facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 226
  •  
  • 2009/06/10(水) 19:02:25
JRって、なーんか知能指数の低いことをするよね。

「なんでそうなるの?」とか「あー何やってんだよ」「なぜ今それやるんだよ」と言いたくなるようなことをする。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2009/06/10(水) 19:19:13
特急通過待ちでイライラする事が頻繁にあるんだが、その時、通過する特急の中見るとガラガラ。
もう少し本数減らせよ。もうアホかと。

特に理由も無く普通に4分も5分も、ひどい時は10分くらい遅れるくせに、
「信号トラブル」とか「緊急停止ボタン」「急病人」なんぞで遅れた場合だけ、
車内で大袈裟にお詫びの放送するんだよね。
たとえそれが3分とか4分の遅れでも。普段は知らんぷりのくせに。なんでだろ?
これってもしかして、そういう特別な何かが理由で遅れが生じた時だけ、
遅れていることに気付いているんじゃないだろうか?って気がする。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2009/06/10(水) 19:29:53
人身事故やら何かで、大幅に遅れたとき、
「ただいま○○分遅れで運行中です」だの「○○分遅れて到着します」だの
「ただいま武蔵境駅を出たところです」だの、イチイチしつこく構内放送するよね。

で、いっつも思うんだけど、これってJR側の都合じゃない?
ダイヤが乱れていること自体は、利用客からしてみればあまり関係ないことなんだよね。
ダイヤが乱れたかなんだか知らんが、その駅に着いた我々からすれば、
数分で電車が来れば、別にいつもと変わんないわけで、大袈裟に言っているJRの気持ちがさっぱり分からないんだよね。
これはJRが自己中であることを意味しているんだと思う。
大変なのは自分らであって、利用者じゃないんだよね。利用者は知ったことじゃないんだよね。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2009/06/10(水) 19:34:20
この時期、毎年イライラする事がある。
「なんでこんなムシムシすんのに、電車内、若干温風なの?」

JR職員はIQ低いから、すべて気温で判断するんだよな。
湿度や電車内での人の多さによる暑さ、湿度についてさっぱりパーなんだよね。
JR職員の顔ってバカそうな奴多いじゃん。あれじゃ、無理ねえよな。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード