facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 742
  •  
  • 2024/02/09(金) 01:53:05
西武柳沢から吉祥寺を通って、八景島シーパラダイスへ行くバスが出来たんで、爺の俺は昭和40年代を思い出したよ。
当時はレジャーブームで、どこの海水浴場も満員。吉祥寺から江ノ島へ行くバスが、休日限定で確か小田急が運行していた。
運行で思い出したが、バス停は北口のサーティワンの辺りにあって、当時そこにはぼっとん便所の公衆便所があって、途轍もなく臭かった。
北口の関東、小田急バス窓口の辺りだな。死ぬ前に一度、吉祥寺からシーパラへのバスに乗っておくか。途中で、中華街に寄るコースがあったら最高なんだが。
その辺がはとバスと関東バスのサービス精神の違いだな。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード