京都・北大路〜鞍馬口にかけての住人集合☆4ブロック [machi](★0)
-
- 928
- 2014/09/02(火) 14:14:59
-
がくさい病院跡のマンション立地でなにか変わるかな
大宮北大路から御旅までのあのさびれた風景からおさらばできるかな
-
- 929
- かめ
- 2014/09/03(水) 06:40:03
-
どのような住民がマンションに
入るかだな。
さびれた雰囲気も良いのだが
-
- 930
- 2014/09/10(水) 06:30:44
-
若宮神社で一人で桜を見るのが好きなんだが人が増えると不審者扱いされそうだ
-
- 931
- 2014/09/18(木) 10:32:31
-
明日はiPhone6の発売日なんだけど、auからMNPするか機種変するか悩んでる。
というのも、auは北大路ビブレとバスセンターが最悪。
共に3Gでしか繋がらないし、ビブレの4Fやバスの青のりばではアンテナが
3本でもパケ詰まり(通信が止まる)を頻繁に起こすぐらい。
もう耐えきれないからdocomoにMNPするつもりだったけど、あちらも
あちらで料金面でいろいろあって悩んでる。
そこで聞きたいんだけど、docomoの人はビブレ4Fや青のりばの状態はどう?
アンテナの状態や回線速度とかわかる範囲で教えてほしい。
-
- 932
- 2014/09/18(木) 10:34:31
-
>>931
ちなみに、地下鉄北大路駅(というか、烏丸線全体)は最近になってLTEが
導入されて快適になった。
市役所もあるのに、なぜか東西線は全然ダメw
-
- 933
- 2014/09/18(木) 18:42:31
-
何かと遅いのが京都のインフラ事業
-
- 934
- 2014/10/07(火) 18:37:38
-
最近また地下鉄の音が酷いんだけど、府庁の人、ちゃんと仕事してる??
-
- 935
- 2014/10/07(火) 23:58:33
-
府庁は中京区でござろう
ここで聞いても届かんよ
-
- 936
- 2014/10/08(水) 02:42:06
-
>>931
俺はauだけど問題なし。wifiの電波を拾ってるぽい。
docomoも以前使ってたけど問題なかったよ(LTEね)。
ただし、docomoは色々と対応がひどいトラブルがあってauに変えたけど。
-
- 937
- 2014/10/08(水) 12:37:34
-
>>936
auはビブレの中庭にwifiあるね。
あと、青のりばや4Fは3Gだけじゃなく、他のLTEの電波も拾えてる。
iPhone5が拾えなかっただけみたいでiPhone6なら大丈夫。
かなり不安定だけど。
docomoって何のトラブルがあったの?
家族の携帯で見ると、3Gでは4Fも青のりばもアンテナフルの状態。
たびたびエンストするスポーツカーか、安定して走れる軽自動車か、
どっちを選びますか?って話になってきた。
-
- 938
- 2014/10/08(水) 14:10:09
-
北大路商店街のたこ焼き屋がずっと閉まってる。
お気に入りだったのに。
-
- 939
- 2014/10/08(水) 14:27:59
-
烏丸北大路の西南角にたこ焼き屋ができてるね
-
- 940
- 2014/10/08(水) 15:40:09
-
キムチのおか家も閉まったし
-
- 941
- 2014/10/12(日) 18:54:40
-
>>938
もしかして、びりけん?
最近行けてなかったがあそこ好きなんだけど
-
- 942
- 2014/10/13(月) 08:23:57
-
たこ焼きって最近食べてないなぁ
昨日も山科で屋台できてたけど、6個300円とか何様よって思う。
イメージ的には100円で3個。
たい焼きや太鼓焼きなら1個かな?
-
- 943
- 2014/10/13(月) 08:26:46
-
そういや下鴨北大路のたこ焼き屋も潰れてたね。
結構美味しかったし並んでる風景も見かけた。
ただ、潰すんなら春にすりゃいいのに、夏の間に売れずに大損して秋に閉店って
あほちゃうのん?の領域。
-
- 944
- 2014/10/13(月) 11:40:48
-
小麦粉も油も値上がり
粉モンはなんでも大変
-
- 945
- 2014/10/13(月) 19:20:17
-
何か小麦粉って常に値上がりしている気がする
カップラーメンも高くなったままだし
-
- 946
- 2014/10/13(月) 20:44:46
-
小麦粉、生乳、とうもろこし、皆値上がりしている。
値上げかパックの内容量が減ってる。
チルドピザなんてパッケージサイズは変わらずに中身だけどんどん小さくなってるし、
スライスチーズなんて、昔は10枚入りが当たり前だったのに、今7枚入り?とかわけわからん。
-
- 947
- 2014/10/14(火) 00:38:33
-
チーズとか知らないで買ってたんだな
ホント日本企業はやることがセコイ
-
- 948
- 2014/10/14(火) 01:12:56
-
ロールちゃんは年々短くなっているのでわかりやすい
-
- 949
- 2014/11/04(火) 02:31:15
-
週末11/9に大学卒業して20年ぶり位に京都に行く
なんでこのスレかというと、近くの松本食堂に通ってたから。
旨かったなあ、青春でした。検索したら健在で良かった。
関西文理の通りを歩いてみたい
-
- 950
- 2014/11/04(火) 12:32:03
-
>>949
今はもう「関西文理学院」じゃないんだけどね。
-
- 951
- 2014/11/04(火) 19:17:59
-
関ブリ。懐かしいですね。そこで学んだ人がすごく多く全国に
散らばってると思いますよ。
その学校に2年通ったと履歴書に書いたら短大卒資格の給料で
雇ってくれたという逸話があるくらいでしたw
-
- 952
- 2014/11/05(水) 01:04:28
-
鞍馬口通りにあったお好み焼き屋さん潰れた?
-
- 953
- 2014/11/06(木) 04:13:38
-
>>950
終わったんですか?今はどうなってるのか気になります。
ついでに、
鞍馬口交差点の角(ハウディ烏丸の横:当時)にパン屋があって、そこの
サンドイッチが美味しかった
もうないかな
-
- 954
- 2014/11/06(木) 11:32:25
-
>>953
鞍馬口通じゃなくてもう一本下がったとこのじゃないかな
地下鉄出口のすぐ横
もうないんだよ…
サンドイッチ系おいしかったけど
いかんせん店のつくりが暗かった
-
- 955
- 2014/11/06(木) 12:52:20
-
いや烏丸鞍馬口の交差点にパン屋あったよ。
953さんは現在の鞍楽ハウディの昔の名前であった
ハウディ烏丸と言っているぐらいだからかなり前なんだよ。
少なくとも20年以上は前の話だと思う。
-
- 956
- 2014/11/06(木) 17:21:08
-
あっそうか
じゃあ知らないやごめん
知ってる時は花屋とカメラ屋とくららの南に本屋があった
-
- 958
- 2014/11/07(金) 12:03:19
-
カリタス、友&愛、わびすけも無いよ。
多分あなたのイメージとは相当変ってると思う。
-
- 959
- 2014/11/07(金) 13:46:41
-
れんが色の神殿が鎮座しているもんな
-
- 960
- 2014/11/11(火) 18:38:44
-
>>957〜958
あの辺りは上京だし
-
- 961
- 2014/11/12(水) 11:44:42
-
バカ学生で溢れかえってるから近づかない方がいいよ。
-
- 962
- 2014/11/29(土) 16:58:09
-
もうすぐ北大路通りにイズミヤが出来るとか
-
- 963
- 2014/11/29(土) 19:13:43
-
千本北大路東入の南側に今年秋に完成予定が来年春に伸びてしまい
工事が遅れた原因は鉄筋工やクレーン作業者など作業員の人手不足かな?
それとも…裏で色んな事があったりしてw
-
- 964
- 2014/11/29(土) 20:28:22
-
応仁の乱のときの埋蔵品でも見つかったのかも
-
- 965
- 2014/11/30(日) 01:21:54
-
>>963
土木はややこしい話しが多いからね。
-
- 966
- 2015/01/27(火) 14:12:10
-
ビブレ北の室町通りの猫屋敷は臭いが酷いけど、
その斜め前の駐車場も犬の糞が酷くて歩けない。
あの町内の人、平気なのかな?
-
- 967
- 2015/01/27(火) 22:15:25
-
船岡山は応仁の乱のときに砦として使われたから遺跡が出てるかも
発表してほしいね
-
- 968
- 2015/02/12(木) 17:37:03
-
JR東海の春のキャンペーン、加茂川の桜並木は北大路橋からの眺めだね
-
- 969
- 2015/02/12(木) 18:01:25
-
この春は中華の団体があの辺りにシートを敷いて占領しそう
そして騒いでゴミを撒き散らし立ち去る可能性大
-
- 970
- 2015/02/12(木) 21:25:46
-
>>968
今年の春のポスターは平安神宮庭園のしだれ桜だけど?
何時の話?
-
- 971
- 2015/02/12(木) 23:46:19
-
>>970
ポスターじゃなくてテレビのCMねttp://souda-kyoto.jp/campaign/index.html?_ga=1.15269557.2033129324.1423730294
-
- 972
- 2015/02/13(金) 10:10:03
-
河畔のお花見もいい加減ブルーシート、煮炊きBBQ、大音量は一切禁止にしろよ
あの種の輩に一等地を提供する必要など無い
どうせ桜そっちのけなんだから
-
- 973
- 2015/02/13(金) 13:54:04
-
>>968
今、北大路橋の橋脚工事してるから花見どころじゃないけどね。
ちなみに御池の橋も同じような工事してる。
三条大橋とか交通量も多い割にボロボロなのに、さほど老朽化してない橋を
治すのかね。
京都市のこの時期の工事は怪しすぎるわ。
-
- 974
- 2015/02/13(金) 14:32:58
-
橋げたの工事というと、やはり最近は洪水とか水量が多いときがあったから
流されないような補強工事なのかな?
-
- 975
- 2015/02/14(土) 00:38:38
-
>>972
BBQは元々禁止と違ったか?あと花火も。
-
- 976
- 2015/02/16(月) 18:34:27
-
ビリケンは閉店してしまったのでしょうか。
月1〜2くらいたこ焼きを買っていたのですが,最近,ずっと閉まっています。
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
-
- 977
- 2015/02/19(木) 09:24:24
-
おか家⇒キムチ・ビリケン⇒たこ焼と閉まったが
再開発でもあるの?
このページを共有する
おすすめワード