facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 195
  •  
  • 2008/08/30(土) 12:29:02
>>194
規制されたゾーンないなら全て駄目だよ。 動こうが立とうが座ろうが。
規制や違法行為と話はずれるが、嫌煙はでないがタバコ吸わない一人の意見としては

街中での歩きタバコは論外。 規制の有る無しに関係なし
近距離で人とすれ違わないところで携帯灰皿使った上で吸われるのは気にならない。

でもね、一番嫌な思いをするのは煙じゃないんだよ。 ポイ捨てやごみとして転がっているタバコを目にする事が嫌。

本当は自分の楽しみの為に人に嫌な思いをさせないところで吸うなら良いのじゃない? それが出来なかったから規制が出来てしまったわけで。
そのうち喫煙場以外での喫煙は違法行為となってしまうと思うけど、多くの人がマナーを気にせずに来た結果だと思う。

また、車から腕が出ているのを見るが、かなりの確立でタバコを手にしてるね。 そして火の点いたまま投げ捨て。

タバコは大人の嗜好品だから大人として行動して欲しいな

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード