facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 566
  •  
  • 2013/01/03(木) 19:11:49
揚げ饅頭は有志でやっているらしいです
親玉さんは場所を提供しているだけだとか…

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2013/01/03(木) 19:39:24
能登川駅前日清紡跡地、あの1等地を分譲住宅とはいかにももったいない。
ほかに利用候補はなかったのか?
実にもったいないデス。

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2013/01/03(木) 22:09:34
>>560
分譲住宅

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2013/01/03(木) 22:12:36
>>561
間違えた。分譲住宅だよ。新聞広告に出てた。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2013/01/06(日) 22:04:44
ほとんどの方は明日から仕事。私は明日から8連休、イタリアに行ってきます。
バイバイ!!!

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2013/01/18(金) 20:06:49
イタリア報告をお待ちいたしておりますが??

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2013/01/18(金) 21:43:12
フレスコ向かいの田んぼに看板でてるけど
あそこも住宅になるのかな?

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2013/02/23(土) 22:17:47
平和堂たかいね。

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2013/03/06(水) 23:26:49
駅前のあれはフレンドだよ だから平屋だろ
彦根とか八日市へ行くともっとたかい平和堂があるよ(笑)

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2013/03/09(土) 21:54:17
笑ってる場合か。バーーーーカ

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2013/03/18(月) 23:06:35
確かに彦根スレなんかでも平和堂の価格設定が高い、というのは定説みたいです

昨今ユニー系やらイオン系、またバローなどの食品スーパーが多く進出する中で

選択肢が増えてきたのは有難いです。でもその中で顧客を逃さない平和堂の魅力が

あるんでしょうね。昨年末、押し詰まってからクワイ求めてピアゴと平和堂をを

さ迷いましたが、品物の質は平和堂の圧勝でした。パック商品はどこで買っても

変らないので安値求めて、生鮮品は実物眺めて、ですね

そして私も平和堂の魚類はどうもどうも、ですけどね

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2013/03/20(水) 20:25:23
とにかく平和堂は価格が高いということと、魚介類は価格は高い上に品質もいまいちと、お話にならないというのが結論です。
ところで、隧道はいつ工事が始まるのですか。
まだ地権者ともめているのですか。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2013/03/28(木) 21:23:58
隧道のあたり、かなり非協力的というかうるさい人が多いため話がなんこうしていると聞いている聞いています。
いい加減にしてください。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2013/03/31(日) 18:45:44
自分の土地が立ち退き対象じゃないからごねてる人がいるんだよ

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2013/03/31(日) 20:26:40
行政側、立ち退き対象外の地権者の言い分など聞く必要ないじゃん
ほっとけばいい

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2013/04/02(火) 21:33:39
>581
は結局ソースなし?
/view_bbs.pl?id=4743612&comment_count=28&comm_id=175940

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2013/04/05(金) 11:10:56
数店舗ある平和堂の中でも特に能登川平和堂は値が高いし魚介類の鮮度が悪い

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2013/04/07(日) 17:13:53
安いと噂のハズイに行ってきましたけど日曜日と祝日は休みだったみたいです

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2013/04/07(日) 21:28:58
ハズイは私も行きましたが最高ですよ。早朝は業者しか入店できなく一般客への販売は確か10時からです。
噂通りやすいし品質もOK。ただし店内大混雑。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2013/04/10(水) 21:40:58
今日市役所で聞いてきたが本町区の区画整理は完全になくなった(やらない)と
決定されているそうです。法的には、いったん区画整理が決定されたらとり止めることは
できないと聞いていましたが、どうなんですかね。
ただし駅前のロータリー化と都市計画道路は実施時期は未定であるが、実施するそうです。
私には関係ありませんが、区画整理の委員の皆さん完全に徒労でしたね。
ご苦労様。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2013/04/11(木) 23:51:26
旧湖東信用と旧消防署が立ち退き世帯用の代替地は確定済
対象は三軒のはずです
ごねてるのはその近くの借家の持ち主ってとかな

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2013/04/21(日) 18:49:11
ちょんかいののおにぎり屋つぶれちった

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2013/04/21(日) 23:59:45
>>584です
正直ハズイ自分は良いと思わなかったです…
鮮度やら品質は確かに良いかもしれません。ただ品揃えはやはり狭い店舗ゆえに平和堂、フレスコには当然及びません。ここが唯一の欠点ですかね、あまりにも狭い。次に価格ですが、平和堂やフレスコよりは安いちゃ安いです。
結果、広いのが近くにできたらいいなでした。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2013/05/01(水) 21:09:14
サブウ・・・い
どないかしてくれ

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2013/05/07(火) 22:10:29
すいません、ちょっと質問いいですか?
能登川駅でバイク停めれる駐輪場ありますか?
普段は車でNPC24Hに停めてますが、ここバイクお断りでして・・・
ご存知の方いらっしゃればお願いいたします

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2013/05/08(水) 21:20:42
駅東側(バス停側)の駐輪業者は殆どバイクOKです。
TELして聞いてみたれどうですか。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2013/05/09(木) 01:05:23
東側かー
ありがとうございます、今度確認してみます

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2013/05/13(月) 22:13:16
能登川駅の近くのマンションで飛び降り自殺があったらしいけど知ってる人いる?

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2013/05/15(水) 21:27:50
神郷の某寺院のご住職の妹さんが、パークシテイの上段階から投身自殺されました。
元々精神疾患でしたがよほど苦しかったのだと思います
本当にお気の毒です
南無阿弥陀仏
合掌

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2013/05/21(火) 22:03:03
大凧は八日市のタコでしょう
今更能登川に持ってこられてもなじめないね・・・

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2013/06/11(火) 20:11:54
この前JR駅前の居酒屋「花こばち」へ行きました。
ムチャ安いしうまい。
メニューが少ないのがチト残念ですが、味はおすすめ!!
隣の茶誇は高いし、今度からこの店に変えます。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2013/06/14(金) 22:50:43
今日花こばちに行ってきました。確かに安いし味も大満足。安いといえばスヌーピーや
菫があるが、汚い(不衛生)
この店はメニューが少ないのは残念であるが、いいと思う。
お試しあれ。

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2013/07/05(金) 21:52:01
花こばちて食堂と思っていたが居酒屋でした.
↑↑のとおり安いし、味もよし。女将さんもあいそよかったよ。

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2013/08/18(日) 08:52:09
>>599
閉店です。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2013/08/27(火) 22:09:42
隧道拡張工事がまもなく始まるそうだがこの隧道ができたら
垣見の踏切は閉鎖されると聞きましたが本当ですか。あのあたりで東西の通行が遮断されると
渋滞の元になるのでは。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2013/08/31(土) 18:07:36
拡張工事はありません。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2013/08/31(土) 20:07:16
隧道近辺の伊庭屋・外川種苗・片桐・肉屋・岸口商店など関係先の移転先も完了。
隧道拡張工事はまもなく始まります。

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2013/09/01(日) 19:18:47
JR潜るのに22億
八日市駅北側踏切拡幅に6億

ともに通ることがないけど、高くつくものだな

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2013/09/15(日) 21:40:46
平和堂高いね!

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2013/09/16(月) 06:30:59
>>598
スヌーピーってやってんだ
看板しか見てなくて、本体がどこにあるかすら知りませんけど

台風がすごいです
電車動いてないです

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2013/09/16(月) 12:26:58
>>605
いい加減しつこい

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2013/09/16(月) 19:39:36
>>605
また平屋の話でも持ち出すか、、

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2013/09/17(火) 15:38:24
2号線の安土の方(北須田?下豊浦)通行止めになってるね
何があったんだろう

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2013/09/21(土) 08:59:32
八日市の人らは能登川を見下してる感があって好かないな…

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2013/09/30(月) 18:33:54
iPhone5のauなんだが最近急にLTEが繋がりだしたな

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2013/10/14(月) 21:27:47
昨晩の火事はどうだった?

ここまで見た
>>611
5s5cはLTEバンドが追加されたので今までの分が空いてきたってことです。

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2013/10/26(土) 04:10:59
>>610
今では、圧倒的に能登川が有利だと思うがな。
なんせ、京都なら余裕の通勤圏やん。
始発終電の便利な野洲までが人気やけど、野洲より西なら
八幡の次に能登川が人気でしょ。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2013/11/01(金) 19:55:30
地価は大概能登川の方が高いよ。八日市はパチ屋多いしイメージが悪い。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2013/11/13(水) 23:34:43
どこかにファミレスとかできひんかな…?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード