facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 313
  •  
  • 2011/06/10(金) 15:34:57
ピロシキ久しぶりに食べたわ。。。ずいぶん小さくなっていました。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2011/09/06(火) 12:59:49
>>313
メトロ神戸の?

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2011/09/13(火) 17:00:42
>>313
おやつセンターだろ

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2011/09/22(木) 14:58:01
いずれも神戸名物ではない、神戸名物はゴーフル。

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2011/09/23(金) 15:59:27
人工衛星饅頭だろ

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2011/09/23(金) 16:52:52
豚饅

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2011/09/24(土) 19:35:42
人工衛星饅頭、最近よく閉まってないですか?

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2011/10/03(月) 21:50:59
福原でいい飲み屋知りませんか?

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2011/10/04(火) 08:57:23
ブツスマソ

神戸名物ね〜
兵庫区なら春陽軒の豚慢だろ
中央区なら思考労。

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2011/10/11(火) 21:43:08
喫茶「ベラミ」で20時過ぎに出火 先ほど鎮火したようです。

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2011/10/11(火) 22:49:01
すごい火事やったね

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2011/11/23(水) 01:00:07
新開地商店街の北口のびっくりラーメン
安いが意外と美味しい

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2011/11/24(木) 15:45:41
えっっ!!

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2011/11/24(木) 17:43:42
まじっっ!?

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2011/11/26(土) 21:24:21
相一軒の餃子と皮蛋美味かった

ここまで見た
  • 329
  • ポート コウベ
  • 2011/11/26(土) 21:42:57
古くからの 有名店 ”金ぷら” 。 カツ入り ハヤシライス が お奨め。
美味しくて 懐かしいです。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2012/01/24(火) 12:05:18
グリル一平は確かに間違いない、だがコレステロールが山盛りじゃ〜。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2012/01/26(木) 08:46:39
お値段もそこそこはるけどね
あそこはハンバーグが有名のようだが自分にはそれほどでもなかった
白身魚(ヒラメだったか)のフライが絶品だった

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2012/03/09(金) 13:44:31
ハンバーグは新しい店のほうが美味しいと思う。

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2012/03/30(金) 15:07:12
確かにそうだ昔のは肉のそぎ落としミンチ、最近の店はいい
肉をそのままミンチにする、ソースも研究されてる。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2012/05/14(月) 08:20:47
新開地、大河ドラマの影響で人通り増えてる?

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2012/05/17(木) 13:05:17
少しだけね。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2012/06/12(火) 19:31:43
ライブハウス 神港工務店て、もう再開ないの?

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2012/07/05(木) 15:18:10
今の時代ライブハウスはどこも経営大変なのです。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2012/07/05(木) 16:09:50
神戸市に 住む兵庫ケンミンは、初めて食べる人は勇気がいる衝撃的なルックスの
焼きソバが 大好き!?
明日のケンミンショーで取り上げるんだけど
ぐぐったら新開地の味処トシヤというお店みたいです
黒い焼きそばが名物だとか・・・有名なんですか?

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2012/07/08(日) 23:24:51
地元ではそこそこ知られてる方では・・・
とはいえ、まだ行ったことない。
ふつうに食堂として食べに行ってみたいなあ。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2012/07/18(水) 00:27:11
有名ではないな、地元でも穴場的な存在かも。でも美味しいのかって
言われると微妙なところかな、エイコーストアの向かいあたりですね。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2013/06/06(木) 12:59:19
おかまBarママコ

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2013/06/06(木) 14:58:19
うわあ懐かしいスレが浮上したなあw

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2013/07/05(金) 15:24:27
>>338の書き込み日から一年立ったよ
一年てはやいね

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2013/07/13(土) 17:52:11
「高速そば」に切符買わなくても行ける方法あるのかな?

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2013/07/14(日) 06:51:46
>>344
駅員として就職

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2013/07/24(水) 16:12:44
>>344
区が違うけど、高速長田の立ち食いは表にあったような。
山陽そばだったらごめん。

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2013/09/16(月) 05:11:45
垂水駅は可能やね。山陽そばやけど

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2013/09/16(月) 10:01:11
いっそ山陽明石駅まで行ってみれば
駅南のごちゃごちゃ感・レトロなフィルム上映映画館が
かつての新開地みたいだし

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2013/10/21(月) 21:23:20
明石のごちゃごちゃしてる辺りは大掛かりな再開発が始まるのでは

新開地駅の立ち食いソバ屋は駅員に言えば通してくれるって聞いけどな、
試したことはないけれど。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2013/11/04(月) 18:44:49
明石の映画館ってまだあるのか
懐かしいな
北側に酒道場とかいう昼間から開いてる飲み屋があったけど
どうなったんだろ?
まだ中学生くらいだったので、中には入ったことないが。
あの付近は何十年も行ってないから想像もつかない。

映画館の近くにマクドがあったような?
そこから南に向かって国道をまたいで陸橋があった
それを南に渡ると、商店街に入る手前に小さな古い本屋があって、
ビニ本が売ってた。
買ったことはないけど当時は気になってた
おばはんがセーラー服を着た表紙だった

さらに、そのまま南へ歩き商店街を横切って進むと
ヤンキーが着るような刺繍入りの服とか、
極太ズボンとか売ってる店があった
あの辺りも随分変わったんだろうなぁ

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2014/03/19(水) 10:44:16
>>346以降
長田・・・、垂水・・・・、明石・・・・・・・・・

新開地の話題は・・・・ (・・?

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2014/03/19(水) 21:26:25
お店ではないが、露店でたまに
新開地通りで露店だすのって年何回くらいあるの?
商店街中で軽く音楽やってたりするけど。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2014/03/19(水) 22:38:55
二十年以上前だけど神戸電鉄に繋がる新開地駅構内の立ち食いうどん良く行ったな。
コロッケうどんが美味しいかった。静岡出身の友達にコロッケうどんの存在話しても信じてもらえず、
西宮からわざわざ食いに来させた。美味い!て感動してたよ。
あの頃は高速そばも繁盛して客の切り盛りするおばちゃんが、天そ、バック!
スタミナ、フルバック!て声かけてピーク時、客はカウンターを3重で囲んでいた。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2014/03/21(金) 23:24:28
 松竹座がまだあった頃、おとーちゃんの給料日に家族皆で、一平か赤のれんで晩ご飯食べ、そのあとは松竹座で漫才見て帰る。ってコース・・・。三ノ宮ってパターンもあるんだけど、新開地が楽しかった。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2014/05/30(金) 23:26:35
菓子’sパトリーの直売所やな♪

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2014/07/16(水) 01:00:45
新開地も気のせいか
ますます人の流れが減ってきたような
いずれ商店街も消える運命にあるんだろうか

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2014/10/22(水) 01:15:33
メトロ神戸のゲーセンZooのポスターが全国に知れ渡りましたね。
全国のハゲを新開地は敵に回してしまった…

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2014/10/22(水) 19:43:34
お店じゃないけど・・
真正ボクシングジム

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2014/10/23(木) 15:13:08
>>359

結構あるの知らん人多いんよ〜

あんな大通りの目につくところにあるのにねw

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2014/10/24(金) 22:21:33
さすがにチャンプが居るとね!気合のプロ志望の強面が多くて・・・
健康増進目的でジム通いは出来ないもんな♪

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2014/11/12(水) 23:41:39
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141112-00000012-kobenext-l28

ヘリコプターうるさかったのこれだ

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2014/11/12(水) 23:44:14
>>362

板違い
失礼しました

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード