしくお願いします〜
という旨が書いてある紙が一回に貼られて
-
- 947
- 2012/09/04(火) 01:18:40
-
旧ホリデーインの周辺は商業地だから、用途地域の制限で攻めるのは無理
京都市都市計画制限のあらましttp://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/cmsfiles/contents/0000020/20250/aramashi110501.pdf
京都市では土地利用を12種類の用途地域に分けている。
商業地域や準工業地域に住宅や共同住宅を建てるのは全く問題がない。(7ページ[9/25]の表)
旧ホリデーインのあたりは近隣商業地域なのでパチンコ屋は建てられる。
京都市の用途地域などの検索ttp://www5.city.kyoto.jp/tokeimap/search_main.htm
-
- 948
- 2012/09/04(火) 01:24:55
-
河原町ビブレ跡地ttp://www2.age2.tv/rd2/src/age24314.jpg
山鉾町 室町通三条下ルttp://www2.age2.tv/rd2/src/age24315.jpg
山鉾町 新町通錦上ル おたべ前ttp://www2.age2.tv/rd2/src/age24316.jpg
同じ山鉾町でも、呉服関係の大店がマンションに建てかわってる室町通と、
おたべが頑張って高さ制限&マンション規制をしてきた新町通では雰囲気がちがう。
新町通は山鉾巡行ルートでもあるので、通りを横切る電線の類がなく、すっきりしている。
山鉾町の中心でもある明倫学区は、自主的に地区計画を策定し、それを京都市が認可している。
その地区計画ではパチンコ店などの風俗店は営業できないようになっている。
http://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/cmsfiles/contents/0000039/39210/chikukeikaku_meirin.pdf
町衆の自治の伝統を引き継いでいる山鉾町は、市と連携して、町にふさわしくないものを排除できる仕組みを作ってきた。
?野も、本来であれば、事前にパチンコ店を排除できるような仕組みを作っておくべきだった。
-
- 949
- 2012/09/04(火) 01:45:39
-
河原町ビブレ跡地マンション計画反対運動の幟
http://www2.age2.tv/rd2/src/age24353.jpg
のぼりには運動の主体として
1) 裏寺町蛸薬師マンション対策委員会
2) 立誠自治連合会
3) 京都商店連盟中京東支部
の3つが記載されている。
1)が実務、2)が行政との連絡、3)が活動資金(?) という分担であろう。
京都では元学区ごとにある自治連合会が行政と連携した住民組織で、それなりに有効に機能している。
まず、自治連合会に相談してみるのが有効だと思う。
-
- 950
- 2012/09/04(火) 02:18:58
-
パチンコ楽しみ、ワクワクワクワク
-
- 951
- 2012/09/04(火) 04:14:44
-
なんか煽ってる人がここに書き込みしてる
反対の行動の内容は書き込みしないで!
都合の良い事だけで!
何せパチ屋も見てるはず
-
- 952
- 2012/09/04(火) 08:12:46
-
賛成派もいないと、へんな原理主義みたいになるから
多少まざってるぐらいが健全だよ
それに、賛成派は反対派の課題を教えてくれるしさ
-
- 953
- 2012/09/04(火) 09:50:56
-
近隣駅の住人じゃないけど
建設反対運動ってどうやってやってくのか疑問。
ただイヤだからでは筋が通らないし
弁護士ついてるなら違法性もないんだろうし、攻めどころが見えてこない。
よく「葬儀場建設反対」とかやってるの見たけど
結局どこも葬儀場になっちゃってるし・・・
パチンコ屋建設反対って言ってる人も、ただ爪跡残したいだけなんかなぁと思えてきた。
後ろ向きな考えでごめんなさいね。
-
- 954
- 2012/09/04(火) 10:08:59
-
近隣住民です、公団含め、自治会や老人会などここらの大きな諸団体は全部
反対意思を示してるそうです。
しかし、建設を止められる法的根拠は無い様子。
営業許可はまだ降りてなと聞いてますので、警察、各議員から攻めるのがいい?
まぁ警察は表は別として、裏ではズブズブな気がしますが・・・。
ほんまキタバチとか最高やと思うのに。
-
- 955
- 2012/09/04(火) 10:18:26
-
>>953
下鴨は葬儀場反対して建ってないよ。
運動すごかったよ。
でもパチンコ屋はある。
-
- 956
- 2012/09/04(火) 10:47:46
-
>>955
そういう場所もあったのですね。
知りませんでした。
では、凄かったレベルの運動をすればパチンコ屋もできないのかと言えば
そうでもなさそうですね。
よそから見れば、あそこにパチンコ屋が建っても何の違和感もありませんから・・・
-
- 957
- 2012/09/04(火) 11:26:27
-
商業地域ですからね…せめてカナート側が良かったかな。
無理だけど。。
東側って並木道みたいになってて高野住宅のレンガ造りの所?も
雰囲気いいからもったいないと思ってしまう。。
-
- 958
- 2012/09/04(火) 12:09:23
-
>>944
あのな、そう言うのを他人任せって言うんだ
自分では矢面に立ちたくない、で、人を集める気も無い、もっと簡単にやれる事教えてくれ
どこまでゆとりなんだ?
-
- 960
- 2012/09/04(火) 14:13:13
-
>>959
私が思っていたのもそこなんです。
そんなデータを取ったところで「因果関係なし」の一言で片付けられそうで・・・
葬儀場の場合は近隣の評判が悪くて利用者がいなくなるという
デメリットがあるので建設を中止することもあるでしょうが
パチンコ屋の場合は近隣の評判なんて関係ないわけですし。
京都という土地柄で何かできるのか?
全国的に住民運動でパチンコ屋建設中止に持ち込んだ例があるのか?
切り口はそのあたりでしょうか?
-
- 961
- 2012/09/04(火) 15:15:40
-
反対運動はやっても無駄です
パチンコ依存症の恐ろしさを啓蒙して行きましょう
-
- 962
- 2012/09/04(火) 17:24:39
-
>>961
無駄ではない
-
- 963
- 2012/09/04(火) 17:34:08
-
似たケースがないか調べてみたところ、東京の江戸川区平井7丁目
北公園前に出店予定のパチンコ屋の反対運動が、アバンシェルのと
よく似た状況みたいだね。
共産党江戸川区議の人のページぐらいしか詳しい情報がないんで、
リンクは張らないけど、周囲が住宅地なのに、指定が準工業地帯
なのをいいことに出店しようってところもよく似てる感じ。
もっとも、江戸川のほうがより強行的(地元じゃなく福岡の業者だって
こともありそう)な気がする。ともかく、江戸川区の人たちの経験は
役に立つと思うし、現在進行中みたいだから、平井7丁目西町会の人たちに
アクセスしてみるのもひとつの手だとは思うね。
-
- 964
- 2012/09/04(火) 18:40:12
-
>>963
パチンコ店じゃないけど、上京区の自立更生促進センターは住民の反対で中止になったね。
<自立更生促進センター>
帰住先のない刑務所出所者等に対して国が一時的な宿泊場所を提供して、
その確実な立ち直りと再犯防止を図る施設。
-
- 965
- 2012/09/04(火) 19:05:26
-
>>954
> 近隣住民です、公団含め、自治会や老人会などここらの大きな諸団体は全部
> 反対意思を示してるそうです。
>
> しかし、建設を止められる法的根拠は無い様子。
本当は問題が起きる前に考えておくべき事柄だったんだよね。
地域協働型地区計画
http://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/page/0000055987.html
> 地域協働型地区計画とは,地域住民が主体となって職と住,新と旧が調和したまちづくりを実現していくものです。
地域住民が「自分たちが住んでるこの地域は、こんな街であって欲しい」と方針を決めて、それが認められると強制力を持つんだよね。
修徳元学区(烏丸五条の北西・北東)、本能元学区(堀川四条の北西)、
明倫元学区(烏丸通、三条通、西洞院通、四条通で囲まれたあたり;山鉾町)、
有隣元学区(河原町五条の北西)
申し訳ないけれど、左京区の住民には「自らのまちは自らの手で守り育てる」(元明倫のパンフレットより)という心構えが足りなかったのでは?
-
- 966
- 2012/09/04(火) 19:45:28
-
あそこはホテル、と言う思い込みが今回の事態を招いたんだろう。油断したな。
今回の出店計画に対抗するのとは別に地区計画の導入を進めるべき。
第二第三のパチンコ屋を招くことのないよう。
で、肝心の第一の出店計画をどう食い止めるかだが、
-
- 967
- 2012/09/04(火) 20:25:22
-
明け方にパチンコ店作りますとチラシ配布
そして朝には既にパチンコ店建設予定地の看板
-
- 968
- 2012/09/04(火) 20:59:18
-
あのホテルは一度泊まるとおススメする人もわりといそうなんだけどな
一般の旅慣れない観光客にはダメやったのかな?
京都の者からしたら長期滞在にもいろいろと安くできて便利そうなのにね。
やはりここ数年の不景気の影響なのかね?
一攫千金というほどの金でもないパチンコ屋なら採算合うのかね?
合わないと思うけど、それだけ不景気で土地の値がさがったのかな?
-
- 969
- 2012/09/04(火) 21:06:18
-
ホリデインからパチ屋に渡るまでに全く法に触れることは無かったのかな?
叩けば埃は出ると思うが
-
- 970
- 2012/09/04(火) 21:17:02
-
ホリデイイン⇒京都アバンシェル⇒2年後にパチンコ屋建設着手予定
なんか道義的におかしなことをしてるニオイはするw
一般人には法律的なことはわからないよ。
ここでも誰かが言ってたけどパチンコ業界というのは警察の天下り先なんだろ?
ここまできたらどの政党の市会議員に相談すれば良いかはわかるだろうしな。
-
- 971
- 2012/09/04(火) 21:22:39
-
共産党議員に相談するのはどうだろう。
-
- 972
- 2012/09/04(火) 22:08:57
-
>>971
全党全会派でないとだめ。
共産は京都では一定の勢力はあるだろうが、単独でははっきり言って無力
むしろ、共産を除く全党全会派でもいいですよ
-
- 973
- 2012/09/05(水) 00:03:17
-
近隣住民です。
高野住宅では、反対運動って話が持ち上がっていますが、相手側が2つ法律事務所を構えてるのに対し、パチ屋の出店基準(学校など)をもう完全にみたしているのかとあきらめ。
高野住宅では、集会所で、子供が放課後につどっています。
そう、レンガのところ。
反対でパチ屋出店が阻止できないなら、そこのことを管理するのが大変です。
同じ学区でも、住宅外の子もごめんなさいしなければ、「ここの住宅に関係のない方は」っていうのが矛盾すると、いろいろ定義が出てきています。
-
- 974
- 2012/09/05(水) 00:56:17
-
まあいまさらパチンコ人口が京都で増えるとも思えないから、あそこにでかいのできると、既存店が、客が減るか、潰れるかだろうね。
そういう意味では、今近所にパチンコ屋がある人から見たら、新規大規模店がよそにできるのは良いことだ。
震災瓦礫の受入れ負担みたいなもんで、高野の人もパチンカスの受け入れ負担をしてください。
-
- 975
- 2012/09/05(水) 01:07:15
-
まだパチンコの話やってんのか。
専用スレでも立てろや、いい加減ウザい。
-
- 976
- 2012/09/05(水) 01:08:23
-
>>975
お前さんが何か話題を出したらどうかな?
-
- 977
- 2012/09/05(水) 01:51:59
-
こっちの方が数が多いことを忘れないように。
弁護士対策はオウムの前例があるしな。
-
- 978
- 2012/09/05(水) 02:33:06
-
>>973
何となくわかるけど日本語で書いとくれよ
-
- 979
- 2012/09/05(水) 03:22:56
-
>>973
> 高野住宅では、集会所で、子供が放課後につどっています。
> そう、レンガのところ。
東大路高野第3住宅集会所
http://blog-imgs-24.fc2.com/k/y/u/kyusuitou/s-P1040190.jpg
http://kyusuitou.blog87.fc2.com/blog-entry-23.html
実態が学童保育みたいな感じであれば、集会所を小学校の施設にできるはず。
京都府の条例では、パチンコなどの風俗店を学校の近くに設置できないことになっている。
風俗営業等取締法施行条例
http://www.pref.kyoto.jp/reiki/reiki_honbun/a3000897001.html
後出しじゃんけんだから無理? それとも距離が足りない?
-
- 981
- 2012/09/05(水) 04:48:39
-
失敗したごめん
>>979
>> 高野住宅では、集会所で、子供が放課後につどっています。
>> そう、レンガのところ。
集会所は第三住宅住民全体が所有し、全世帯で構成される管理組合が管理している私有財産。
確かに子どもが集まって遊んではいるけど、言わば人ん家の庭や離れ(住民にとっては自分の家)に集まって遊んでるようなもの
学童保育のようなものとは違うと思う。
>実態が学童保育みたいな感じであれば、集会所を小学校の施設にできるはず。
本当?そんなことできる?ソースは?
市有地ならまだわからなくもないけど。
ていうか、学童保育を行う施設(児童館、児童遊園)であるなら、児童福祉法7条1項で定める児童福祉施設なんだから、学校として位置付けるまでもなく、府条例により100m以内は許可おりないでしょ。
ただし、現状では法に基づく児童福祉施設とは言えんと思うし、そんな認定・認可もハードル高いだろうな。
>後出しじゃんけんだから無理?それとも距離が足りない?
許可がおりてるとしたら、何しても後だしなので無理。
許可がおりてなくても、パチンコ出店計画を知って初めてアクションを起こしたのであればアウト判定かもしれん。何するかにもよると思うけど。
ちなみに距離は足りてる。
まあでも、元レスも以外と良いとこついたアイデアなのかもしれん。
みんなで知恵を出そう。
-
- 982
- 2012/09/05(水) 06:48:16
-
>>981
実態として児童の放課後施設として使われているのであれば、後出しと言われないかも。
業者や、その弁護士も壁の向こうだから、わからなかったと言って、出資者にゴメンナサイしやすい。
距離が足りてるなら攻めてみましょう。早いほうが良い。
-
- 983
- 2012/09/05(水) 09:29:12
-
あのレンガの場所って「京都の近代建築を考える会」が
明治期から戦前までの建物を表彰する
「市民が選ぶ文化財」に選ばれてるんだって。
パチンコのせいでおかしくなったら残念だね。
-
- 984
- 2012/09/05(水) 10:54:26
-
次スレの申請はしたの?
-
- 985
- 2012/09/05(水) 12:12:29
-
まぁ結局何も起こらず、ふつーに営業開始で終了だろーどーせ
パチ屋出来て、食い物屋や飲み屋増えねーかなー
-
- 986
- 2012/09/05(水) 13:40:40
-
参考にして下さい
【再開発】京都『河原町ビブレ』跡地にマンション計画、住民ら中止を要求 [08/30]
-
- 987
- 2012/09/05(水) 16:51:14
-
>>979 自分もその作戦は面白いと思う。ただし、話し合いでまとまらず、
かりに裁判になった場合、有名判例をひっくりかえす必要があるから、
かなりの力仕事になる。とはいえ、手弁当で引き受ける弁護士は結構
いると思うけどね。ひどい判例だし。
最2判昭和53.6.12 最高裁判所刑事判例集32巻4号605p
(余目町個室浴場事件) 府立総合資料館に判例集がある。超有名
判例なんだけど、今回はじめて事実関係を読んだら、面白かったw
最3判平成19.3.20 (稚内木馬館事件)ttp://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20070320112834.pdf
このふたつの事件については、↓の論文のp5〜(PDFのページ)
に裁判の経緯について説明があるよ。ttp://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/bitstream/10086/17521/2/hogaku0080201750.pdf
ちなみに余目町の事件で大問題になった児童公園は↓とのこと。ttp://ameblo.jp/tandd2/entry-10930536739.html
それにしても、みんなで知恵を出し合うってのは面白いね。長い
戦いになるんだろうし、ぼちぼちがんばりましょ。
-
- 988
- 2012/09/05(水) 17:47:53
-
>>987
「余目町個室浴場事件」と「稚内木馬館事件」の判例を教えていただき、ありがとうございます。
ざっと目を通しただけで、しかも門外漢ですので頓珍漢な考えなのかもしれませんが、
この2つのケースは
「迷惑施設ができそうなので、何も実態が無いところに慌てて対抗施設をでっち上げた」
のが問題になって、裁判になったんですね。
しかし、?野住宅集会所は、これまで実態として「子どもが放課後に集ってる」んですよね。
ただ、小学校の施設でもなければ、児童福祉法第40条、京都市でいうところの児童館にも指定されていなかった。
でも実態は児童館や児童公園のような存在なのですから、余目や稚内より有利ではないでしょうか?
小学校の施設に指定してもらうより、?野児童館の分室として認定してもらう方がハードルは低そうです。
http://www.kyo-yancha.ne.jp/jidokan/index.html
児童館もパチンコ店に反対だろうから、力になってくれるかも。
児童館は市の施設ですから、市会議員を巻き込むのが賢明ですね。
まずは、?野の集会所が、単なる子どもの遊び場じゃなくて、
「児童に健全な遊びを与えて,その健康を増進し,又は情操をゆたかにすることを目的とする」
場所である証明を集めてみてはいかがでしょう。
-
- 989
- 2012/09/05(水) 18:19:02
-
>>987
>しかし、?野住宅集会所は、これまで実態として「子どもが放課後に集ってる」んですよね。
>ただ、小学校の施設でもなければ、児童福祉法第40条、京都市でいうところの児童館にも指定されていなかった。
>でも実態は児童館や児童公園のような存在なのですから、余目や稚内より有利ではないでしょうか?
自分もそう思います。
しかも稚内の事件の判旨には、「法4条4項2号の規制は ・・・
地域内において良好な風俗環境を保全しようとする趣旨で設けられた
ものであるところ」という、余目町のときにはなかったフレーズが
ありますから、がんばってみる値打ちは十分あると思います。
-
- 990
- 2012/09/05(水) 18:35:34
-
もう2週間以上もパチンコ反対の話でウンザリ。
-
- 992
- 2012/09/05(水) 19:00:30
-
(^-^)/. Q ,aAわ
-
- 993
- 2012/09/05(水) 19:03:56
-
夢のあるお話なんですが、今の市長は既存の児童福祉施設の
助成金をカットして回っています。
果たして新規の施設として認められるかどうか・・・
助成金のカットをやめてもらう運動に参加してますが、それも叶いそうにありません
今、市は人・金のいることにすごくシビアになってますよ。
このページを共有する
おすすめワード