facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 545
  •  
  • 2014/07/06(日) 20:34:29
最終的に再開発ビルは東と西に別れるのだから、東街区と西街区を別々に工事進めて、
どちらかだけでも先に完成させる、という発想はないのかなぁ…。
市役所は、再開発計画の遅れをバブルやリーマンショックのせいにするけれど、
近隣の街の再開発でも、この危機を上手に乗り越えてちゃんと完成させたり、
一期、二期…とコツコツ分けて、しっかり街づくりを続けている所もあるのに…。
やはり、国分寺は行政が能無しなんだと思うよ。

いろんな不手際が噴出しても、情報公開しないし、市長のメッセージも発信されないでしょ。むしろ隠そうとしているように感じる…。
だから、街の人たちは市役所を信用しないし、何も期待していないんだよね。

元々国分寺駅は市の東端にあるから、この再開発事業の受益者は、国分寺市民よりも近隣市町民なのだよね。
だから、いっそ都か国の直轄事業になって欲しいよ。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード