facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 31
  •  
  • 2018/05/07(月) 09:26:16
>>27
ナイフマニアだと犯行に使った凶器は大事な記念品になる
数年前に三郷と松戸で通り魔やった高校生は、自宅に何本も刃物があって
犯行に使った血の付いたナイフも自宅に持って帰ってた

今回調整池で見つかった物が、本当に犯行に使われた物か只の不法投棄か不明だし
犯行直後に捨てたか数日後に捨てたも不明だけど
本人にとって大事な記念品ではないので、焦りと不安や捜査の手が迫って来ての証拠隠滅かな?

掘って埋めると散歩の犬に掘り起こされるから、水に沈む刃物は大概・・・川や池が定番
(投げ捨てるだけなので、穴を掘るより時間がかからない)
あの調整池だと一般人が入れないから、発見したのは警察か河川管理者かな?

すでに血液鑑定とかで、今回の凶器と断定された上での周辺捜査だとすると
捜査の切欠と犯人逮捕後の有力な証拠になる
警察の捜査範囲を欺く為に、自宅とは逆方向の池に捨てに来た可能性もあるけど
その分防犯カメラに映り込む回数が増える

まぁ凶器が見つかったって話が、真実であればの推測だけど
本当に早く捕まって欲しい・・・千葉県警ガンバレ

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード