facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2006/04/21(金) 14:20:00
49>
どの梅仙人さんのことなんでしょう?

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2006/04/23(日) 12:48:27
今年梅関係が更に落ち込み
梅屋の大店が一軒跳びそうになっているという話は本当か?
また梅が駄目な理由は何なんだ?

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2006/04/23(日) 17:19:06
南部の梅に問題は無いでしょう。ただ梅ビジネスが増えてしまったことに問題ありですよ。特に南高梅は、一流ブランドですから。
南高梅と表示された中国産や他産地の物がたくさんできてるし、ほんの数%南高梅を使っただけで南高梅使用とか大きく表示されてる。
こういった事が、危機を招いているのでしょう。ブランド品の、コピー商品と同じで、人気ものゆえの悩みでしょうね。
あとJAの力もあるのでは?田辺なんかは資金もあるし宣伝上手。合併前のみなべにあれだけの力があれば、もっと地位を高められたのでは。
私は梅関係者ではありませんが、町内出身ですので親類も梅関係者ばかり、今の状況は、はがゆいばかりですね。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2006/04/24(月) 20:23:48
梅もびんちょうタンみたいにアニメ化されれば
キャラクターで人気でるのに・・・。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2006/04/25(火) 11:01:06
シュワッチ
ウメトルマンなんてどう?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2006/04/26(水) 11:54:55
>>54
結構すてきやね。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2006/04/26(水) 13:35:11
>>55
どもども
ぷららちゃんの名前募集のときも応募したんやけど
ボツにされましたワ・・・

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2006/04/26(水) 15:09:53
ピンク色の梅の花のキャラクターってなんて名前でしてたっけ?

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2006/04/26(水) 20:02:38
298 名前: 誰やねんっ 投稿日: 2006/04/26(水) 07:31:38 ID:E.iMNhm. [ softbank220044202024.bbtec.net ]

南高梅を買いたいと思ってます。
お勧めのものありますか?
シソ漬けが好きです。

前スレに書き込んでました。
GWに南紀へ行く予定です。
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2006/04/26(水) 20:41:24
梅農家の人 今、一樽いくらか知らんか?
わいの家にまだようさん残ってるわ。
みんなの家もそんなんか?

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2006/04/26(水) 20:48:10
>>58
ハチミツ入りの梅干がお勧めです。
後、間違って中国産の南高梅は買わないように!
マズイから・・・。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2006/04/26(水) 20:59:54
>>60
早速のレスありがとうございます。みなべにはお店がいっぱい
ありますが、もしお勧めのお店あればお教えください。よろしく
お願いします。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2006/04/26(水) 21:08:22
>57
うーちゃんじゃなかった?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2006/04/29(土) 20:50:51
61>
味は、好みがあるからねえ。試食してみるのが一番。
国道通るなら、ウメタの工場が面白いかも。ネットで調べたらすぐわかるよ。
あと、白浜あたりの土産物屋で梅干し購入は止めたほうがいい。全部とは言わないが、まがい物が多いから、
できれば、みなべ町内で、購入お願いします。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2006/04/30(日) 11:33:57
>>59
梅農家が一次化工屋に青梅を納品しても、
支払いが1年近く遅れているという話があります
今年は青梅のまま市場に流したいと聞きました
なんで、そんなに悪いのかな

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2006/04/30(日) 13:13:36
梅人気で梅の加工品を扱うメ−カーが増えたからでしょ。需要より供給が多くなってしまった。メーカーも末端が売れないから倉庫に商品山積み。
梅製品売れる→各社どんどんマネする→梅足りない→本物南高高い→他産地安いの使う→加工やから消費者わからん→メ−カーコストダウン達成→儲ける→
南部梅余る→それなら、青で勝負かけたろか〜。

どう、こうでしょ。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2006/04/30(日) 23:14:05
梅の栽培面積が増えて生産過剰になってしまった。
山切って梅植えて、みかん木って梅植えて田んぼに梅植えて・・・
ほんで、梅バブルの時に増やした畑が今なり頃。

田んぼは、田んぼで残しといたほうがいいと思うよ。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2006/05/01(月) 18:47:51
ほんまよな〜、つくりゃええ、って感じでどの山も削ったよなあ。それで足らずに岩代、印南まで、遠征してるもんなあ。
和歌山の貴志川に知り合いおるけど、あの辺の産物である桃の木切って、梅植えてるらしいよ。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2006/05/03(水) 17:31:15
ようするに高額の南高梅は売れない
という事は値下げしかないな
他の地域の南高梅は流通しているんだから

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2006/05/04(木) 10:51:11
難しいですねえ、でも価格を下げれば売れるという問題ではないです。高額だから売れてないことはないんです。事実、東の社長とこの、銀座や新地の店舗は、大成功してるし、ネットや進物で県外向けで商売してる農園は、そこそこ売れてますからねえ。
本物の南高は町内出荷の物なんですから、それはブランドとして、安売りする必要はないと思います。生産農家がどうこうより、梅課がもっと先導して消費者にアピールしないとね。みなべの南高という事を、消費者に意識させるのが重要かと思います。
和歌山の南高とか、紀州の南高とか、偽物は消費者わかりませんもん。以前も書きましたが、ヴィトンやシャネルといっしょ、人気者ゆえの悩みですね。それと、他の地域の南高梅とくらべるのはどうかな?私は別物だと思います。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2006/05/04(木) 13:05:09
安売りしたって業者が喜ぶだけで、消費にはつながらんと思う

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2006/05/04(木) 22:08:01
梅があかんようになたら、一番最初に苦しむのは梅を作ってる農家だと思います。
梅屋はさんざん今まで儲けていますからねえ。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2006/05/05(金) 02:39:53
そもそも本当は、南高梅といえるのはみなべ周辺で作られたものだけで、
他地域で作ったものを南高梅といったらダメだったのでは?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2006/05/05(金) 13:23:40
あの2Fさんが色々と頑張ってましたからね(苦笑)

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2006/05/06(土) 14:11:29
72>
たしか、町内から出荷したものを、とか言うてたような?でも品種の名前やから、町外へ苗持って行って植えりゃそれも南高梅ですからね。
紀州みなべの南高梅、田辺産は紀州の南高梅、県内産なら和歌山の南高梅。こんなん、関係者以外はわからんやんなあ!

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2006/05/06(土) 19:44:35
高速道路の南部−田辺間はいつ開通でしょうか?
結構、田辺側が手間がかかる工事が多いらしいのですが・・

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2006/05/06(土) 20:09:49
わいの知ってる人は日置で作られた梅をみなべに持ってきてる奴いてるなあ
ひどいのになると三重で南高梅を作らしてこっちに持ってきてるのも・・・。
どうなんですかねえ?

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2006/05/06(土) 22:15:21
プロゴルファー猿だ。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2006/05/07(日) 00:32:18
梅の状況は、農家として、産地として、これからどうあるべきか考えるいい機会なんちゃう?

今は梅屋が強いけど、前は農家しか強かった時代もある。
その頃は、出し惜しみしてた人もおったからな。

なるべくしてこうなってんし、ある程度はみんな予想してた事とちがう?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2006/05/07(日) 01:28:54
ID TEST

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2006/05/08(月) 02:31:55
ポジティブリスト制度施行(新しい農薬に関する制度)

中国産梅扱いにくくなる。(←計ったら出るもん出る)
正規で使うにも検査が入るからコストアップ。(←中国は今発展してるのでこれ以上梅の値段は下げられない)

現在の在庫している中国梅をたたき売り!!←制度施行による。

梅屋、安い原料渇望!!

近場の梅を安く買いたい。

「去年の在庫でいっぱいです」と言って買い渋る。←ちなみに在庫があるのは当たり前。梅は本来最低3ヶ月以上熟成させた物でないと本当はおいしくないから。
最近ではまだ中が黄色い梅でも味と色を付けるから使っている。

お金が要りような農家が梅屋に無理言って買ってもらう。

相場が下がる。

梅屋、思惑通り安く原料を買いたたける。

以上のような仮説(ここ強調〜)も考えられないことは無い。


ちなみに銀行員曰く、
「梅屋もうかってんでぇー!!でもそろそろ原料買わな、経費の関係で税金ようけはらわなあかんようになるのに・・・
 まぁー、帳簿いじくる梅屋やったら関係ないけどな(笑)」

まっとうな梅屋さんには関係のない話でありますがね。

ところで印南のSAに置いている梅干し、おいしくなかったのですが・・・
産地のイメージ落とさんためにもどうにかしないと!!
どこに苦情言ったらいいんでしょう???

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2006/05/08(月) 02:41:02
>76
おいしい良質な梅干しならいいんじゃない?
でも気候と土質、作る人まで違う梅ならやっぱ地元の梅のようにはいかないしね。
もし良くない梅なら仲買・梅屋ともに買ってくれないっっしょ!!

九州梅は若干色が黒く、皮が固いらしい。

中国梅は種がとがっていて種がはずれやすいそうです。

やっぱ産地で腕のある人作る梅が一番じゃねぇーの?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2006/05/09(火) 08:43:44
なんか熱いですけど、スレ見てると、外野ばかりで実際の梅関係者の声が聞こえてないような気がします。
そろそろ忙しくなるのでそれどころでは無いと思いますが、農家さん、業者さんの声も聞きたいですね。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2006/05/14(日) 16:44:35
今年大きな梅屋が一軒トブという噂がある
梅屋もしんどいのかな

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2006/05/17(水) 18:24:21
>83
量販・贈答品関係はしんどいらしいで。量販=相手側の業者が値下げ要求してくるから?

逆に「おいしい」って理由で買ってくれる個人通販はそんなに悪くないらしい。

ってことはしんどい(とびそうな)梅屋さんの梅干しはおいしくないのかなぁー???

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2006/05/18(木) 18:16:37
商売は難しわ。本当に味が、はずれなのか?おいしいけど売り方に工夫が足りないのか?通販は、客が買ってくれる物、
量販は、客に買ってもらうもの、求めてくれるほうがよっぽど楽です。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2006/05/20(土) 19:10:18
駅のびんちょうタンのポスター、DVD告知用に変わっとるがな
前のポスター、処分していないのなら貰いたい・・・

ここまで見た
  • 87
  • 誰やねんっ
  • 2006/05/24(水) 00:11:47
みなべの梅農家です。今年年収200万円ダウンでした。ほかの方もそうですか?

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2006/05/24(水) 00:30:45
去年に化学調味料を使ってない梅干買ったけどおいしかったナァ。
逆にハチミツ入りとか減塩とかで混ぜ物多いのはおいしくなかった。

でも売れてるのは混ざりものがあるほうだったな・・・

ここまで見た
  • 89
  • 河西人
  • 2006/05/24(水) 10:34:49
みなさんは、どちらが好きですか?昔ながらのすっぱい梅と、味付けた梅。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2006/05/24(水) 18:49:05
絶対に塩と紫蘇の梅干。
蜂蜜や減塩は外道!

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2006/05/24(水) 20:39:42
昔ながらの梅干しはどこで買えますか?
できれば農家さんから直接、卸値で買いたいのですが。
ちなみにいくらぐらいします?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2006/05/24(水) 22:17:32
>>89
白干し意外は食べません
>>91
現地で飛び込みで農家と交渉

ここまで見た
  • 93
  • 河西人
  • 2006/05/25(木) 08:56:15
そうですね、分けてくれたら飛び込みが安いかも。でも10Kgとか20kg単位のプラ樽ですね。
あ、そうだ!これからだと、梅取り手伝えばタダでくれるかもよ。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2006/05/25(木) 19:47:06
>>93
ありがとうございます。
梅取りを手伝うとタダでくれるとはいい事を聞きました。
お願いしたいですね。^^

ここまで見た
  • 95
  • 河西人
  • 2006/05/25(木) 20:25:33
以前は、日給1万位で募集していたようで、よく大学生が来てましたね。でもあまりのしんどさに、次はこないと聞きました。
最近は印南あたりの年配の方が、来ているようですね。私も来月は、手伝いに行きますよ!

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2006/05/26(金) 10:14:13
一人で10Kgとか20kgは多いかも知れないが、10人、20人で分ければ1Kgになる。
タダでもらったのを売れば日給1万位以上の儲けになる。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2006/05/26(金) 10:31:12
僕の家は現在ネット張りの真っ最中です
しんどいわ・・・。
梅拾い始まる前にダウンしそう・・・。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2006/05/26(金) 12:00:09
和歌山市内、今日のオークワ系店舗の新聞チラシに、早くも青梅載ってましたよ。1Kg¥980(和歌山産)。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2006/05/28(日) 17:14:10
DVD発売
人気のびんちょうタン
製炭風景も収録 みなべ町

  みなべ町のみなべ川森林組合のマスコットキャラクターで、
  漫画やアニメで人気を集めている「びんちょうタン」のDVDが26日、発売された。
  初回限定版には、同町で収録した備長炭の製産風景や、山田五良町長のインタビューなどが収録されており、
  森林組合が運営する「紀州備長炭振興館」(同町清川)で上映されている。

  びんちょうタンは、頭に備長炭を乗せた女の子のキャラクターで、都市圏の若者を中心に人気がある。
  漫画の舞台はみなべ町ではないものの、森林組合が早くからキャラクターにするなどしたため、
  ファンの間で有名になった。制作者らも町の関係者らと連携し、2月にはファンと声優が同町を巡るツアーを実施した。

  DVDには、アニメ4話が収録されている。初回限定版は2枚組で、映像特典として町内の様子が約30分収録されている。

  ツアーの前日と、当日の2日間で撮影した。同町清川の原正昭町備長炭生産者組合会長の窯で、
  みなべ観光協会の法被を着たびんちょうタン役の野中藍さんが窯出し作業を体験する様子や、
  ツアーの様子、野中さんの山田町長へのインタビュー、梅林や海岸などの町内の風景が収録されている。

  27日には、東京都で発売記念イベントが開かれる。森林組合の松本貢参事が訪れ、参加者に町産の備長炭をプレゼントする。

  松本参事は「炭だけでなく町のPRにつながっており、町おこしの一つの形になっている。
  町を紹介してくれる制作者側の気持ちにも感謝したい」と話している。

  町長のインタビューが特典ってどうなの?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2006/05/31(水) 15:19:18
東吉田のAコープっていつできるの?

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード