☆★☆ 奈良県天理市 〜 Part09 〜 ★☆★ [machi](★0)
-
- 430
- 2009/05/24(日) 07:56:57
-
天理駅徒歩圏内で2DK位のマンションかハイツ系を探しているのですが
どこの不動産屋が良心的でしょうか?
手数料は家賃の半月の所と一ヶ月の所があるそうですが、出来れば
半月の所がいいのですが、やすい分何か落とし穴があるようなことは
ありませんか?
-
- 431
- 2009/05/24(日) 18:02:30
-
虐待致死傷罪制定と虐待予防できる社会をつくる署名がはじまりました。
どうぞご協力お願いいたします。
どれだけ凄惨な暴行を重ね子供を死に追いやったとしても、
傷害致死の軽い罪で済まされてしまうるのが現在の司法です。
刃物で刺して人を殺せば殺人であるのに、反抗もできない子供に暴行を重ねて
死へ追いやる行為が殺人ではないというのはあまりにも異常だと思います。
虐待致死傷罪の制定及びを求めるインターネット署名にご協力ください。
(PC)http://www.shomei.tv/project-1084.html
(携帯)http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1084
携帯からも利用可能ですので、ぜひよろしくお願いします。
*署名TVという署名サイトを利用しての署名活動です。
(以下補足)
・署名サイトへの会員登録は不要です。
・氏名記入欄には当然実名を記入します。
そうでないと、提出した先の役所で有効な署名と認められないでしょう。
・オンラインという性質上、基本的に万人に見られてしまいますので
便宜を図ってオンラインでの表示を「匿名」と選択することができます。
該当のチェックボックスにチェックを入れる作業ですね。
・メールアドレスも記入しますが、そのアドレスに「確認メール」が届きますので
そのメール内のリンクをクリックして初めて有効な署名となります。
これは偽メアドなどの不正防止のためです。
・署名後のページで「更にご協力を」云々のメッセージが出てきますが、
これは当該署名サイトを運営している団体の業務に関わる内容であって
【虐待致死傷罪制定及び虐待防止社会に向けての請願署名 】とは関係ありませんので
みなさん各自で判断していただければと思います。
-
- 432
- 2009/05/25(月) 09:35:44
-
石上町って2ヶ所あるの?
-
- 433
- 2009/05/31(日) 17:30:46
-
市場 車友会 って、何?
-
- 434
- 2009/06/01(月) 22:10:24
-
確か少し前に前栽の駅前で火事あったよな
俺あそこから家まで徒歩一分かからんから怖かったわ
-
- 435
- 2009/06/02(火) 09:05:19
-
24号線のクワガタ入り虫カゴがモビルスーツになってるぞ(;゜0゜)
-
- 437
- 2009/06/08(月) 22:41:35
-
最近の天理の中学生はマナーなってないわ
二列でいくとか普通だし人きても避けようとしないからな
-
- 438
- 2009/06/09(火) 23:29:02
-
>>435
そもそも、あの造形物は何なんだろね?
隣の車屋さんかな。
-
- 439
- 2009/06/10(水) 10:52:16
-
広告屋の社長さんのお遊びやって聞いたで
-
- 440
- 2009/06/12(金) 19:39:37
-
名前は忘れたが、天理駅隣接の食堂街に「味は一流、値段は二流」とかいうすし屋があって、試しに入ったらすさまじくまずくて後悔した。
昼飯時なのに客誰も入ってないし。よく潰れないよなあそこ。
-
- 441
- 2009/06/14(日) 09:27:45
-
>>440
あんたもひっかかったかw
俺も一度だけいった。そういう客でもってるんじゃないかw
天理駅前って軽く食えるまともなとこってなかなかないのな。
西に行った酒屋のむこうの洋食屋(ビストロと名乗ってる)はよかった。まだやってんのかね。
-
- 443
- 2009/06/15(月) 14:50:36
-
ときたま無性に食べたくなるんですが
あへあへのたこやき・・・・
どこかで営業してるとか無いのかしら
-
- 445
- 2009/06/15(月) 20:53:50
-
今回千葉市長選で当選して最年少市長になった熊谷俊人さん(31)は天理市出身みたいだね。
-
- 446
- 2009/06/15(月) 21:25:57
-
>>445
天理教信者?
-
- 447
- 2009/06/16(火) 00:10:16
-
>>446
どうでしょうね。その辺はなんともわかりませんが、高校は兵庫の白陵高校で早稲田大みたいです。
-
- 448
- 2009/06/16(火) 01:32:43
-
>>444
ヒントだけでもお願いします><
-
- 449
- ドットフォン
- 2009/06/16(火) 08:35:40
-
奈良の免許センター(新口)の前にその日の問題を教えてくれる所が
あるって本当ですか??
4000円くらいでって聞いたんですけど。
どなたか知ってたら教えてください。
-
- 450
- 2009/06/16(火) 11:04:30
-
>>444
ランチを数度しか食った事が無いが料理は後悔しない味。
1480円?のをいつもオーダーしてる、その上は更にビーフシチューが追加で
1980円位だったと思う。
気になるのはご飯の炊き具合が安定していないのと全面禁煙な点、食後の一服が
旨いのにな。
まぁどこでも禁煙だらけだから諦めるしかない。
-
- 451
- 2009/06/21(日) 00:45:35
-
現在、まちBBS>近畿>奈良県磯城郡田原本町、お祭り!
-
- 453
- 2009/06/23(火) 19:46:43
-
神田大薬局で働いたことある?
-
- 454
- 2009/06/29(月) 11:12:31
-
>>452
レス遅れてすみません
お返事ありがとうございます 360-390付近を徘徊してみたのですが
お好み焼きと串焼き屋くらいしかみあたらなかったですわー
ガクゥゥ・・(||__)/・・
-
- 455
- 2009/06/30(火) 02:08:33
-
道を教えてください。
名古屋方面から西名阪の郡山インター付近に行きたいのですが、
名阪国道を天理インターでおりて、
一般道で西名阪の郡山インターに行くにはどうしたらよいでしょうか?
高速でそのまま行くのは一区間で、なんかとても高いような気がしてしまいます。
先日は地図で検索して西名阪の北側を横田町に向かって走ったのですが
道がとても狭く、車がすれちがうのが大変なところもありました。
少々遠回りでも、広めの一般道で郡山インターに行きたいと思っています。
-
- 456
- 2009/06/30(火) 07:11:14
-
地図見ろ
-
- 457
- 2009/06/30(火) 10:33:18
-
郡山インターから何処へ行くかによる
最終目的地が郡山インターなわけないだろ?
-
- 458
- 2009/06/30(火) 15:12:22
-
>>455
とりあえず確認で。横田町に向かうには
天理インターを降りたとこの信号を真っすぐ(西名阪の南の側道)→次の信号を右折(西名阪の下をくぐる)
→すぐの信号を左折(西名阪の北側の側道へ)→桜井線の上を越える→右手にサンクスの信号をすぎ
→信号のない突き当りを右折で北上→次の信号を左折→郡山へ
→和爾下神社、駐在さんをすぎ→右折の左折で川を越え→横田町
という感じで走ったと思うけど、郡山に入ったあたり和爾下神社の手前と駐在さんの所の対向がしんどいぐらい?
時間帯によっちゃ混むからつらいか。
サンクスのあとの突き当りを右折して北上→2つ目の信号を左折(「酒たばこ」と書いた店あり)
→2つ目の(右に銘木店がある)信号を左折で南下→R24へ合流
てのが遠回りになるけど狭くないかなーと。
-
- 459
- 2009/06/30(火) 21:40:46
-
郡山ICまでの遠回りが平気なら、天理ICを南下して25号を西に行けばよい。
もし郡山ICから南か西へ移動したいのなら、車線が消えることのないこの道が走りやすい。
-
- 460
- 455
- 2009/06/30(火) 23:04:47
-
道をお尋ねしたものです。
親切にご教示いただき、どうもありがとうございます。 m(_ _)m
自分は橋本→和歌山方面には年に何回か行きます。
従来は、天理から南→西でR24沿いに市街を走っていました、
先日、郡山から京奈和道というコースがあることを知り、
走ってみたところ、とても快適だったのでお尋ねしました。
>>459さんのルートはどこかで京奈和道(大和御所道)に入れるでしょうか?
申し訳ないことに、いつもは天理を通り過ぎるだけです。
(何回か奈良健康ランドを利用したことはあります)
またも、教えて、で申し訳ないのですが、
天理で、どこかのんびり出来るような施設(京都駅近くの本願寺みたいな)が
ありましたら教えてください。
-
- 461
- 2009/07/01(水) 09:19:44
-
京奈和自動車道の入り口は、郡山ICのすぐ南地点で
国道24号の北行き南行きどちらからでも入れる
天理ICを南下して25号を西に、
24号にぶつかったら北上すると京奈和入り口にでる
天理ICから西行きの横田ルートが時間も距離も最短と思うけど
もちろん24号にぶつかったところ付近に京奈和の入り口がある
天理で癒される空間といえば、神さんが好きなら石上神宮やね
-
- 462
- 2009/07/01(水) 13:47:42
-
天理教の人は天理教以外の神社仏閣参りはするのかしら?
-
- 463
- 2009/07/01(水) 22:37:11
-
>>462
地元の信者は、村の鎮守の秋祭りに参加しています。
殆どは、自宅で仏式で葬式をしています。
-
- 464
- 2009/07/03(金) 00:26:56
-
石上神宮、検索しました。
日本で一番古い、すごい神社なんですね。びっくりしました。
今度行ったとき、ぜひ行きたいと思います。 m(_ _)m
-
- 465
- 2009/07/07(火) 15:49:42
-
天理市内の小学校の行事で綱引きがあった小学校てどこか
ご存知ですか?
知ってる方がいらしたら教えてください><
-
- 466
- 2009/07/13(月) 01:48:53
-
石上神宮には変なニワトリがいるけど神の使いなので危害を加えないようにしましょう。
ヒマで体力があるなら石上神宮から山辺の道を通ってお三輪さん(大神神社)までハイキング
するのもいいでしょう。神話に因んだ遺跡や古墳がイパーイです。
神社がその場所にあるのはちゃんと理由があって、だいたい活断層の上にあります。
昔の人は活断層は知らなくても気の流れみたいなものを肌で感じて分かってたんでしょうね。
気持ちが落ち着くのもそのせいかも知れません。
-
- 467
- 天理っ子
- 2009/07/15(水) 14:22:14
-
>>437
何もマナーが悪いのは天理の中学生だけではないと思う。
大学の柔〇部もひどいもの。何度も苦情はいってるらしいが
直ってないし・・・
通学途中、赤信号で止まっていたのに、後ろから来たジジイが
「はよ行け!こらっ〜!!」って怒鳴られたのはどういうこと?
おっさん、おばさんもマナーなんてなってない。
天理の中学校って限定しないでいただきたい。
-
- 468
- 2009/07/17(金) 19:58:43
-
石上神宮の山林で
仏さんが発見されたらしいよ
自殺らしいです
-
- 469
- 2009/07/23(木) 09:49:11
-
もうそろそろ天理教の大イベント
おちばがえりですね。
全国から人が集まるから
結構、経済効果あるのかもね。
-
- 470
- 2009/08/05(水) 00:13:23
-
カットウェルズ天理店の山本さんは辞めたのですか?
-
- 471
- 2009/08/05(水) 15:52:05
-
ちょっとお聞きしたい事があるのですが、天理の前栽駅付近の保育園に
奈良交通のバスがあると知人から聞いたのですが、詳しい事わかる方いらっしゃらないでしょうか。
お願いします。
-
- 472
- 2009/08/08(土) 16:46:54
-
免許とれたので大阪まで一般道で行ってみたい若葉マークです。
どう行けば一番近いでしょう…貧乏なので一般道ねらいです
-
- 473
- 2009/08/09(日) 19:18:42
-
僕は学生時代免許取りたての頃はうれしくて用もないのに阪奈道路を使って大阪まで行ってました
途中の大阪の夜景は見事でしたね
ただ夜中だったんでけっこう飛ばしてる車もあるので要注意でした
-
- 474
- 2009/08/10(月) 00:46:31
-
ありがとうございます。やっぱ阪奈ですかね…
夜は避けて行ってみます、おっかなびっくり気味に
-
- 475
- 2009/08/10(月) 05:23:10
-
スピードをださずにいくのなら
25号線って手段もあるよ。
-
- 476
- 2009/08/11(火) 00:35:04
-
西名阪と南阪奈が無料になったら、
R25とR165の大阪府との境付近の通過台数が確実に減ります。(特にR165の中和
幹線と西名阪の柏原IC間の約2.8キロは、R165と中和幹線と大和高田バイパスと
いう3本の幹線道路が合流しているので、渋滞する時があります。)
自動車に乗らない人から見れば、高速道路の無料化は自分とは関係ないと思っ
ているかも知れませんが、実は関係があります。例えばトラックは荷物を積んで
高速道路を走っていますが、もしその道路が無料になれば現在よりも安い費用で
荷物を運べます。そうなれば店などで売っている商品の値段が下がります。
今度の選挙では民主党に投票する必要があります。
-
- 477
- 2009/08/11(火) 16:09:52
-
天高フルボッコで吹いた
流石にこれは相手が可哀想だな
-
- 478
- 2009/08/12(水) 03:01:27
-
>>476
ではその道路や施設のメンテナンスには誰がお金を払うのですか?
どんなものであっても、安くても受益者が相応の負担をしないと成り立たなく無いですか?
-
- 479
- 2009/08/13(木) 20:43:19
-
天理駅前のダイソーが入っているビルのエレベーターはレトロだね。
-
- 480
- 2009/08/19(水) 11:27:42
-
>>478
高速道路の料金徴収にかかっている費用だけでも、年間2000億以上だと言われてますね。
とりあえず、それだけのお金は浮きますよね。
個人的には、道路のメンテナンス料は道路をよく使う人から多く徴収すべきだと思います。
だとすると、ガソリンに課税するのが一番ですね。
ガソリン価格に30円ほど道路メンテナンス料としての税金を課税し、そのかわり、重量税・自動車税・自動車取得税を廃止してはどうでしょうか?
車を所有するだけなら維持費はかからないとすれば、購買意欲も沸いて複数台所有する人も増え、経済の活性化にも繋がります。
たくさん走る人=たくさん道を劣化させる人=たくさん補修代を払う人
という公平な図式が成り立つと思うのですが・・・
このページを共有する
おすすめワード