奈良県北葛城郡河合町を語るスレ5 [machi](★0)
-
- 815
- 2013/10/14(月) 20:37:36
-
>>806 万引きの通報あったからだと思う
万引きが多いんだってww
-
- 816
- 2013/10/14(月) 21:47:03
-
結局犯罪者予備軍が逆切れしてたって話かww
-
- 817
- 2013/10/15(火) 12:45:54
-
2年程前まで住んでたが、正面玄関のチャリ置場(理髪、焼肉テナント跡)あたりはよくドキュン原チャリ乗り付けてタムロしとるの見たが、今はそれすら無いんか?
-
- 818
- 2013/11/03(日) 10:30:48
-
今朝、西大和のスタバでホット珈琲のトールサイズを頼んだらいつもより量が少ない。
タンブラーのふちから5cmは下、ホット類は吹き出すので量を減らしてるのは分かるが…他店はここまで少なくない。
前回にも数回 西大和店で少ない日があった。タンブラーだからかな?
何か損した気分。
-
- 819
- 2013/11/03(日) 11:06:36
-
ンナコトは直に言わんと。
-
- 820
- 2013/11/03(日) 16:48:20
-
イオンのミスド、営業再開ですか?
空き店舗にガラスケース置いてるだけの、
寂しげな雰囲気で、ミスドの看板もなく…
でも、店員さんの制服はミスドのものだし、
ドーナツも、見覚えあるミスドのドーナツに見えた。
改装して、またミスドに戻って欲しいな
-
- 821
- 2013/11/03(日) 17:04:17
-
よそで作って、販売だけってスタイルらしいよ。
-
- 822
- 2013/11/03(日) 23:22:36
-
調理器具無くして王寺から持ってくるのかな?
ここまでしたって言うことは
すぐに完全閉店にしやすくしたってことで
やはり西大和イオンの先は短いと言うことなのかな?
-
- 823
- 2013/11/03(日) 23:56:30
-
河合町でミスドやハンバーガーが買えるなんて、凄い事だよ。
ニチイができる前は、バスか田原本線に乗ってわざわざ王寺まで行って
王寺ファミリーのミスドか駅のドムドムで買ったもんだよ。
しかもそれらができた時は、王寺も少し都会になったと喜んだもので、河合町なんかまだまだだった。
-
- 824
- 2013/11/05(火) 17:37:14
-
ミスド販売するの
日曜日と火曜日だけっぽいね。
-
- 825
- 2013/11/05(火) 21:32:20
-
>>817
そういうのは道路向かいのたこ焼き屋の前の歩道上にどーんと
アホファードを停めて、たこ焼きを買うように成長したのかな?
-
- 826
- 2013/11/05(火) 22:52:55
-
イオンのさびれっぷっりは酷いね。
商品がどんどん貧乏臭い品揃えになってきてる。
ギフトタオルとかでも数年前の品揃えの半分以下だったわ。
まあ周りの住民に現役世代が減って支出が減ってきたのに合わせているのかも知れないが、
とにかく貧相になってるよね…。
あとワーナーマイカルシネマがイオンに名前変わってるのに今日気付いたwww
-
- 827
- 2013/11/07(木) 08:44:39
-
イオンのさびれっぷり、もっと深刻かなと思ったけどあんまり変わらないような気がする。
年寄りが多いのは事実だがww
-
- 828
- 2013/11/07(木) 13:26:09
-
平日はそんなに変わらないけど、休日が酷い
-
- 829
- 2013/11/07(木) 14:25:25
-
人出よりも商品や売り方が寂しくなってる気がする。
-
- 830
- 2013/11/08(金) 21:52:12
-
満然の跡地、次はまたラーメン屋のようです。
あそこ入れ替わり早いですが
満然←ラーメン屋の前は何でしたか?
-
- 831
- 2013/11/10(日) 12:00:36
-
マンゼンってなに?
-
- 832
- 2013/11/10(日) 23:20:06
-
そこに入ってた店の名前で諸
-
- 833
- 2013/11/11(月) 09:24:47
-
>>831
法隆寺インターから南、
2件目のパチンコの向かいにあった、元喫茶店のとこ
-
- 834
- 2013/11/11(月) 10:00:35
-
>>830
柿の葉ずしが入ってたと思う
-
- 835
- 2013/11/15(金) 11:52:22
-
ああ、アソコか。柿の葉鮨以降はコロコロ変わるな。もはや鬼門やわ。柿→チヤンポン→味統領→あとは知らん。むしろジョイフルが息長くやってるな。
-
- 836
- 2013/11/17(日) 20:47:34
-
インターに近くて立地はいいと思われるのに、何故長く続かないんだろうか?
-
- 837
- 2013/11/17(日) 21:41:38
-
客層が悪いからチェーン店くらいしか続かんと予想
-
- 838
- 2013/11/18(月) 05:17:57
-
立地が良い分、テナント料も高そう。
駐車場も広すぎるし尚更。
柿の葉寿司もインターの北側だったら、もっと観光客も来たかも。
-
- 839
- 2013/11/18(月) 08:45:17
-
パチンコ屋の客相手のジャンク飯屋とかラーメン屋とかにしたほうがまだ長続きしそうな予感
-
- 840
- 2013/11/18(月) 14:23:39
-
あの辺は森島組の人達が来るからダメなんじゃ?
ヤクザ居る店なんて誰も行きたがらないだろ
-
- 841
- 2013/11/20(水) 02:41:38
-
塩元帥なら大丈夫かも。
-
- 842
- 2013/11/25(月) 09:43:27
-
数年前まではジョイフル駐車場にこれ見よがしにヤクザ車が止まってたけどな。締め出しくらったんやろな
-
- 843
- 2013/11/27(水) 15:40:18
-
塩元帥もうオープンしたのかな?
うまいのかな?
-
- 844
- 2013/12/06(金) 22:37:13
-
オープンしてるよ。塩ラーメン食べてたけど、ほんのり柚子が効いてるスープがさっぱりしてておいしかったわ。
ラーメン屋でバイトしてる友人曰く、業界内では割と評価が高いらしい。
-
- 845
- 2013/12/06(金) 23:03:21
-
中崎町?の総大醤は結構好きやったな。
穴闇の塩元帥もこないだ行ってきたけど、まだぎこちない感じやったね。
あと接客は丁寧なんだけどテーブル席の割り箸とレンゲがやけに遠かったwww
そこまで丁寧に運んでくれるなら割り箸も添えて出してくれよん
-
- 846
- 2013/12/07(土) 10:24:20
-
え?あの鬼門に塩元帥できたんか。
-
- 847
- 2013/12/19(木) 00:40:37
-
一回ぐらい行かんとな
-
- 849
- 2013/12/27(金) 02:12:25
-
イオンは店舗の調子が悪くなると、地域住民の意向を受け付けず、即、閉店する経営方針みたいです。
-
- 850
- 2014/01/10(金) 10:37:06
-
上牧との境目。誘拐薫の勤務先の新聞屋の交差点、信号つけたんやな。久々通ったらなんか違和感あったと思ったら。
-
- 851
- 2014/01/14(火) 11:40:59
-
あそこは住宅街からは感応式で良かったのに、普通の信号で不便。
-
- 852
- 2014/01/24(金) 20:45:52
-
イオンのトップが近日中に来店。
閉店になるか続行かは・・・
-
- 853
- 2014/01/24(金) 22:10:20
-
イオン無くなったら買い物どこで使用かなあ
-
- 854
- 2014/01/24(金) 22:27:53
-
食料品なら万代かサンディが最寄になるかね?
-
- 855
- 2014/01/25(土) 03:43:36
-
イオンってマックスバリューだか、スーパーセンターになるって噂もきくけど…。
近くにスーパー多くなったし厳しいだろうからなぁ。
レストランがあった頃が懐かしい。
-
- 856
- 2014/01/25(土) 17:08:30
-
いかるがの方は偉いさん迎える気マンマンやで
いつも雑然としてそこら辺に商品置いてるのが綺麗になってたわw
世渡り上手やなぁ
明日明後日か?
-
- 857
- 2014/01/26(日) 04:29:21
-
親がニュータウンに写った頃はニチイで増築前だったし野っぱらにバス停がぽつんとあっただけだと聞いた
-
- 858
- 2014/01/26(日) 07:17:35
-
アピタ偵察のあと来店予定らしいww
-
- 859
- 2014/01/26(日) 08:52:11
-
イオンの社員さん?
わざわざ書き込み大変だね
-
- 860
- 2014/01/26(日) 22:53:58
-
>>851
いえてる。そのほうが絶対便利〜
住宅地方向にすっと入れなかったり、あそこで赤信号バスや車が並ぶのはどうかな。
あと真夜中くらい、点滅信号にしといてくれ。いつもいちいち大迷惑
-
- 861
- 2014/01/26(日) 23:39:13
-
「おみち」の工事って最近どうなっているの?
やっぱりできるの?
-
- 862
- 2014/01/27(月) 00:28:04
-
あれはもう出来てるってレベルに見えるけど?
-
- 863
- 2014/01/27(月) 01:09:29
-
おみちの建物、一応は完成してるけど消防法の基準に達してないから
その工事が済むまでは使用したら駄目って張り紙がしてある。
-
- 864
- 2014/01/29(水) 09:39:09
-
河合町の穴闇交差点を東に入った たこ金
最近何回か行ってもいつもしまってるけど もう辞めたんですかね?
ご存じの方 いてますか?
-
- 865
- 2014/02/05(水) 01:02:04
-
>>864
そうなの?
行ったことないけど。
まだやってそうな希ガス
このページを共有する
おすすめワード